• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

0703日 【下見】オープンカー倶楽部関東・第7回定例TRG@栃木〜群馬方面

0703日 【下見】オープンカー倶楽部関東・第7回定例TRG@栃木〜群馬方面
イベントカレンダー立ち上げ後、 24時間も経たぬうちに
募集の70台が埋まってしまったオープンカー倶楽部関東の第7回定例会。
有難いなぁと思う反面、出遅れて参加表明できなかったという
ご意見を多々いただいており、申し訳なく思っております。
30台の追加募集を以下の日程で予定していますので、
チェックしていてくださいね。
 7月11日(月)8時・10台
 7月11日(月)20時・10台
 7月18日(月)8時・5台
 7月18日(月)20時・5台

企画の詳細を確定させるため、
先日から執行部員が入れ替わりで下見に行っています。
本日は執行部からロックさん、丸幌枕蓮さん、ゆきんちょさんと、
お手伝いをお申し出くださった地元メンバーのなずやさん、325☆さん、
そしてわたくしの6台で下見をしてきました。

まずは8時、宇都宮ICすぐそばの「道の駅うつのみやろまんちっく村」に集合。
の前に、わたくし宇都宮IC近くのGSでガソリンを入れようとしたのですが
リサーチ不足でこの時間に営業しているGSがなかなか見つからず。
7時半には余裕で到着している予定だったのが、GS探して彷徨っていたので
8時ギリギリの到着になってしまいました。すみません。(≧_≦)
24時間どこかしら営業している横浜での感覚を持ち込んだのが敗因でした。
当日、宇都宮で給油を予定していらっしゃる方はご注意ください。
※わたくし「日光石油」というお店で入れました。

本番当日は第3駐車場集合ですが、普段そちらの開場は8時半なので
今日は24時間解放の第2駐車場に集合。
当日は第3を7時に開けていただけることになっており、
集合(MTGスタート)は7時半を予定しています。
あ、今回もシェアラスターさんから協賛いただいています。
洗車グッズの配布もありますのでお楽しみに。


道の駅の営業は8時半から。素敵な所なので別機会に是非ご利用ください。(*^^*)



ちなみに当日は「Free Motor Meeting」という
この地で長く続く集会型のイベントが第2駐車場で開催されます。
そちらは9時スタートなので(8時半ぐらいからぼちぼち集まり始めるらしい)
こちらとは入れ替わりとなり大きな混乱が起こる可能性は低いと思われますが、
利用者は我々だけではないこと、いつも以上にご留意ください。
いつもみなさんにはご協力いただいているので大丈夫かとは思いますが、
空ぶかしや急加速などの迷惑行為はもちろん厳禁です。
同じ場所で長く続いているということは
それだけ周囲への配慮に注力されている証拠だと思います。
それを我々が壊してしまうわけにはいきません。
一般の方からは「同じ車の集まり」として見られ
先方にご迷惑がかかりますので、くれぐれもご注意願います。

さて8時ちょい過ぎ。道の駅うつのみやろまんちっく村を出発。
と、ちょうどそこへお見送りにビシャスさんが来てくださいました。
日光まででしたがご一緒していただけました。ありがとうございました。(*^^*)

ろまんちっく村を出、まずは徳次郎ICから日光宇都宮道路へ。
こちらETCも使える高速道路ですが、道路脇から木々が迫り出してきているので
左車線は木漏れ日を感じることができ、なかなかに気持ちよく走れます。
終点の清滝ICを出たらそのまま直進で国道120号。
その先いろは坂のちょい手前を左折して国道122号へ。
休憩場所として立ち寄る草木湖畔の「草木ドライブイン」までは1時間ちょい。
今日は9時半頃に到着しました。
ドライブイン建物の先に在る短いトンネルを抜けて すぐ左側の臨時駐車場に入ります。
こちらは占有の許可をいただいているので、枠を無視してつめつめに入れて80台。
他にドライブイン建物前のバス用駐車レーンをお借りできることになったので
そちら1レーンに3台とかこちらもつめつめで20台です。
頑張っていただいたので、みなさんできればこちらでお土産などお買い物を。
よもぎまんじゅうとかくるみまんじゅうとか、おいしかったですよ。(^_^)
そしてお買い物の際には「オープンカー倶楽部関東です」と
声高にアピールをお願い致します。笑



草木ドライブインは10時過ぎに出発。
122号を南下し、途中で右折。県道62号を北上。
薗原湖手前で県道267号へ入りますが、
カーナビ通りだとやたら細い道へ案内されてしまうようです
(Yahoo!カーナビ、 GoogleMAP、他下見の車に搭載の数種のカーナビで確認)。
間違いではないのですが連なって走るにはちょっと危険な細さなので
今回はちょっと広めの道へ迂回するコースを設定しています。
事前に地図で迂回路を確認しておいてくださいね。
またそれでも狭い箇所はあるのでお気を付けください。





薗原湖の脇を抜けて国道120号へ出た後は、北上して吹割の滝を通り過ぎ
(この付近、観光バスの出入りがあるのでちょっと待ったりするかも)、
左手に大きなサエラの看板がある交差点を右折します。
さらにもう一度右折して、山を登り切ったところで
目的地である「サエラ尾瀬ゴルフ&リゾートホテル」に到着です。

こちらとても広い駐車場の他、売上に繋がるわけでもないのに
建物内お手洗いの使用もご快諾いただきました。飲み物の自販機もあります。
レストランがあるのでランチやお茶を楽しむこともできますよ
(ただし座席数は多くないので、占拠してしまわないよう、ご利用は様子を見てお願いします)。
ゴルフを嗜まれるみなさま、
もしよろしければ何かの機会にゴルフ場ご利用くださいませ。
冬場はスキー場となるようなのでそちらでも。
そしてご利用の際には「オープンカー倶楽部関東です」と以下略。笑



本番当日は残念ながらここで解散です。
みんなでお食事とかしたかったのですが、
如何せん100台規模の台数と人数の両方に対応できるお店が見つからず。
解散後、個々にお願い致します。

本番はここで解散ですが、今日は6台だけだったので
サエラを出た後みんなで近くのロハスなレストランへランチに行きました。
「農家レストランみのりの里」という小さなお店で
自家製の野菜やパンなどがうまうまでしたよ。









のんびりとランチを楽しんだ後、下見隊は14時頃に解散。
お手伝いくださったなずやさん、 325☆さん、ありがとうございました。
丸幌さん、ゆきんちょさん、ロックさんもお疲れ様でした。
おかげさまでいろいろと確定させることができ、助かりました。
本番当日もよろしくお願い致します。

解散後はまっすぐ帰…らず、近くで開催の突発TRGへ乱入!(≧ω≦)
でもそれはまた次の記事で。

[ハイタッチ!drive]
2016年07月03日06:32 - 21:44、519.05km 15時間11分、29ハイタッチ、
コレクション1個、バッジ108個、テリトリーポイント1080ptを獲得
※下見後の突発TRG乱入も含む



「イベント:オープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRG」についての記事

※この記事はオープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRG について書いています。
ブログ一覧 | りーすぱ | クルマ
Posted at 2016/07/07 17:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年7月7日 20:38
下見お疲れさまでした!
当日は無事に成功できるよう協力しますね。
有休まだ取れていませんが(>_<)
コメントへの返答
2016年7月11日 19:54
エンゼルさんも、別日の下見お疲れ様でした。
当日 一緒に走れると嬉しいですが、
無理はなさらず…。(^_^;
2016年7月7日 21:21
お疲れさまでした~


本番楽しみですo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2016年7月11日 19:56
お疲れ様でした!(遅レスすみません💦)
TRGとしては、主催側的には下見の方が楽しかったり…。笑
(もちろん当日も別の楽しみを味わえるんですけどね)。
当日もよろしくお願い致します。(*^^*)
2016年7月7日 22:08
こんばんわ➰🎵
当日はありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m


本番当日を楽しみにしてますのでよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年7月11日 19:58
ビシャスさんコメントありがとうございます。
遅レスすみません。(≧_≦)

当日どうか晴れますように〜。
楽しみにしてらしてくださいね。(*^^*)
2016年7月7日 22:23
長距離の下見お疲れ様でした。
帰りは、ダム脇道を迂回せず帰って来ましたが、、狭く、何十台も連なって通るには適さないです、迂回して正解だと思います🤗
それでは当日宜しくお願い致します。



コメントへの返答
2016年7月11日 20:34
325☆さんも、お疲れ様でした。
ありがとうございました。(*^^*)

帰りは狭い方を確認してきてくださったのですね。ありがとうございます。
うちの車はちっさいので全然平気で、
だからちょっと自信なかったのです💦
迂回路でよかったと安心しました〜。
2016年7月7日 22:57
先日はお疲れ様でした~(^o^)/

当日も大変だとは思いますが出来るだけご協力させて頂きますのでよろしくお願い致しますm(._.)m
コメントへの返答
2016年7月11日 20:39
ゆきんちょさんも、お疲れ様でした。
当日もよろしくお願い致します。
と言っても、始まっちゃえばきっと
順調に進むでしょうけどね〜。(*^^*)

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation