• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえすぱのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

0910日 いろいろお出かけ・後半(麺でる&苺ちゃん&ドライブ編)

0910日 いろいろお出かけ・後半(麺でる&苺ちゃん&ドライブ編)

後半です!
メタセコイア並木通りでの愛車撮影の後、
ろこさんと2台で次に向かったのは、
店構え撮るの忘れたけど
二郎系のラーメン屋さん、麺でる南大沢店!

わたくしラーメン好きではありますが
二郎系は何気に初めて。
だってなんかいろいろと難しそうなんだもの。笑
でもろこさんと一緒なら安心です。笑
ラーメン小を注文し、
野菜ニンニク辛あげマシマシ?にしてみました。
揚げ玉に辛味パウダーがまぶしてある
辛あげはろこさんと半分つ。(^^)

そして出てきたのが…


どぉぉぉおぉ〜ん!

まさにどーんという擬音が
ぴったりハマるこのビジュアル。
しかしそれとは裏腹に
山盛りなのはキャベツともやしだし
スープは意外にもそんな濃くないしで
ぺろりと完食。(*´ㅅ`)♪
小じゃなくてもよかったかも〜。

お腹いっぱいになった後はfuyuhimaさんと再合流。
3台で近くの長池公園へ。
ドラマなどの撮影によく使われる場所だそうで、
お腹をこなれさせるため少しお散歩しました。



そしてここでfuyuhimaさんとはお別れ。
ろこさんにご案内いただいて、さらにうろうろ。
景色のいい場所に連れて行っていただいたり、
ろこさんちの苺ちゃん(パンダマウス)に
会いに行ったり。(///ω///)




苺ちゃんの写真は後でろこさんが撮って
送ってくれました。ありがとー。

ジャンガリアンハムスターなら
何匹も飼ったことがあるんですが、
その比じゃないパンダマウスの
ちっささにびっくり。
そしてほっぺをね
指先でむにゅむにゅってするとね
うっとり顔でぺたーんてなって、
苺ちゃんむっちゃかわいかったです。(≧ω≦)

さらにその後もうろうろ。
次は高幡不動尊へ。
神社仏閣は建物を観るのが好きですね〜。
詳しくないけど。







最後は聖蹟桜ヶ丘公園のゆうひの丘へ。
ゆうひの丘という名前ですが
夕陽の時間には間に合わず、
でも夜景が見られてこっちのほうがよかったかも。





最後は公園の駐車場で
ろこさんのみん友さんと合流し、
ちょみっとお話してから解散となりました〜。

fuyuhimaさん、ろこさん、
今日はおつきあいありがとうございました!
念願のレトロ自販機も行けたし、
りーすぱの写真も撮れたし、
初二郎系の麺でるも堪能できたし、
苺ちゃんむっちゃかわいかったし、
とっても楽しい1日でした。
またよろしくお願い致します。(≧ω≦)

[ハイタッチ!drive]
2017年09月10日10:20 - 20:08、
100.67km 9時間28分、
14ハイタッチ、バッジ26個、
テリトリーポイント210ptを獲得


あ、そういえばおうち出てすぐ、
首都高狩場線で朝オフ帰りのたいしょうさんに
偶然遭遇。笑
手を振りあってしばし並走しました。( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2017/09/14 15:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | りーすぱ | クルマ
2017年09月10日 イイね!

0910日 いろいろお出かけ・前半(レトロ自販機&メタセコイア並木編)

0910日 いろいろお出かけ・前半(レトロ自販機&メタセコイア並木編)

今日もおでかけです。(^^)
まずは11時、中古タイヤ市場相模原店へ。
みん友fuyuhimaさんと待ち合わせて、
お目当ては〜、


レトロ自販機!

タイヤ屋さんにレトロ自販機とは是如何に。笑
到着して早速すべての自販機をチェック。
定番のトーストやハンバーガー、
うどん、そばに並んで、
駄菓子やおもちゃ、ガンプラまで。















そんな中からまずはこちらを購入。


おしどりミルクケーキ

fuyuhimaさんは「懐かしい!」と
反応されていたのですが、わたくし知らず。
地域差ですかね?
さっそくひとつ食べてみましたが、
ぱりぽりとした食感といいミルクのやさしい味といい、
これクセになりますね〜。おいしい!

そしてお次は


ポップコーンの自販機!

今まで鉄剣タロー@埼玉県行田市を始め
いくつかのレトロ自販機スポットに
行ったことはありますが、この自販機は初見。
物珍しさから、こちらをぼちっとな。
調理中の陽気な音楽が聴ける動画ふたつは こちら

待つこと120秒、
出来立て熱々のポップコーンが出てきました。
ベーシックな塩味を選びましたが、
強めの塩っ気がたまらない、
美味しいポップコーンでしたよ〜!



さて少しまったりしてから、移動です。
fuyuhimaさんと向かったのは、
多摩市のメタセコイア並木通り。
ここでみん友のろこ☆さんと待ち合わせ。
先日、ろこさんがこの場所で撮った
素敵な愛車写真を位置情報つきで
何シテル?に載せていらして、
そのロケーションのよさに
「今度行ってみます!」とコメントしたところ
「じゃあ一緒に行きましょう」と
今日の会に至ったのです〜。

でもろこさんとの待ち合わせ時間まで
少しあったので、ろこさんは先日撮影してたしと
先にりーすぱだけで撮影開始。















なかなかよい場所ですよね〜。
上からのアングルは、すぐ近くの歩道橋の上から。
メタセコイアは紅葉するらしく、
秋が深まればまた違った趣の
素敵写真が撮れそうですね。(*^^*)
まあスマホ撮影なので
そんな画質とかよくないですが…。
てかその前に、8月頭に実家で洗車して以来
洗ってないですが…。σ(^_^;


OCCKのオフィシャルカー(笑)ともコラボ。

ひとしきり写真を撮ったところで
ろこさんが合流。
2台並べて写真を撮ります。











ソウルレッドはほんまいい色ですよね〜。
緑に映えます!

ここでfuyuhimaさんとは一旦のお別れ。
ろこさんと2台で次に向かったのは…、
と、思いの丈が迸り過ぎて
長くなってきたので、後半につづく。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/09/14 12:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | りーすぱ | クルマ

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation