• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

飛行機鑑賞

令和天皇即位正殿の儀の前日に有休を取って4連休にしてたわしの所へ、20数年ぶりに旧友が訪ねてきたので、地元観光案内の一環として成田の航空科学博物館に行って来ましたじゃ。

家を正午に出発し、ひたすら下道を進む… 天気はイマイチ




ほんの小一時間で到着




空港の直ぐ隣なので頭上には離着陸の飛行機が頻繁に現れ、その迫力も楽しめる。




三菱重工 MU-2。650馬力x2、最高速500km/h、7人乗り、飛行期間:1965~1978年




富士重工 FA-300。340馬力x2、最高速400km/h、6人乗り、飛行期間:1975~1989年




日本航空機製造 YS-11。2,700馬力x2、最高速450km/h、66人乗り、飛行期間:1962~1982年




シコルスキー(アメリカ) S-62(三菱重工によるライセンス生産)。730馬力、最高速150km/h、12人乗り、飛行期間:1970~1988年




セスナ(アメリカ) 195 潮風号(朝日新聞社)。300馬力、最高速260km/h、5人乗り、飛行期間:1952~1966年




セスナ411 おおたか号(中日新聞社)。340馬力x2、最高速350km/h、8人乗り、飛行期間:1969~1990年




カモフ(旧ソ連製) Ka-26。250馬力x2、最高速150km/h、9人乗り、飛行期間:1983~1988年




セスナ421 金星II号(毎日新聞社)。380馬力x2、最高速380km/h、10人乗り、飛行期間:1973~1992年




ビーチ(アメリカ) バロン 明星号(毎日新聞社)。380馬力x2、最高速380km/h、6人乗り、飛行期間:1969~1990年




ビーチ ボナンザ。230馬力、最高速300km/h、5人乗り、飛行期間:1968~1993年




リア・ジェット(アメリカ) 25B。13KN、最高速850km/h、8人乗り、飛行期間:1975~2008年




ムーニー(アメリカ) M20。270馬力、最高速363km/h、4人乗り、飛行期間:1992~2004年




屋上展望台からの眺望。思ったほど五月蠅くない。




館内レストランからは旅客機の離着陸が眺められる。




かなり旧いコクピット。機種は失念。計器が沢山並んだインパネは男のロマンじゃの。

ブログ一覧 | 遠足 | 日記
Posted at 2019/11/04 21:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

『ちょっくら茨城』竜神大吊橋 こい ...
シン@009さん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

GWは・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人気者なんだから大福・草餅・黒胡麻団子で売り出せば良いのに…
てなわけでeKちゃんの24ヶ月点検終りますた」
何シテル?   04/04 16:17
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラは発足時からROMってましたが情報交換のためにRAMになって11年、気付けば自らも結構な情報を発信してました。ただ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation