![]() |
01/23 23:46
|
![]() |
01/23 00:12
|
![]() |
01/22 23:57
|
![]() |
|
![]() |
01/14 22:31
取り付け後の写真ですが、純正加工なので全く変えてる感じがしないですね。
まさかスロボ下部に冷却水のパイプがあるとは思ってなくて慌てた。 そして調整不足なのか、アイドリングが1500回転前後と少し高め。 もう少し煮詰める必要がありそうですね。 |
![]() |
|
![]() |
01/08 01:24
なんやかんやありつつも、U6※・U7※系クリッパーミニキャブのビッグスロットルが完成しました!35Φ→38Φに拡張しているので期待大です。
バタフライはR06Aの純正が38Φだったので流用しました。 暇な時に取り付けてみます! |
![]() |
|
![]() |
01/02 14:36
|
![]() |
|
![]() |
12/30 21:26
|
![]() |
12/30 21:06
[整備] #NV100クリッパー ペダル嵩上げ(レカロシート交換に伴う太もも圧迫軽減) https://minkara.carview.co.jp/userid/2051217/car/3359856/7175557/note.aspx
|
![]() |
12/30 18:35
[整備] #NV100クリッパー レカロ SR-7F ASM 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2051217/car/3359856/7175218/note.aspx
|
![]() |
12/25 21:52
なるほど、KGC10とKGC15はFFか4WDかの違いなのか。そしてQNCとKGCは1300ccか1000ccかの違いと。という事は、KGC10.KGC15・QNC10.QNC15のキャリパーは共通の可能性が高いですね!
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
12/14 00:00
[整備] #NV100クリッパー MOMO RACE 適合未確認ボスを使用しての取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2051217/car/3359856/7154323/note.aspx
|
ヤフオク ブーストアッププーリーMAX1.0 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/22 18:35:06 |
![]() |
[ダイハツ ミラ] 赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/07 21:20:51 |
![]() |
ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/03 14:22:57 |
![]() |
![]() |
ダイハツ エッセ 5年ほど前に乗り換えました お金が無いのでコツコツと中古パーツを買ってはDIYで取り付け ... |
![]() |
スズキ ハスラー とある目的の為、スズキ車を増車する必要があり アルトワークスと迷った結果、嫁の「アルトワ ... |
![]() |
日産 NV100クリッパー 田舎のじいちゃんが免許を返納したことで不要になった3AT車を譲り受け、自宅で5MTに載せ ... |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 |