• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえすぱのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

0320日 オープンカー倶楽部関西・第1回定例TRG@奈良(京都もちょこっと)

0320日 オープンカー倶楽部関西・第1回定例TRG@奈良(京都もちょこっと)

さて一昨日の夜から実家@伊勢松阪に帰省中のわたくし。
本日はオープンカー倶楽部関西の定例会が奈良で開催されるとのこと、
調べてみると集合場所まで実家から約2時間。近いやん!
というわけで、関西の方に入っているわけではないのですが関西の代表(東海と兼任)の
San55さんに連絡を取り、ご快諾いただいた上で参加してきました。(*^^*)
オープンカー倶楽部関西 3月定例オフ会 梅見TRG

さてさて集合は9時のため、余裕を持って6時過ぎに実家@松阪を出発です。
のたりさん(実父)も誘ったので、NDロドと2台でかるがも。のんびりと一般道。
三重から奈良へ抜ける一般道はほとんどが山道のワインディングなので、
集合場所へたどり着くまでも楽しく走りました。(*^^*)



集合場所である道の駅「針TRS」へ到着は8時過ぎ。
すでにぼちぼち集まりかけていたので、ご挨拶ご挨拶。(*^^*)
針テラスからの参加車は35台超?
San55さんからのご挨拶のあと、幹事のHolyNightさんから
コースの説明や注意事項を受け、 9時半に出発です。



まずは梅を見に、月ヶ瀬梅渓へ。30分程度で到着しました。
しかし残念ながら暖冬の影響か梅はすでに終わっていて、でも代わりに桜がお出迎え。
思い思いに散策したりお話したり。ここで自己紹介タイムも。



















さて美しい桜を見たりみなさんのお車を拝見させていただいたりした後は、
花より団子とばかりにランチへGo!
11時半頃に月ヶ瀬梅渓を発ち、12時過ぎにレイクフォレストリゾートへ到着。
こちら宿泊施設などもあるゴルフ場で、ブッフェスタイルのランチです。
予約をしてあったにも関わらず一般のお客様が予想以上に多いという理由で、
急きょレストランから離れた個室でいただくことに。
お料理からは少し(ほんの少し)離れてしまいましたが、料金がなんと約3分の2に!
むしろ個室で特別な感じだし、お財布にも有り難いしで大満足。(*^^*)













さてお腹いっぱいでちょっと眠たくなりかけた13時過ぎ、
レイクフォレストリゾートを出発し、1時間ぐらい走って最終目的地の
「ワールドメイプルパーク奈良カエデの郷ひらら」(長いわ!笑)へ。
こちら行ってみて初めて知ったのですが、廃校になった小学校の敷地を利用して
何十種類もの楓の栽培、保護を行っている施設で、
多くの方にカエデを見に来てもらうために 校舎をそのまま使用した建物で
喫茶や地の物の販売なども行っている模様。


なんだかとても趣のある雰囲気です(ただ残念ながら補修工事中でした)。

わたくし隊列の最初のほうだったので到着してからみなさんが揃うまで
少し時間があったのですが、何やら施設のスタッフの方が
「もう全員揃われましたか? まだですか? じゃあ揃ってから始めましょうか」 と…。
一体なんだろう、と思っていたのですが、全員揃ってからスタッフの方が案内してくださった先が…、





そして授業が始まりました。笑







喫茶店でのオーダーを授業風に受付。
 先生「ホットコーヒーの方」
 生徒たち「はい!」(元気よく挙手)
 先生「じゃあ紅茶の〜…」
 生徒「先生!(挙手) 紅茶はミルクとかレモンとかできますか!?」
みたいな。笑
わたくしは手作りロールケーキとコーヒーのセットに挙手。最後に
 先生「はい、足して全部でいくつ?」
と算数の問題も出題されました。笑
その後、施設の代表の方?からこの施設について
成り立ちやその活動などの講義(笑)を受け、喫茶室へ移動。
まったりとお茶をしばき倒し、16時頃に解散となりました。












手作りロールケーキうまうまでした。(≧ω≦)


パンケーキも手作り。お隣の方が注文したものをパチリさせていただきました。(*^^*)

帰り道も、のたりさんと2台でのんびり一般道。実家帰着は18時半ぐらい。



ほとんどの方が初めましてで、そうでない方も昨年9月の車山で
少しご挨拶させていただいた程度だったので、人見知りなわたくし(いやほんまに)は
若干緊張気味での参加でしたが…関西のメンバーさんもみなさん気さくで素敵な方ばかり、
おかげさまでとっても楽しい1日を過ごすことができました。(≧ω≦)
後ね、久々に「完全なるいち参加者」状態で過ごせたのも楽しかったです。
あ、スタッフ側が楽しくないというわけではないですよ。
あちら側はあちら側で、参加者としては味わえない楽しさがあるし、
むしろわたくし企画とか運営とか性に合っているので
スタッフ側のほうが好きだったりします。
でもたまにはすべてを他の方にお任せして
ただのほほ〜んとくっついていくだけな感じのTRGも、いいですね。(*^^*)
企画のHolyNightさん、代表のSan55さん、ご参加のみなさん、
楽しい時間をありがとうございました!
関西のみなさん、関東へ来られる機会がありましたら
迎撃いたしますので、ご一報くださいね〜。(≧ε≦)

これからも機会があれば、関西だけでなく東海や北陸のほうにも乱入しよっと。笑
いやむしろ帰省やライヴ遠征のたびに、自分で企画を上げればいいのか。(≧ω≦)

[ハイタッチ!drive]
2016年03月20日06:11 - 18:18、264.46km、11時間34分、28ハイタッチ、
コレクション4個、バッジ31個、テリトリーポイント280ptを獲得
Posted at 2016/03/24 05:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | りーすぱ | クルマ

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 4 5
678910 11 12
1314151617 1819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation