• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

1110日 そろツーその1(毘沙門沼ともっちぃ駅長)

1110日 そろツーその1(毘沙門沼ともっちぃ駅長)

ゆうべは裏磐梯のホテルに泊まった私。
今日はまず、ホテル周辺をお散歩。
というか、実は裏磐梯の五色沼のひとつ、
いちばん大きな毘沙門沼まで徒歩5分という
ホテルに泊まったのです。
値段だけで決めたので(税込3,300円+入湯料150円)
予約した時には縮尺大きめの地図でだいたいの場所を見て
「まぁこの辺ならえぇかな」ぐらいしか認識していなくて。
一昨日 何気なく詳細な地図を見て初めて、
こんな好立地であることを知りました。(*´ㅅ`)♪

が、いざ起きてみたら(4時半に自然に目が覚めた)、


日の出の時間と方角を確認。外はまだ真っ暗。

めんどくさいけど、昨日1日オープンで走ったから
手も顔もしょぼしょぼになったし今日も走るし、
水分補給しとかななー。と頑張って温泉へごー。٩( 'ω' )و
真っ暗な中、露天風呂も堪能しました。笑
お風呂入ったらお腹が空いたので、


準備しながら、味めしおむすびをもぐ。


福島限定。甘くて美味しかった!(^^)

とかのんびりしていたら日の出の時間を過ぎてしまった。
明るくなり始めてからお散歩に出発。


クマ注意!の看板を横目に沼へ。










お天道様はもうだいぶ昇っておりました。


ほとりのベンチに座って鮭わかめおにぎりもぐ。


こちらは東北限定でした。(^^)

















朝も早いので人もまだまばらで、
素敵な景色と空気をのんびり楽しむことができましたよ。
贅沢な時間でした。(*´ㅅ`)♪



さて小一時間ほどお散歩を楽しみ、
さらにホテルの売店がもう開いていたので
お土産を買い込んで、
8時頃に本日の行程へと出発〜。٩( 'ω' )و


暖気してたら通りかかったおっちゃんに話しかけられ、


ナンバー見て横浜からと判ると、これくれました。笑

わざわざ自分の車まで取りに行ってくれたの。
おっちゃんありがとう。(*´ㅅ`)♪

さてまずは磐梯吾妻レークラインへ。
ほかの車に遭遇することなく、
快適に走って中津川渓谷レストハウスに到着。


オープンドライブ日和。めっちゃさぶかったけど。


紅葉の季節だけどガラガラなのは


朝早いからかな?

さらに磐梯吾妻スカイラインへ。٩( 'ω' )و
って、こちらも快調に走っていたのに、
途中で警備員さんぽい方が立ってらして止められました。
チラとりーすぱのタイヤを確認し、
浄土平付近が凍結しているから通れない、と。
ノーマルタイヤなので敢え無く断念。(/ _ ; )
方向転換し、道の駅つちゆへ。
スカイラインは残念でしたが、
おやつにずんだ餅を食べることができました。(*^^*)


この道行きたかったんやけどなー。


道の駅つちゆからの景色


ずんだ餅もぐ。おーいしーい。(///ω///)

つちゆからは一旦福島市内へ降り、
某位置ゲーのイベントポイントにひとつ寄ってから、
東北中央自動車道(無料区間)を使って米沢へ。
道の駅米沢で、お腹が空いたので
米沢牛の牛すじ煮込みをもぐ。


牛すじ煮込みめっちゃうま!!(≧ω≦)

よそってくれたおばちゃんに
「お肉多めでお願いしまーす。(*´ㅅ`)♪」っていうたら
「はーい」ってお肉追加してくれましたよ。
おばちゃんありがとー!(^^)

そして最早お馴染みの山形鉄道フラワー長井線へ。
※昨年の訪問のブログはこちらこちら。一昨年はこちら


山形鉄道フラワー長井線・長井駅にて


スタンプぽん。(*´ㅅ`)♪


駅舎改装中で、旧駅舎の模型が置いてありました。

そしてもちろんー、


山形鉄道フラワー長井線・宮内駅へも。(*^^*)


もちろん目的は


駅長室にいらっしゃる


もっちぃ駅長〜!


いらっしゃい〜ってお迎えしてくれました。(///ω///)


でもすぐにぐぅ。(///Д///)


ねむねむ。(*^^*)

人間の駅員さん曰く、ちょうど、
運動しておやつを食べたところ、とのこと。
じゃあおねむタイムですね。(///ω///)

お出迎えしてくれた後、よいしょっと寝に入る
もっちぃ駅長動画はこちら。※少し音が出ます。

ねむねむなところを人間の駅員さんが遊びに誘うも、
撫でられてると勘違いして伸びて来ちゃう
もっちぃ駅長動画はこちら。※声が出ます。


お昼寝も大切な駅長業務のひとつです!(≧ω≦)


もっちぃ駅長写真集を買いました。(*´ㅅ`)♪


鉄カードとティッシュをオマケにいただきましたよ。
※帰宅後に撮影。


む~ちゃんも駅長好きみたい? (*^^*)


入場券も購入。(*´ㅅ`)♪ ※購入しなくても入れます。


日付とお天気入りです。(*^^*)


駅長とツーショット。(///ω///)


おやくそく。笑

もっちぃ駅長、そして人間の駅員さん、
お忙しい中、ご対応ありがとうございました!(≧ω≦)

長くなったのでつづく〜。
ブログ一覧 | りーすぱ | 旅行/地域
Posted at 2019/11/16 15:48:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年11月16日 16:03
毎回、走るよねぇ♪
その被り物、過去のブログでも見た気がしましたが。。再訪問なんですね。
それ被ってX-BOWだと、どうよ!(笑)
コメントへの返答
2019年11月16日 16:05
のんびりうろうろ楽しいです。(*´ㅅ`)♪

宮内駅は今回で3回目でした。
クロスボウ絶対ウケると思います。是非。笑
2019年11月16日 16:36
もっちぃ~😆

やっぱやっとくよね~🐰( ´∀`)
コメントへの返答
2019年11月17日 11:59
やりますよね〜。
人間の駅員さんに撮っていただいたので
あまりお手を煩わせないように
ささっとこれだけでしたけど、
ツレが居たら間違いなく
いろんなポーズとシチュエーションで
撮っているところです。(*´ㅅ`)♪
2019年11月16日 18:45
牛スジ煮込みめっちゃ美味しそう!来年チャレンジかな(笑)
コメントへの返答
2019年11月17日 12:09
めっちゃめちゃ美味しかったです!
外の出店みたいなとこで500円でしたが、
甘めで濃いめがお好きであれば
超オススメします!(^^)
2019年11月17日 4:31
コメント、失礼致します。(ぺこ
 
紅葉が素晴らしいですねぇ。😊
 
セブンのオニギリ、気になるぅ~~~
 
毎回、素敵な食レポにワクワクして拝見しておりますが、何故に太らんの。❓(羨ましかぁ~
コメントへの返答
2019年11月17日 12:13
今年は不作(と言うのかしら)らしい紅葉ですが、
なかなか綺麗で楽しめました。(*´ㅅ`)♪

お店に入るのがめんどくさくて
よくコンビニおにぎりで済ませたりするのですが、
何気に地方限定とかあって、だいたい美味しいので
見つけるとつい買ってしまいます。(^^)

りえすぱさんはすごく太りやすい体質なので、
書いてないところで頑張っているんですよ。(^-^)v

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation