• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえすぱのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

0921月 奥多摩と飯能ドライブ

0921月 奥多摩と飯能ドライブ

4連休です。
お出かけしたいけど人も車も多そうなので
出かける予定ではなかったのですが、
なんかやっぱりお出かけしたーいと近場を走ってきました。


某位置ゲーのイベントをこなしに…。笑

朝5時過ぎ、横浜を出発。٩( 'ω' )و
まず向かったのは奥多摩。
ほんとはもっと早く出たかったんですが、
走りたかった奥多摩周遊道路の一部が
夜間は通行止めなので、
通行止め解除に合わせてゆっくりめの出発です。
往路も下道でのんびり。
16号を北上し、八王子付近から西へ。


朝ご飯は移動しながらもぐ。

しかしそれでも30分も前に
通行止め区間に着いてしまったので、


ちょっと手前の九頭龍神社を散策。

















それでも8時少し前には、檜原都民の森へ到着。
ここから先が夜間通行禁止。
時間は季節によって変わるので、
詳しくはググってからお出かけしてくださいね。

都民の森で通行止め解除を待ち、
解除とともに続々と出て行く速そうな方たちを
見送ってから出発。りーすぱおっそいからね。
※リースパはそこそこ速いんですが
 りえすぱさんがおっそいんです。


途中の駐車場にて。





奥多摩周遊道路はしっかり整備されていて
走りやすいですよね。
まだ車もバイクも多くなかったので、
のんびり自分のペースで走れました。(*´ㅅ`)♪

その後は奥多摩湖沿いに東へ進路を取り、飯能へ。


飯能市中央公園の無料駐車場に車を止め、


天覧山へ、


登るに〜。٩( 'ω' )و


15分ほどで登頂成功。笑


とは言え結構急勾配でだいぶキツかったですよ。


りーすぱ見えるかな? (///ω///)


せっかくなので、麓のお寺さんも散策。能仁寺。













そのあと飯能市街をうろうろして、
イベントのチェックポイントを廻りました。


旗の頭が光ってるのがクリアの証。


残るミッションはひとつ。٩( 'ω' )و

時刻はぼちぼち11時。
お腹が空いたので
なんぞご当地グルメとかあらへんのかなぁとググると
「飯能すいーとん」なるものがあるとのこと。
すぐ近くかつ駐車場のあるお店を見つけられたので、


お蕎麦屋さん「せいたろう」へ。


ありました、飯能すいーとん。優勝!


だそうです!


団子の中からいろんなものが出てきて楽しいし、
美味しかったよ。(*^^*)


ついでにイベリコ豚の肉汁うどんももぐ。

蕎麦屋に来てうどんを選ぶ、それが関西人。笑
そして実はゆうべもうどんでした(好きなん)。笑
※伊勢松阪出身なので厳密には関西人ではないですが、
 どっちかって言うとだいぶ関西寄りです。


ゆうべ食べたのは鴨せいろ。(*^^*)

さて時間はまだ12時前ですが、
混み始める前にぼちぼち帰ろか、と帰路を検索。
しかし飯能から横浜だとまた16号を走ることに。
位置ゲー的に同じエリアは通りたく無いので(笑)、
せっかくだから杉並区は新高円寺のうさぎパン屋さん
「ベーカリー兎座レプス」で
うさぎパン買ってこに!と南東へ。٩( 'ω' )و


うさぎパン…。(///ω///)

途中、休憩したコンビニで
タクシードライバーのおじちゃんに
「これ何年前の車ですか?」と話しかけられて
しばし楽しくお話したり(おいちゃんありがとー!)
しながら新高円寺に到着!
しかしお店は定休日でした。(^_^;
駐車場がないので近くのコインパに車を入れてから
歩いたので、無駄に駐車場代を払うハメに。
ちなこのパターン、2回目です。笑
前回は夏季休暇突入の前営業日に行ったのですが、
夕方だったので売り切れたのか早仕舞いしてました。(^_^;
次行くときは事前に情報をよくチェックして、
行ったら行ったでまずは一度前を通って
営業を確認してから車止めようね。。。 (ᵔᴥᵔ)


スギナミノウサギをお迎えしたかったのに…。(/ _ ; )

その先は、幡ヶ谷から首都高でサクッと課金ワープ。
4号線とか乗るの何年振りだろ…。
昔は高円寺に住んでいたのでたまに乗りましたが、
横浜に引っ越してから十数年、初めてかも。

帰宅したのは16時前。
帰路でちょっと?渋滞にハマったけど、
楽しくドライブできました。(*´ㅅ`)♪


走行ルート。


走行ルート動画はこちら。音は出ません。

[ハイタッチ!drive]
2020年9月21日5:03 - 7:30、89.10km 2時間26分、
3ハイタッチ、バッジ13個を獲得、
テリトリーポイント100ptを獲得


九頭龍神社に居るときに、ハイドラが何故か強制終了。(-_-)

[ハイタッチ!drive]
2020年9月21日07:42 - 15:45、180.78km 8時間1分、
9ハイタッチ、バッジ101個を獲得、
テリトリーポイント1050ptを獲得
Posted at 2020/09/22 16:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | りーすぱ
2020年08月30日 イイね!

0831日 榛名と赤城とサンブレフェスタ

0831日 榛名と赤城とサンブレフェスタ

某みん友さんから、群馬の道の駅おおたで開催の
サンブレフェスタというイベントに
いろんなみん友さんが来るらしいよー?と
情報をいただいたので、ふらふらと行ってみました。

せっかく行くならと朝早くおうちを出て、まずは榛名山へ。


伊香保温泉の石段街前。

で、某位置ゲーのイベントをこなしつつ(笑)、


榛名湖〜。


湖畔で朝ご飯。(*´ㅅ`)♪

からの、裏榛名を下って


ロックハート城でもイベントチェックイン。


25万キロのキリ番を逃しながら、

赤城も行くぞと関越道を跨ぎ、北側から赤城山へ。
しかしなんやかんやでだいぶ日も高く、
赤城神社付近はすでに観光地化していて車も人もいっぱい。
南側へ下ったんですが麓まで渋滞していて
楽しくは走れず。(≧_≦)

なので道の駅おおたに着いたのはお昼過ぎ。
みん友さんのお車を発見したので、


前を塞ぐようにしてりーすぱ止めてやったぜ。٩( 'ω' )و 笑

て、これね、帰路に着いてすぐ気がついたんですけど、
ムルシだけをカッコよく写真に収めたかった方が
きっとたくさんいたんだろうなぁって…。
ちょっと反省。σ(^_^;


もう1台、みん友さんのお車はっけーん
(しかしオーナーさんは見つけられず)。

とにかく暑いので、展示車を見るより先に
道の駅の建物内休憩所で涼みつつ、お昼ご飯。


ご当地グルメ、太田やきそば。(*´ㅅ`)♪


埼玉グルメのわらじカツを使ったバーガーもあったので、


もぐ。(*´ㅅ`)♪

じゅうぶんに涼んでから展示車を見て廻ります。



















もうだいぶはけちゃってましたねー。(^_^;


あれ、このバーキン7…


VTECエンジン積んでるやつだー(オーナーさんにお会いしたことある)。


どなたかいかがですか?(^^)

で、群馬出身の某みん友さんが
LINEでオススメ情報を送ってくださったので、
近くの焼きまんじゅうのお店へ。٩( 'ω' )و


助平屋さん。


太田やきそばもあったよ。

よくわからずに取り敢えず適当に4本買ったら、


買い過ぎでした。笑

そんな感じでやはり到着が遅かったからか
知り合いには全然会えず。笑
まぁドライブ楽しかったし行ってよかったですけど。(^^)


夜ご飯も焼きまんじゅう。笑(これで1本です)


食べきれない分は小分けして冷凍保存。٩( 'ω' )و
(パンみたいなもんやし行けるやろって)


走行動画はこちら〜。榛名より赤城の方が高いのねぇ。
※音は出ません。


[ハイタッチ!drive] 2020年08月30日04:55 - 17:40、
459.90km 12時間43分、28ハイタッチ、
バッジ145個を獲得、テリトリーポイント1550ptを獲得
Posted at 2020/09/17 13:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | りーすぱ
2020年08月28日 イイね!

0828金 伊豆箱根鉄道ドライブ

0828金 伊豆箱根鉄道ドライブ

おやすみ取ってお出かけです。
まだまだコロナは収束しないものの、
Go To トラベルもやっていることだし
(基本 日帰りなので恩恵は受けられませんが)、
近場なら、とお出かけしてみました。

某位置ゲーで伊豆箱根鉄道との
コラボイベントが始まったのでそれと、
ついでに同位置ゲー他イベの一部もこなすべくの行き先。
しかし一番の目的はしいたけバーガーを食べることです。


この旗を巡るドライブ

本当は朝4時ぐらいに出る予定が、寝坊。
起きたら7時だったのですぐに出ても混んでそうだぞと
通勤時間帯を避けて9時頃にのんびり出発。
東名をさくっと西へ。
大井松田で降りたんですが、
直前の中井PAではめっちゃいい天気だったのに
高速降りてすぐからいきなり土砂降り。
まぁ晴れてたって暑すぎて屋根開けられないから
いいんだけど。


まずは道の駅 足柄・金太郎のふるさと で


あさごはーん。かいせんどーん。

寝坊してよかったのは、
このできたばかりの道の駅に寄れたことですかね。
予定通りだったらまだ営業時間前で通り過ぎるだけでした。

腹拵えを終え向かったのは、


大雄山最乗寺。

一昨年だかにも同位置ゲーの別イベで来ましたが、
その時はあまり時間がなくて
ゆっくりできなかったんですよね。
今回は時間あるし到着直前に雨も上がったのでお散歩。
山の上の方のしんどそうなとこは遠慮しましたが。笑

















そして伊豆箱根鉄道大雄山線に沿って
小田原まで出てから南下。
箱根湯本駅近くに寄り道してから海側に出て、
熱海のちょっと南から山伏峠を通りつつ中伊豆へ。
峠を越えた辺りからまたもめっちゃ土砂降りでしたが、


独鈷の湯@修善寺 に到着直前にまた雨が上がりました。

修善寺と言えば温泉ですよね。
独鈷の湯は修善寺温泉の発祥というか最初の温泉というか
なんかそんな感じらしいです。
と言ってもイベントのチェックポイントなだけで、
じゃあここで名湯・修善寺温泉でひとっ風呂、
とかってわけでもなく。
むしろりえすぱさんは温泉メンドクサイ派です。σ(^_^;

なので修善寺はすぐに離脱して、
今度は伊豆箱根鉄道駿豆線に沿って北上。
ここで本日のメインイベント。
ここ数年、伊豆へ来たら必ず立ち寄る 伊豆・村の駅へ。
そこにある「バーガーキッチン」のしいたけバーガーが
超お気に入りなのですー!(≧ω≦)


伊豆・村の駅のバーガーキッチン〜。(*^^*)


しかしお気に入りのZがメニュー落ちしている…。(/ _ ; )


なので看板メニューのTHIS伊豆しいたけバーガー!


肉厚しいたけフライにしいたけステーキにしいたけ入りパテ。


うっまー。(*´ㅅ`)♪


美味しさのひみつ。٩( 'ω' )و

と、うまうまを堪能しました。(*´ㅅ`)♪
その後はさらに北上し、


最終目的地は三嶋大社〜。

平日だからか(というか暑すぎて?)人はまばらだったので
こちらものんびり散策。


















神鹿園なるところがあって


鹿さんがいました。(*´ㅅ`)♪


えさくれ。

これにてイベントは無事コンプ。
せっかくこっちの方まで来たので、
同位置ゲーの別イベの一部をこなしながら帰ることに。

御殿場のGSで若い店員さんに
「これなんて車ですか? いいですねー!」
と話しかけられていい気分になりつつ(笑)、
富士山の東側を北上。道の駅すばしりへ。


(晴れていれば)目の前にどーんと富士山が見えるレストランで


溶岩から揚げと


富士山コロッケをもぐ(ソースは自分でかけた)。


む~ちゃんへのお土産に新鮮空芯菜を買いました。(^^)

そしてどうしみちを楽しみつつ大垂水峠も越えて、


高尾山口駅を経由して帰宅。

久々のドライブだったので距離は大して走っていませんが、
しいたけバーガー食べられたし満足です。(*´ㅅ`)♪


走行記録の動画はこちら〜(音は出ません)。


[ハイタッチ!drive] 2020年08月28日09:00 - 21:56、
322.03km 12時間55分、7ハイタッチ、
バッジ68個を獲得、テリトリーポイント670ptを獲得

Posted at 2020/09/14 13:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | りーすぱ
2020年07月11日 イイね!

0711土 りーすぱ12ヶ月点検&メーターの電球交換

0711土 りーすぱ12ヶ月点検&メーターの電球交換

む~ちゃんの次はりーすぱ健康診断。
いつものディーラーさんでいつもの整備の方に、
12ヶ月点検をしてもらってきましたー。
ぼちぼち右のリアサスがダメっぽい。

そしてメーターの電球が切れてしょんぼりなっていたので
点検ついでに新しい電球に交換してもらいました。


交換前


交換後

全部いっぺんに交換してもらえば良かったね。
と、帰宅後に気がつくあほ。
明日 真ん中が切れるかもしれない。笑
Posted at 2020/08/01 10:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | りーすぱ
2020年07月04日 イイね!

0704土 む〜ちゃん健康診断

0704土 む〜ちゃん健康診断

本当は春先ぐらいに行こうと思っていたむ〜ちゃんの健康診断。
コロナ騒ぎでタイミングを逃してしまったのですが、
先日(6月末に)ようやく行ってきました。


🐰なんなのぼくをとじこめてどうするき!?
(ご立腹で足ダン連打)

健康診断は後述のベーシックコースと、
ベーシックコースに超音波検査を加えた豪華コースの2種類。
超音波検査は腹部ならおなかの毛を、
胸部ならおむねの毛を刈ることになるので、
一先ずベーシックコースを申し込みました。
血液検査とかで数値が悪ければ超音波検査をするって方向で。


ベーシックコース


キャリーに入れられてすぐは激おこ足ダン連打でしたが


移動中はこわいこわいになって固まります。(///Д///)

12時ちょい前に病院へ預け、検査をしてもらい、
15時半にお迎えに行きました。


🐰なんかぼくいろいろされた。。。(呆然とするうさぎ様)


🐰はやくおうちにかえろうよー!

健康診断の他に、爪と奥歯も切ってもらいました。
歯は半年ぐらい前に別件で通院したときに発覚したんですが、
奥歯が左右両方とも外側に伸びてしまっていて、
そのときはほっぺの内側をつんつんしている状態だったんです
(お口の中を直接見せてもらったけど、確かにつんつんしてた)。
本人はちょっと気になっていたんじゃないかなってことで、
放っておけばさらに伸びていずれ頬の内側を傷つけてしまって
ご飯が食べられなくなったりするってことで
切ってもらったんですが、
今回も頬の内側に触れるか触れないかぐらいまで
伸びていたらしく、ちょっきんしてもらいました。
取り敢えず半年おきぐらいに、
定期的に切ってもらいに来ないとだねぇ。
ちな爪は飼い主が切るの下手だから伸び気味でした。σ(^_^;

帰宅後は、


🐰ここどこ?ほんとにおうち?あんぜん? と確認後、


すぐにケージに走って、


飼い主の手が届きにくいロフトの下に避難。


翌日もこの距離感
(なでなでは届くけどテーブルの下なので捕まえられない)


でも翌々日にはあまえたさんに戻りました。(*^^*)
(🐰もみもみきもちよす。。。)

そして今日、結果を聞きに病院へ。
レントゲンの結果(内臓や骨の状態)、尿・糞便検査の結果、
血液検査の結果、そしてお鼻やお耳やお口も問題なし。
む〜ちょぷ健康! えらい! かわいい!(≧ω≦)

2013年1月生まれで今は7歳と半年のむ〜ちゃん、
人間の年齢に換算すると70歳過ぎのおっさ…
いやもう初老ですかね、でもまだまだ元気なようです。
よかたよかた。


む〜ちょぷーはこーんなにちぃ〜さくて


こーんなにもかわいいのに


ご飯もりもり食べて


お水もいっぱい飲んで


時々ぴょ〜んて飛んで


気持ちよさそになでなでされたりするし


すぴーすぴーて鼻息鳴らしながらいっぱい寝て


毛づくろいもじょうずにして


毎日元気だなんて、とってもえらいねぇ。(///ω///)

ただ最近、ソファの上で毛づくろいしてて
身体を捻ったときにバランスを崩して
あわわってなってるのをよく見るんですが、
ソファだと足元が沈むからだと思っていたら
こないだ普通の床の上でもあわわってなってるのを
見てしまって、なので先日から


シニア用サプリをあげ始めました。


グルコサミンにコンドロイチンって、


飼い主が最近 飲み始めたやつとおんなしやね。笑

飼い主は座っているだけで
膝がぎしぎししてきます。。。σ(^_^;

まぁまだまだ元気に走り回ったり飛び跳ねたりしてるし、
おとこのことしても現役だし(笑)、
そんなに心配はしてないけどね。
できるだけ長生きを、
健康でおいしいおやつをもぐもぐできる状態で、
してほしいものです。(*´ㅅ`)♪


🐰ぼくとかいぬしの


🐰なかよしつーしょっとだよ
Posted at 2020/07/29 20:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | む~ちょ

プロフィール

「SLばんえつ物語と並走。(*´ㅅ`)♪ 

意外に速くてびっくりな動画はインスタに。
https://www.instagram.com/reel/DI-C7-tSgA7/?igsh=ZW0yMTZkNWphbXdl
何シテル?   04/29 05:36
りえすぱです。 愛車の「りーすぱ」をもじって「りえすぱ」です。 りえさんではありません。 ひらがなですよ。 2001年夏から連れ添う相棒「りーすぱ」は、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0505水 リーザスパイダー増車しました。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:46:55
0215土 GAZOOに載りましたよ。٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 17:50:43
リーザスパイダーの台数のナゾ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 03:22:24

愛車一覧

ダイハツ リーザ りーすぱ (ダイハツ リーザ)
総生産台数380台中、うちのと同じ赤のMTは21台(https://minkara.ca ...
その他 うさぎ む~ちょ (その他 うさぎ)
愛息子のむ~ちょことうさぎのむ~ちゃんです。ひらがなです。「ー」ではなく「〜」です。20 ...
その他 自転車 baybike (その他 自転車)
ベイバイクとは、 こっちで借りて、あっちで返せる。baybike。 横浜の“移動”を、 ...
日産 その他 チョイモビ (日産 その他)
※2015年11月より利用形態が変わって普通のレンタカーぽくなってしまいました。 もう利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation