• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえすぱのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

0810土 陰陽座 結成20周年記念全国行脚『生きることとみつけたり【参】』@福島

0810土 陰陽座 結成20周年記念全国行脚『生きることとみつけたり【参】』@福島

今日は福島公演@ club SONIC iwaki でした〜。(*´ㅅ`)♪
って、前に書いたブログに、参戦は月1とか、
8月は16日の茨城とか、書いてなかったっけ?笑

先月の長野公演が終わって翌週の3連休直前、
車どころか何の予定もない3連休だと
気が付いてしまったりえすぱさんは、
りーすぱ禁断症状&お出かけしたい病を発症→
戻ってきたらとにかく走りに行きたい!→
「よしいわき行こ!日帰りならそんなかからんし!」
と勢いで決断。笑
しかしチケットは一般でも完売してしまっていたので
「まぁ車もいつ戻ってくるかわからへんしな…」と
しょんぼりと連休を過ごしたんですが、なんと縁あって
チケットを譲っていただくことができたのです。(*^^*)

で、りーすぱも帰ってきたので、りーすぱでごー。
首都高だけ高速乗って、
後はちょいちょい寄り道しながら下道移動。٩( 'ω' )و


早朝3時半、出発〜


焼きたてパンとかおにぎりとかもぐもぐしながら走り、


勿来駅に寄ったり、


湯本駅に寄ったり、


道の駅よつくら港でソースカツ丼とお蕎麦食べたり、


いわきを通り過ぎて帰還困難区域を見に行ったり、


廃墟と化したお店がたくさん並ぶ様に涙したり、

そんな感じでうろうろしながら走って、
14時頃にいわきに到着。


今夜の会場、club SONIC iwaki 前で記念撮影。(*´ㅅ`)♪

そしてホテルにチェックいーん。
って、日帰りと違ったんかい。笑
いやね、りーすぱが間に合うかどうか判らなかったので、
電車や高速バスで行くことも想定して、
でも調べたらいわき→東京or横浜の夜行バスはないし、
電車じゃもちろん終電間に合わへんし、
なので一応ホテルを抑えてあったんですよ。
前々日まではキャンセル料無料のとこ。
結果りーすぱは間に合ったんですけど、
思いの外そっちで諭吉さんが出ていかなかったので、
つい、そのまま…。笑

で、16時からの物販に並んで、


会場限定キーホルダーを無事ゲット。(*´ㅅ`)♪


先月の長野のと並べてカバンに装着。(///ω///)


ホテルに戻って時間までまったり。

てか昨年は会場によってTシャツ変えてたけど、
今回のツアーはずっとこの20周年記念Tシャツで
参戦するつもりだから、
写真撮るときは各会場限定キーホルダーを持って
撮ろうと思ってたのに…。
2箇所目にして早くも忘れるあほ。σ(^_^;


そして再び会場へ〜。٩( 'ω' )و


本日は完売御礼ほんほんえ〜い!


譲っていただいたチケットは何気に良番でした。(*´ㅅ`)♪

今日は17時半開場、18時開演。終演は20時半。
前から4列目ぐらいかな、の上手の壁際に立ったんですが、
もう、もうね、黒猫さんガン見祭りでした。(///Д///)
うまい具合に上半身全部見えてる感じで、
汗に濡れたその髪の1本1本、
伏せたまぶたに光るまつげ、しなやかな指の先の爪、
そして手首に落ちる細い影までも、堪能。(///ω///)
嗚呼なんて美しい舞い姿。(///_///)
前半はこぶしを挙げることすら忘れて
じぃっと見つめてしまいました。(≧ω≦)

終演後は、インスタで繋がりある式神さんたちに
お誘いいただいてオフ会へ。


りえすぱさんはオレンジジュースで乾杯。笑


いただいたお土産さんたち。ありがとうございました。(^^)

会場で何人かとお会いできるのは分かっていたので
私も配る用に横浜ロマンスケッチと
横浜キャラメルを持ってったんやけど、
キャラメルを配り忘れるという失態。σ(^_^;
しかし好きなものについて
存分に語り合えるというのはいいですな。
楽しかったです。(///ω///)


帰路もうろうろ下道レーシング。(*´ㅅ`)♪


道の駅はなわで鮎の塩焼きもぐ


じんだ(ずんだ)あんぱんとおにぎりも買って走りながらもぐ


道の駅ごかで盛岡冷麺もぐ


食べ終わって車戻ったら隣にみん友さんが。(*^^*)

宇都宮付近で4号線に入ったら、合流したところで
すぐ真横にみん友さんがー!(笑) ってタイミングで遭遇して
めっちゃ手ぇ振ったんですが、
その後みん友さんは給油で離れたのを
私が冷麺食べてる間に追い付いたみたいです。(^^)



[ハイタッチ!drive] (往路)
…はなんかハイドラがずっと調子悪く。(-_-;
9時半頃には直ったから、
出社してみたらおかしくなってたから慌てて直した、
みたいな感じかなぁ?(^_^;





[ハイタッチ!drive] (復路)
2019年08月11日09:24 - 19:34、421.73km 10時間8分、
17ハイタッチ、コレクション1個を獲得、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得



Posted at 2019/08/25 06:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陰陽座
2019年07月28日 イイね!

0728日 オープンカー倶楽部関東 第22回定例会@若洲海浜公園駐車場

0728日 オープンカー倶楽部関東 第22回定例会@若洲海浜公園駐車場

今日はOCCKの定例会でした。
暑さ対策のため朝6時に若洲海浜公園の駐車場に集合、
駄弁ったり軽く周囲をTRGしたりして10時には解散、
の予定だったのですが、
台風襲来でその時間帯だけピンポイントで雨予報。(-_-;
中止となりました。。。
が、


なんか集まってるし。笑

8時半ぐらいには雨も上がって、強い日差しの下
暑い暑い言いながらの小規模MTGとなりました。(^^)

勝手に集まっただけなので各々適当に解散。
私は何台かで連なって大黒PAまで移動して、
2階のレストランでランチしたり、
1階でソフトクリーム食べたり、
ジリジリと焼かれながら車のそばで駄弁ったり。

大黒を出た後はひとりで大黒線からの横羽線を北上、
川崎線から湾岸線に出て南下→再び大黒線→
横羽線を横浜方面へ、とちょっと?遠回りして帰りました。
りーすぱ調子えぇよ。(///ω///)

[ハイタッチ!drive]
2019年07月28日07:48 - 14:39、112.27km 6時間39分、
36ハイタッチ、コレクション3個を獲得、
バッジ47個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得
Posted at 2019/09/06 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | りーすぱ
2019年07月27日 イイね!

0727土 りーすぱ退院(クラッチとかエンジンとかオーバーホール)

0727土 りーすぱ退院(クラッチとかエンジンとかオーバーホール)

6月頭に件の作業で入院となった相棒りーすぱ。
経緯は 預けた時のブログ をご覧いただくとして、
約2ヶ月の作業(殆どは部品探しで待ち状態だった
みたいですが)を経て、ようやく戻って参りました〜。


もっちぃ駅長を連れてお迎えに。(///ω///)


大船から湘南モノレール。


初モノレール。٩( 'ω' )و

エンジンは結局 乗せ換えることなく、
細々とした?部品を交換してもらっての修理。
エンジンオイルを10W-40から5W-40に変え、
添加剤も入れてもらいました。
これで改善されるといいんですが。
クラッチはめっちゃ軽くなりました。
後はちょうど車検時期でもあるので車検通してもらったり。


よくわかんないけどいろいろ変えてもらいましたよ。


お店にて。脇に並んでいるのは交換された部品たち。


ブレーキパッドが大きいのではなく、
クラッチが小さいのです。笑


もっちぃ駅長はステアリング脇に、


てるてるさんは助手席に、


そしてりーすぱは契約駐車場に、

それぞれ定位置に収まりました。(*´ㅅ`)♪
これで遠征も安心して行けます。
大井川鐵道とかも行きたい。٩( 'ω' )و

あ、LEDに変えてあったヘッドライトを
(変えたら抵抗低いからかハイビームを認識しなくなって、
メーターパネルのランプが点かなくなっちゃってたから)
車検通すのにハロゲン戻してもらったので、
またLEDのにバルブ交換しやな〜。

[ハイタッチ!drive]
2019年07月27日14:05 - 15:22、19.80km 1時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得


[ハイタッチ!drive]
2019年07月27日15:24 - 16:28、27.87km 1時間4分、
2ハイタッチ、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得
Posted at 2019/07/29 23:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | りーすぱ
2019年07月08日 イイね!

0708月 長野と言うか善光寺観光

0708月 長野と言うか善光寺観光

さて最の高な雷舞を楽しんだ翌朝。
ゆうべの余韻を鞄に付けて、長野観光です。٩( 'ω' )و


泊まったお部屋〜

宿なんてお値段重視でいつも素泊まり、
朝食はコンビニおにぎりやサンドイッチを
車なら運転しながら、
車じゃないなら朝の出かける準備をしながら
食べるんですが、今日はちょっとトクベツなので
朝食付きのホテルにお泊まりしてみました。
と言っても素泊まりと変わらないお値段だし
全然豪華じゃないですけど。笑


マーガリンは取ったけど使わず


皮のまま食べられるぶどうが美味くて大量におかわり

おなか一杯食べて、10時にホテルをチェックアウト〜。
荷物はホテルに預かってもらって、
昨日 早足でチラッと見ただけの善光寺を改めて。


参道沿いのマンションは1階をこんな感じにしてました


見上げないとマンションとは判らなかったです


参道には「まちかどミニ博物館」なるものが


チラホラとありましたよ


うさぴょんもおった。(*´ㅅ`)♪


山門


御本堂


御本堂から返り見る山門









で、私 実家が伊勢松阪なので、御守りとかは
お伊勢さん(伊勢神宮)でしか買わないんですが…


御守り買うたにー


リラックマ御守り。笑


兄上とお揃いです。(*´ㅅ`)♪

ゆうべの瞬火MCにあった、
スタッフさんが瞬火に買ってきてくれたという
リラックマ御守り。
今後ツアーを一緒に廻るそうなので、
私もこれ持って廻ります〜。٩( 'ω' )و

善光寺を堪能した(時間なくて仕切れなかったけど)後は、
参道沿いの忍者グッズのお店で


は食べづらそうだったので(笑)、


こちらの餅アイス最中をもぐ。刀刺さっとる。(^^)


手裏剣最中にんにん。(*^人^*)

帰路は13時出発の高速バスなので、
お昼にゆうべ招鬼が話していた おろしうどんか
またはくるみそばでも食べてからと思っていたんですが、
朝ご飯を食べ過ぎてなかなか空腹にならず。σ(^_^;
コンビニで非常食用にくるみ…パンを買ってから
バスに乗り込みました〜。
帰りは平日だからか昨日よりさらにお得な1,600円!
すごいねぇ。


途中休憩の横川SAでおやきを購入(くるみパンは忘却の彼方)

池袋到着は17時半前。その後、


某所の居酒屋さんでお祝いし合い会。(*´ㅅ`)♪

今年のツアーはとにかく数行くために
昨年とは違ってそんな観光するつもりもなかったんですが、
これくらいはいいよね〜。
まったりと過ごせた遠征でした。(*^^*)


長野市街の遊歩道にて。
Posted at 2019/07/11 22:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | りえすぱ | 旅行/地域
2019年07月07日 イイね!

0707日 陰陽座 結成20周年記念全国行脚『生きることとみつけたり【参】』@長野

0707日 陰陽座 結成20周年記念全国行脚『生きることとみつけたり【参】』@長野

ついに来ました、りえすぱさん的初日。
長野公演@長野 CLUB JUNK BOX に行ってきましたー!



残念ながらりーすぱが間に合わなかったので、
長野までは池袋発の高速バスで移動。
新幹線より時間はかかるけどめっちゃ安いし、
あと、上越新幹線って前に遠征で新潟行ったときに
位置情報が全然取れなくて(現在地がずっと動かなくて)
やきもきした覚えがあったので…。笑
バスは3列独立シートで2,400円。やっすい!
池袋までは途中まで通勤定期があるので194円。
新幹線(東京駅から)だと7,680円なので、
だいぶお安く行けました。(*´ㅅ`)♪
さらに長野でのバス停が
宿泊ホテルのほぼ目の前で楽々。(^^)v

長野到着は13時半前。
ホテルへのチェックインは15時なので、
荷物を預かってもらって善光寺までお散歩。


善光寺〜

が、あまり時間がなかったので
↑の写真を撮っただけですぐに引き返し、
参道沿いのお蕎麦屋さんで


ソースカツ丼もぐ。からの〜、


竹風堂で栗あんソフト〜!(≧ω≦)

これ、りえすぱさん的 No.1ソフトクリームです。
栗ペーストまんまのような濃厚さがありながら、
さらっとしていて甘ったるくなく、くどくない!
もうめっちゃ大好き。(///ω///)

さて取り敢えず観光も楽しんだ?後は、
ホテルへチェックインしてすぐにライヴ会場へ。
16時からの物販先行販売に並びます。
今回47都道府県を廻るツアーということで
各会場限定のキーホルダーがあるんですが、
前回の『続・生きることと〜』でもあって、
終演後に買いに並んだら千葉公演の時だけ
売り切れてしまってて買えなかったんですよね。
なので今回は全参戦会場で先行に並びますよ〜。
※とは言え地方公演では杞憂な気もしますが。


NAGANO CLUB JUNK BOX


物販並びます。٩( 'ω' )و


各会場限定のキーホルダー。(*^^*)


他にサコッシュと斜め掛けトートバッグも!

5千円以上購入の特典クリアファイルも無事ゲットして、
ほくほくしながら一旦ホテルへ。
荷物を置いて靴履き替えて、再び会場へ〜。


Tシャツは事前購入してあった今回の雷舞グッズ


キャパ400人の箱でチケ番は148番〜

入場前は整理番号順に並ぶんですが、
なんと式神倶楽部(ファンクラブ)先行の最後…
から2番目でした。それもまたいい記念。笑
で、17時半開場、18時開演。
開場から開演まで、短いのが小さな箱のよいところ。笑

雷舞はもうわざわざ書くまでもないぐらい最の高。
ツアーは来年2月まで続くので
セトリとかは秘密にしておきますが、
雷舞バンドたる陰陽座、
そして“揺り籠から墓場まで”と評される
歌唱力・演技力を持つ黒猫さんを有する陰陽座の、
“それでこそ陰陽座”な
見事なセットリストでございました。
そして狭いステージで舞うの大変だなと思いつつ
今日も猫さんは美しかわいかったです。(///ω///)

本日のハイライト?
・饂飩王子が久々の降臨(おろしうどん食べたい)
・ざざ虫大使に任命されるかもしれない狩姦選手
・善光寺のリラックマ御守りが今後ツアーを一緒に廻ります
・ライヴハウスにパンツ(下着)をよく忘れる狩姦大使
・最後は狩姦のパンツにトドメを刺しました。笑

てか自分自身のこの15年が浮かんでもう。σ(^_^;
普段の雷舞でも古い曲をやってくれたりはしますが、
どうしても盛り上がる系の曲に限られるんですよね。
特にバラード曲なんて
レコ発ツアーでしか聴けない、とかあって。
でも今日は1曲、ここで!?ってタイミングで
雷舞ではそれこそ15年ぐらい前に何度か聴いたきりの
バラード曲をひっさびさに演ってくれて、もう感無量。
だって15年前ってまだ20代ですよ。笑
将来への不安なんてなーんもなくて、
疲れることも知らずにノリとパワーで
出来ないことなんてなかったあの若かりし頃。笑
ちょっと涙目になりました。σ(^_^;

で、終演後、勢いで


追加購入(バカなの?笑)

バスタオルとコンパクトミラー、
過去の雷舞グッズであるハンドタオルと
会場限定キーホルダーをもうひとつ。笑
買う気は全然なかったんですが、
会場出たら物販まだ空いてて、つい…。(///ω///)

20周年、本当におめでとうございます! (*^^*)

しかし髪短いの、
めっちゃヘドバンしやすくてえぇわー。笑



Posted at 2019/07/09 06:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 陰陽座 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation