• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえすぱのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

行く年

行く年

本日で2015年もおしまいですね。
先日何シテル?に、“りえすぱ的 今年の漢字” として「邂」を挙げましたが
(邂逅の邂、つまりよき出会いという意味ですよ)、
今年は本当に素敵な出会いがたくさんのいい1年でした。

オープンカー倶楽部関東に入ったのがやはり大きいですね。
最近よくお会いするみなさんは、Fukamiさん以外
倶楽部のオフ会ではじめましてとご挨拶させていただいた方ばかりです。
倶楽部に入ったのは3月ですが、それからの10ヶ月弱で
こんなにもたくさんの楽しいお仲間が増えるだなんて、
そのときは想像もしていませんでした。
みん友さんの数も5〜6人から一気に10倍に増えました。

車関係以外でも、素敵な出会いがあったんですよ。
争奪戦に負けて取れなかった陰陽座のプラチナ?チケットを、
instagramのフォロワーさんが
お友達とダブって取れたからお譲りできますよと連絡をくださって、
現地大阪で初めてお会いして定価で譲っていただいたのです。
おかげさまで激レアなライヴを堪能することができました。

あとは、こちらは昔からのみん友さんではありますが、
リースパの純正ショックアブソーバーを譲っていただいたり。
他にも相変わらず月1で同じお店に集まる仲間や
年1ぐらいでしか会わないけど全部さらけ出せる20年来の親友が居たり。

1年を振り返って何かを思うのには
もちろんその年にどんなことが起こったかによるのですが、
いいことも悪いことも、すべて人との関わりが根本にあるんですよね。
この2015年という1年に起こった、
楽しかったこと、嬉しかったこと、救われたこと、
それらすべてが誰かとの思い出
つまりわたくしがお会いしたすべての方のおかげであるのです。
今年は本当によい年だった。
そう思えることに、今年起きたすべての出会いに感謝します。

ありがとう。
来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2015/12/31 04:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | りえすぱ | 日記
2015年12月26日 イイね!

1226土 オープンカー倶楽部関東・今年最後の夜突発TRG〜最後だけ徒歩参加

1226土 オープンカー倶楽部関東・今年最後の夜突発TRG〜最後だけ徒歩参加

本日は今年最後の夜の突発TRG。
しかしながらわたくし毎月最終土曜日は飲みの予定が入っているため、
むっちゃ行きたいけど行けやんやんしょんぼりやん。(≧_≦) と思っていたら
最終目的地が横浜は万国橋に20時。て、飲みに行く場所のすぐ近くやん!
というわけで、ハイドラでみなさんの走りを眺めつつ、
万国橋へ到着される頃合いを見計らって
てくてくとお散歩がてら顔を出しに行ってきました。(^_^)

ちなみに飲みは17時スタートだったので
しこたまもといちょこ〜っとだけワインを飲んでの酔っ払い状態。
そのため?写真を撮るとかそんな気は廻らず。
本日は文字だけの簡単ブログです。
タイトル画像の集合写真はいつもの如くKENTAROUさん撮影です。
いつもありがとうございます。(*^^*)

万国橋の駐車場で、1時間ほど歓談。
はじめましての方もいらっしゃいましたし、今年最後の方にはよいお年をとご挨拶もできました。
むっちゃさぶかったけど、行ってよかった〜。
参加のみなさん、酔っ払いのお相手ありがとうございました。(≧ω≦)
Posted at 2015/12/30 17:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | りえすぱ | 日記
2015年12月25日 イイね!

サンタさん来たよ。(///ω///)

サンタさん来たよ。(///ω///)

メリークリスマス!
ということで…。



愛息子む〜ちゃんにクリスマスプレゼント☆
たくさんの葉っぱのおやつセットと、がじがじおもちゃさん。
ほんまはな〜、いちばん好きな明日葉さんを
買うてあげたかったんやけどな〜、売り切れててん。(≧_≦)

そしてわたくしにもサンタさん来てくれたみたいで、
帰宅したらポストにプレゼントが入っていました。
陰陽座の式神倶楽部会報誌、式神絵入庵。笑



Will you be my Santa Claus ?



うさんた画像は昨年の使いまわしです。笑
Posted at 2015/12/26 15:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | りえすぱ | 日記
2015年12月24日 イイね!

みなとみらいオフィス全館点灯

みなとみらいオフィス全館点灯

今日は年に1度のみなとみらいオフィス全館点灯イベントの日。
仕事帰りにてくてくお散歩してきました。
※すべて iPhone 5S で撮影。

まずは弁天橋。







そして足を延ばして万国橋。







きゃっきゃ言い合うカップルや三脚構えたガチなカメラマンたちの
合間を縫って、ひとり負けじと撮影してきましたよ。笑

大さん橋や大黒のほうまで行って
反対側から撮るのもキレイかなと思ったのですが、
いかんせんiPhoneではちっさくなりすぎてしまう距離なので断念。

来年はいいカメラで撮りたいなぁ…。
もう買っちゃおっかなぁ。
Posted at 2015/12/26 15:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | りえすぱ | 日記
2015年11月28日 イイね!

毎月最終土曜の夜は

毎月最終土曜の夜は

わたくしピザを食べます。笑



6〜7年ぐらい前に一緒に仕事をしていた時の仲間で集まって、
毎月同じお店でナポリピッツァを食べます。
元々は車好き仲間3人でよく道志に走りに行っていて、
でもふたりはだんだん乗らなくなり、そのうちダーツにハマり
(伊勢佐木町のサンビリでしょっちゅう朝まで投げてたなぁ…懐かしい)、
そのうち車好きではない同じ職場の人たちにも波及して
みんなでダーツバーに通うようになり、
ダーツをするために定期的に集まるようになったのが
いつからかダーツ熱も冷めピザを食べる会に落ち着きました。
最初は食べるのも投げるのもいろんなお店を転々としていたのですが、
いつの間にかお店固定に。
だってお値段お手頃なのにむっちゃおいしいんですよ〜。
というわけでもう3年…もうすぐ4年も、毎月最終土曜日はピザです。
ま、毎月のことなので、他に日をズラせない予定が入ったときは そちらへ行ったりもしますが。
ちなみに。。。
たまにお店の方が社員研修とかでイタリアへ行かれるときがあるのですが、
毎回我々にお土産を買ってきてくださるぐらいに常連です。笑

さてそんなピザの会。
いつも17時という早い時間から始まって、19時頃にはお開きです。
たまにその後カラオケに行ったり飲み直したリ
勢いでマリンタワーに登ったり(笑)することもありますが、
概ね月一2時間のお楽しみ。
たったそれだけではありますが わたくしにとってはかけがえのない時間です。
車とかガジェット系とか戦艦とか飛行機とか漫画とかアニメとかゲームとか
そんな他愛もない話で盛り上がる2時間。
何か重大なことが起きていてもさらっと結果報告するぐらいで、
バカなことしか話していません。笑
だけど、これがあるから頑張れる、そんな大切なもののひとつです。

というわけで今日も楽しく
おいしいピザとワインを楽しんだのでありました。
よっぱ〜。笑













Posted at 2015/11/30 10:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | りえすぱ | グルメ/料理

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation