• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえすぱのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

0531水 陰陽座『しきがみのつどい2017』当落発表

0531水 陰陽座『しきがみのつどい2017』当落発表

今年7月末から8月頭に開催の
陰陽座ファンクラブ「式神倶楽部」限定ライヴ
『しきがみのつどい』の当落発表が本日ありました。
わたくし結果は…、



全部当選んんんんん!
1箇所ぐらいは落ちるだろうと
思っていたので嬉しい誤算です。(≧ω≦)

というわけでこんな予定。

0729土:横浜→大阪→松阪
0730日:帰省
0731月:帰省
0801火:松阪→横浜

0805土:横浜→名古屋→松阪
0806日:帰省
0807月:松阪→横浜

0811金祝:恵比寿

2回目の帰省も1回目と同じく
もう1日追加したいのですが、
む~ちゃんのペットホテル代が高くて。(^_^;

以下、ほぼほぼ私信。笑

帰省中、
うなぎ(焼きは関西ご飯は真っ黒な伊勢スタイル。
白焼きもあって美味しかったら膳と違ってもええよ)
ナポリタン(熱々の鉄板に卵が敷かれていて
その上にパスタが乗る東海地方スタイル)
鶏焼き肉(味噌だれに漬け込まれたかしわを焼いて
さらに味噌だれを付けて食べる松阪ご当地グルメ)
赤福氷(言わずと知れた伊勢銘菓「赤福」を使った
夏季限定の抹茶かき氷。もちろん赤福も食べたい)
へんば餅(赤福よりへんばのほうが好きやわ、
という地元民も少なくない、赤福と並ぶ伊勢銘菓)
が、食べたいです。笑
あと、おとうさんとTRG行けたらええなぁ。(///ω///)

Posted at 2017/05/31 12:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陰陽座 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月30日 イイね!

0530火 陰陽座2017全国ツアー『頻伽の聲に応ずるが如し』千秋楽@TOKYO DOME CITY HALL

0530火 陰陽座2017全国ツアー『頻伽の聲に応ずるが如し』千秋楽@TOKYO DOME CITY HALL
今日はツアー千秋楽。だというのに平日とは。
問答無用でお仕事を早退しての参戦です。笑

18時開場ですが早めの16時到着。
ほんとは付近をうろうろする予定だったのですが
先日 足を痛めてあまり動き回れず…。(^_^;
1時間ぐらいぽけ〜っと座って過ごし、
17時過ぎに近くの「つけ麺屋やすべえ」へ。
すぐ近くの「太陽のトマト麺」も
かなーり気になったのですが、
今日の箱でやるときはやすべえが
わたくし的 定番麺になっているので
迷いに迷ってやすべえにしました。うま。
そして18時直前に会場前に戻り。


チャーシューとたまごをつけちゃったよ。(*^^*)

今回、チケットの整理番号はFC111番。
つまり、開場後、111番目に中に入れます。
箱はキャパ3千人。
その規模で111番目ということで、
これかなり前行けるんちゃう!? と
飲み物は事前に準備。
入場後、ドリンク交換には目もくれず
ステージ前へ直行しました〜。
行こうと思えば真ん中付近でも
3列目ぐらいに立てましたが、
ずっと立ちっぱは辛いので
下手のひとつ目の押し防止バーのところへ。
それでもステージはかなり近く、
バーに掴まりながら楽しみました。(*^^*)



今回のツアーは昨年秋に発売のアルバム
『迦陵頻伽』を引っ提げての第二弾。
ということでセトリは『迦陵頻伽』からを
中心にですが、昨年末の第一弾(迦陵頻伽の世界を
表現するための敢えてのホールツアーだったため
公演数が少なく、だから今回の第二弾なのです)で
ほぼほぼやってはいるので、
今回は古いのもだいぶやってくれました。
特筆すべきは「飛頭蛮」からの「轆轤首」という流れ!

どちらも読みは「ろくろくび」。
ろくろ首と聞いて思い浮かぶのは
首の延びる妖怪かもしれませんが、
実は頸が身体から離れて飛び回るタイプもいて
読んで字の如く飛頭蛮が飛び回るほう、
轆轤首が延びるほう。
陰陽座の曲としての「飛頭蛮」は
他に男を作って逃げた女房に
首だけになってもなお追いすがり挑みかかるも
容赦なく蹴り飛ばされるという憐れな男の曲で、
2003年発売のアルバム『鳳翼麟瞳』に収録。
男が最初から飛頭蛮だったのか
それとも女房への深い情念から飛頭蛮と化したのかは
判りませんが、わたくしは後者と解釈しています。
片や「轆轤首」は逃げた女房側の曲で、
浮気相手と旅立ったはいいけどすぐに別れちゃって、
旦那に対して「早く迎えに来てよ」という曲で
『迦陵頻伽』に収録。
浮気を悪びれることなくむしろ
“求められたら 直ぐに 蹌踉(よろ)けてしまう
不身持(ふみも)ちの 女 だからこそ
盗らるるは 貴方の罪”
と不埒に振る舞うのですが、曲調といい
歌い手 黒猫さんの声音といい仕草といい表情といい、
とてもかわいらしくてなんだか憎めない感じ。
捨てて蹴り飛ばした旦那ながら早く迎えに来てと
“夜な夜な 首伸ばし” “待ち草臥れて 伸びきる首よ”
とあるものの、
本当に妖怪としての轆轤首というわけではなく
比喩であって女房は人間だと解釈しています。

で、そんな「飛頭蛮」と「轆轤首」。
『迦陵頻伽』が出て「轆轤首」を聴いてすぐ
「飛頭蛮」のいわゆるアンサーソングだと気が付き
ライヴで「飛頭蛮」からの「轆轤首」という流れを
期待していたのですが、昨年のホールツアーでも
そして今回の初日 川崎でも実現せず。
むしろ関連がある曲だという話題すら出なかったので
その期待もすっかり忘れていたのですが、
ここに来て
「では次の曲聴いてください、ろくろくび」
に「轆轤首」の方だと思ったら
流れてきたイントロは「飛頭蛮」で
うぉぉおぉぉぉ!? ってなってさらにその後
途切れることなく阿部さんのピアノソロからの
「轆轤首」でそりゃもう狂喜乱舞ですよ。笑

というわけで、いつも以上に大満足な
ライヴだったのでした。
次は夏の「しきがみのつどい」!
楽しみやな〜。(///ω///)

Posted at 2017/06/09 20:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陰陽座 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月02日 イイね!

0502火 陰陽座『しきがみのつどい』(とライヴハウスの思い出)

0502火 陰陽座『しきがみのつどい』(とライヴハウスの思い出)

わたくしりえすぱが愛して止まない
ヘヴィメタルバンド、陰陽座
ファンクラブ「式神倶楽部」に入会して
15年弱になりますが、4年に一度、
夏にファンクラブ限定のイベント(主にライヴ)が
開催されており、もちろん毎回参戦しています。


りえすぱ的 最初のファンクラブイベントは2005年、
無料招待の抽選ライヴでした。見事当選。


最初の『しきがみのつどい』は2007年。
式神限定ということで入場前に免許証などで
本人確認の上、一度外したらその跡が残る
リストバンドを腕につけてもらう形式。


次が2008年。
この辺まではまだ不定期開催だし
リクエスト形式でもなかったような。


2009年は「ライヴの日」と「トークの日」の
2daysの開催でした。東京だけ両日参加。
スタジオアルタで某有名昼番組をパク…
模した形式でのトーク、笑いましたね〜。笑
「拙者 牛車に乗って参ったでござる」爆


前回2013年は帯なかったんだっけかな。失念。
大阪公演は抽選に外れて行けずでした。

式神(ファンクラブメンバーをこう呼ぶ)のみが
参加できる限定ライヴな上、
式神の投票したリクエスト結果によって
セットリストが組まれるという特別仕様。
し・か・も。
式神限定ということでいつものライヴより
小さな箱でやるんです。
箱が大きいということはその分設備もよくて
音はもちろんライトワークが素敵だったりと
素晴らしいライヴを体感できるんですが、
ちっさい箱で感じる熱量や音圧、
粗削りな感じの音、そんなのもまたよく。
しかし昔よりはバンドの認知度も上がった今、
大都市または地方でも遠征しやすい日程の公演
(=わたくしが普段参戦できる公演)だと
どうしても大きな箱になっちやうんですよね。
平日の地方公演だと今でも比較的小中規模の
ライヴハウスでやっているみたいですが…。
なのでわたくし的に、今となっては貴重な
中規模ライヴハウスでの開催なのです。

そんな「しきがみのつどい」が
今年もまた開催されるという告知が先週あり、
一昨日、一般へも情報公開となりました。
東名阪3か所、しかも大阪と名古屋は
遠征しやすい土曜日の開催なので
迷うことなく3公演とも申し込む予定
(ついでに帰省もするかな)。



0729土 梅田 CLUB QUATTRO(700人)
0805土 名古屋 ELECTRIC LADY LAND(600人)
0811金祝 恵比寿 LIQUID ROOM(900人)
※括弧内の人数はキャパシティ

リキッドルームは何気に思い入れのある箱なので
久々に行けて嬉しいです(当選したらですが)。
まだ新宿にあった頃に友達に連れられて行った
EGO-WRAPPIN' のライヴが
ライヴハウスデビューだったんですよね〜。
曲一切聴いたことなかったのに
始まってすぐに降り注ぐ音の力に引き込まれて、
気が付けば誘ってくれた友達ほっぽって
ひとりど真ん中で酸欠寸前にまで
なっていたっていう。笑
ちなみに友達の同僚がバックバンドで
サックス吹いてるってんで、
バックパスもらっての参戦でした。


チケットというよりシールですね。本来は、
裏へ出入りする際に判りやすいよう服に貼る感じ。

恵比寿に移ってからも、10年ぐらい前までは
MO'SOME TONEBENDER とか
SOIL&PIMP SESSIONS とか the pillows とか
9mm Parabellum Bullet とか 髭(HiGE)とか
BEAT CRUSADERS とか ATOMIC TORNADO とか
The Birthday とか チャットモンチー とか
PE'Z とか 椿屋四重奏 とかとかとか
週一ペースでリキッドルーム他に通ってましたし。
ちなみにホールライヴ(コンサート)デビューは
高校卒業間近だったか卒業後すぐだったかに行った、
名古屋のなんとか会館でのPSY・Sのコンサート。
自力で地元伊勢松阪界隈から出るのは初めてで、
電車に乗るのも数えるほどしかなかったぐらいで、
さらに初めての都会(笑)だったので、
とても緊張したのを憶えています。
松阪から名古屋なんて1時間半ぐらいで
今となっては「すぐそこ」な距離なのにね〜。

話戻って「しきがみのつどい」のリクエストは
何曲か(20曲でしたっけ?)できるので、
どの曲に投票しようか楽しく悩み中。
やっぱ普段のライヴでは
なかなか聴けないような曲がいいかな〜。
これだけでだいぶ尺取るけどだからこその
「組曲『九尾』」とか「道成寺蛇ノ獄」とか
「累」とか「組曲『鬼子母神』〜鬼子母人」とか
黒猫さんの演技力を堪能できる曲が
聴きたい(観たいな〜)。

んふふー、むっちゃ楽しみです。(≧ω≦)









Posted at 2017/05/02 10:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陰陽座 | 音楽/映画/テレビ
2017年04月30日 イイね!

0430日 陰陽座 全国ツアー2017『頻伽の聲に応ずるが如し』@川崎 CLUB CITTA' からの〜、みん友さんと楽しい宴

0430日 陰陽座 全国ツアー2017『頻伽の聲に応ずるが如し』@川崎 CLUB CITTA' からの〜、みん友さんと楽しい宴

陰陽座 全国ツアー2017『頻伽の聲に応ずるが如し』
@川崎 CLUB CITTA' に、行ってきました!
ツアー初日でございます。(///ω///)

いつもはぼっち参戦なわたくしですが、
今回は珍しくぼっちではありません。
昨年末の『絶巓の迦陵頻伽』千秋楽のブログ
PVのリンクを貼ったところ、みん友のアンビさんが
「陰陽座いいですね」とコメントをくださり、
その流れから、アンビさんとNANAうささん
おふたりと一緒に参戦することに。(*^^*)





開場17時、開演18時、ということで、
16時半過ぎにCLUB CITTA' へ。
すでに到着されていたおふたりとすぐに合流し、
入場待ちの列に並んで待つこと約1時間で
(整理番号順に呼ばれての入場なので
開場してもすぐには入れません)、入場〜。
後方中央に立ち位置を定め、物販へ。


チケットホルダー、キーホルダー、
モバイルリングスタンド、
そして欠かせない水晶念珠ブレスレットを購入。
写真は帰宅後に撮影。


いつからか毎ツアーごとに販売されている
念珠ブレスレットはわたくし16本目。

いつもならiPodで陰陽座を聴きながら
開演まで精神統一(笑)をするわたくしですが、
今日はおふたりが居てくださっているので
楽しくお話をしながら待ち。
定刻18時に開演〜。(≧ω≦)

今回は、昨年秋に発売されたアルバム『迦陵頻伽』
からの曲を中心に演るということでしたが
(なのでタイトルが『頻伽の聲に応ずるが如し』)、
もちろん定番のあの曲やあの曲も。
と言うか、冒頭からいきなりあの曲だったり、
普段あんまりやらない
あんな曲やあんな曲をやってくれたり、
狩姦さんのお誕生日祝いがあったりと、
大満足のツアー初日でした。(///ω///)
※ツアーは続くのでセットリストは内緒です。

あっという間の3時間、終演は21時前。
毎度のことですがヘドバンしすぎて
首が痛いです。(≧ω≦)

終演後はみん友のちよさんも合流し、
4人でご飯を食べに。







写真の以外にも、パエリアとか仔羊のグリルとか
とにかくたくさん食べました
(主にわたくしが。笑)。
4人ともお酒を飲まないのですが、
楽しくおしゃべり盛り上がりましたね〜。
なんとアンビさんにご馳走いただきました。
ありがとうございました。(///ω///)

さらに帰りはなんと!
アンビさんのスペシャルラグジュアリーカーにて
おうちまで送っていただいちゃいました。(≧ε≦)
帰りの車内でも4人の話は尽きず、
とっても楽しかったです。

アンビさん、NANAうささん、
ライヴお付き合いありがとうございました。(*^^*)
ちよさんも、日曜の遅い時間からだったのに
ご飯ご一緒ありがとうございました。(≧ε≦)


Posted at 2017/05/01 12:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陰陽座 | 音楽/映画/テレビ
2016年12月23日 イイね!

1223金 陰陽座『絶巓の迦陵頻伽』@パシフィコ横浜国立大ホール

1223金 陰陽座『絶巓の迦陵頻伽』@パシフィコ横浜国立大ホール

先週は埼玉公演でしたが、本日は横浜公演。
『絶巓の迦陵頻伽』の千秋楽へ行ってきました〜!(*^^*)


今回も「空なればこそ耀かん」のTシャツで。写真は先週の使いまわし。

昨日からの雨も午前中で上がり、
有難いことにおうちから歩いて行けるので、のんびりてくてく会場へ。
グッズは先週買ったし、開場17時・開演18時のところ
17時半頃に到着、半過ぎに入場しました〜。



で、今回の会場はこんな感じで、
赤ポチつけたとこがわたくしの座席だったのですが



黒い可動席は今回はなく、つ、つまり、最前列!!
しかもほぼほぼセンター! ステージまで約2m!

どうしよう、ヘドバンするのに掴まれるものがない。笑

なんて心配をしつつもガッツリ楽しんできました。(///ω///)
兄上の顔に書かれた「伽」の文字も、黒猫さんの潤んだ瞳も、
招鬼の指先も、狩姦のMCのときの照れ笑いも、しっかり見えました。
てかアンコールの2回目だったかステージから袖にはけるとき、
猫さんに呼びかけたら目を合わせて身体こっちへ向けて
笑顔で両手降ってくれた〜!(≧ω≦)
後もう1回目は気のせいかもしれないけど目があった気がする〜!(≧ω≦)

もうもう、今年1年頑張ったご褒美をいただいた気がします。
好きになって15年弱、最初の頃は小さなライヴハウスだったから
最前列とか2列目3列目とかちょいちょいあったけど、
というか後ろのほうでも近い距離だったけど、
最近は式神倶楽部(ファンクラブ)の先行チケットでも
ずっとずっと遠いことがほとんどだったので、感動もひとしお。
こんなにも長く好きでいさせてくれる彼らに感謝。
ほんまありがとう!

雷舞はもちろん最高でした。(///ω///)
首が鞭打ち状態。腕も脚も背中も肩も痛いです。でも気持ちイイ!(≧ω≦)



来春、またツアーやるそうです。 遠征いっぱいするぞ!!



Posted at 2017/01/06 19:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陰陽座 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation