• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月26日

0826土 ファンベルト交換とフォグ切れ…(と味噌ラーメン)

0826土 ファンベルト交換とフォグ切れ…(と味噌ラーメン)

今日は昼前にいつもの神奈川ダイハツさんへ。
先月の車検のときに
タイミングベルトを交換していただいたのですが、
その際にファンベルト(エアコン)もぼちぼち要交換と
判明したため、本日 行って来ました。

入店して、整備の方と少しお話して、
出していただいたコーヒーを飲み干してから外出。
てくてくと歩いて、車検のときにも行った
麺場 田所商店へ。お昼ごはんは味噌ラーメンです。
前回は初訪問ということでイチバン人気の
北海道味噌漬け炙りチャーシューに
バターをトッピングしましたが、
今回は期間限定の伊勢味噌をチョイス。
バターもトッピングしちゃおうか迷いましたが、
今日は夜もたくさん食べる予定なので自粛…。


伊勢味噌炙りチャーシュー麺。うまっ。

濃厚でほんのり苦味のある伊勢味噌は、
八丁味噌に近い味。
わたくし伊勢松阪出身なのですが、
子供の頃 祖父母の家@伊勢の片田舎で
お正月に食べたお雑煮
(味噌ベースで根菜たっぷり、
お餅はどろどろになるぐらいまで煮込む)を
思い出しました。美味しかったー。(*´ㅅ`)♪

食べ終わってディーラーさんに戻り、
食後のデザートとコーヒーをいただきます。(^^)


レモンクリームがはさかったラングドシャ。
さっぱりしてて美味しかったです。(^^)

で、待つこと数分で作業完了。
今回は、



でした。
先般のタイベルと一緒に交換できてた場所なので
(そうすれば工賃はその時だけで済んでいたので)
と、こちらが何を言ったわけでもないのに
お申し出いただき、工賃無料にしてくださいました。
ありがとうございます、助かります。(*^^*)

しかしですね、右のスモールと
左のフォグランプが切れていることが発覚。
スモールは接触不良ってことで
ちょちょっと触ってもらって
点くようになりましたが、フォグが…。(*_*)
しかも
「もしかしたらバルブ交換できないタイプかも…」
とのこと。調べてもらったものの、
「あれってなんか、変えてますか…?」て、
リースパのフォグってオプションなんですが
(今までうちのりーすぱ以外にフォグつきの
リースパを見たことがない)、だからか
「うちのパソコンで情報が出てこないです」
(たぶん部品の在庫とか情報とかが
 検索できるシステムがあるっぽい?)
てことで、すぐには判らず。
調べてもらってお電話いただくことにして
今日は帰ってきました。
ちなみにオプションのフォグとは言え
装備されている以上は保安部品と言うことになるので、
点灯しなければ車検は通せないとのこと。
うん、車検通した後でよかった…。(^_^;


帰宅時、駐車場にて。左が光ってません。(≧_≦)

帰宅後、まぁあらへんやろなーと思いながら
ヤフオク!を検索してみると…


なんとありました。これ合うんかなー。

もしバルブ交換出来たとしても、
今後のために落札しておこうかしら…。(^_^;
ブログ一覧 | りーすぱ | クルマ
Posted at 2017/08/26 21:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年8月26日 23:43
修理ブログなのに・・・・
食べ物の質問してすみません( ̄▽ ̄;)。。。。

お雑煮ってお味噌ベースなんですね(๑✧◡✧๑)??
お雑煮ってお出汁で透明ってイメージでしたが、お野菜たっぷりのお味噌ベースも興味津々です♫

あ。
りえスパさま
お恥ずかしいながらにOCCに出戻らせて頂きました。
再びよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年8月27日 9:27
お雑煮ってなかなか他のおうちのものを
食べる機会がないので
もしかしたらうちの母方の実家だけかも
しれませんが、
どろどろな感じが印象深く残っています。
父方の祖父母の方(伊勢神宮の辺り
=伊勢の中でも都会の方の出)は
たぶん沙羅さんの想像された透明なやつだったり
合わせ味噌を使った薄めのお味噌汁だったり。
どのお雑煮も美味しくて好きでした。(^^)

OCCおかえりなさいませ!
またオフなどでお会いできるのを
楽しみにしております〜。(^-^)
2017年8月27日 2:01
切れた物を改造?して、電球タイプにしちゃいませう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2017年8月27日 9:29
そそそそんなことができるんてすか。(・Д・)
て、今ついてるものの作りを見たことがないので
なんとも解りませんが、
最悪 配線とか取っ払って「飾り物」として
つけといてもいいかもしれません〜
(それなら点灯しなくても車検通せるそうです)
2017年8月27日 9:42
デッドストックになってるパーツでリーザ専用のヤツは少しづつ集めておいたほうがいいかもしれませんね!(*・ω・)ノ

で集めたパーツでもう1台完成!(笑)
ディアゴスティーニのノリで!(*・ω・)ノ

意外な所で懐かしい味に出逢えましたね( ^ω^ )
たこ焼きラーメンとか超ジャンク系があればなぁ…。
コメントへの返答
2017年8月27日 14:41
1/100スケール!
パーツちょっとんつ集めて、
コツコツと組み立てて、気付いたら
あっ、これ部屋から出せない!
みたいな? 笑

たこ焼きラーメン、
意外に当たるかもしれません。
麺処 野武、開店はいつかしら?
初日にお邪魔させていただきますね。٩( 'ω' )و
オフ会でも利用できるように、
場所は大黒の裏、
駐車場は余裕の50台分完備で
お願いしまーす。o(^-^)o
2017年8月27日 11:47
ああっ、こんなことなら例のアド街17位のスィーツ屋さんを紹介したのに・・・・(笑)
ちなみに、ちょっと離れてますが喜多方老麺の有名店、坂内食堂が寒川にできまして、なかなかオススメです♪

品番出てこないなんてそんなのあるのかな?と思って電カタ叩いてみたらホントに出なくて、サービスマニュアル見ても載ってないので、Dオプの用品扱いだったようですね。(コーナーポールとかと同じ扱い)
だとすると、用品の情報なんてたぶん出てこないので、検索は無理かも・・。当時は紙の手順書があったはずなのですが、今の時代に残っているかどうか・・・。

車検自体は、車検を通すときだけ運転席のフォグランプのスイッチを外しておけば大丈夫です。(配線とかを全部取っ払う必要はありません)

でも、H3バルブでまず間違いないと思いますよ♪分解しないと確認できないのでDさんもそう回答しただけだと思います。
コメントへの返答
2017年8月27日 15:00
取り敢えず後2回は田所商店で確定です
(信州味噌と九州味噌な未食)。笑

「うちのパソコン」は電カタのことでしたか。
ディーラーオプションだと
載ってないんですねぇ…。

情報ありがとうございます。
ディーラーさんからお電話来たら、
対応を相談してみますー!
2017年9月11日 20:26
こんばんは(*’ー’*)ノ
球切れ直りました?
リーザのフォグの球ってH3Cらしいです。
交換されてたらもう大丈夫ですよね。
コメントへの返答
2017年9月13日 19:09
何シテル?に書いたので流れてしまいましたが、
今はディーラーさんに
バルブ取り寄せてもらい中です。
ありがとうございます。(^^)

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation