• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

春の誘惑に乗ってしまいますた

「三菱は二度と買わん!」
そう思ってたのに何故また…!?
まぁそれだけクルマの出来が良過ぎたんじゃよ
こんなスゲー車、他社に絶対無いじゃろう…
それが2度の試乗後の興奮冷めやらん率直な印象
そこまで思わせる仕上がりじゃった
この革新的な操安性・4駆制御は今の所三菱にしか成せない
ならば三菱が嫌いでもこれを選ぶしかなかろう
まぁわしも恐らく芯の弱い男なのじゃろうがw

そもそも三菱を嫌いになったのはメーカの隠蔽工作やCSR意識の低い企業体質
そして直系販社の整備品質の低さ、気付きの感性の無さ
幾度も重ねる不正発覚で
この会社・財閥には自浄作用も働かんのだろうと失望しておった
パジェロの内装を剥いだ時に防音ブチルが剥がれていたショックも大きい

しましまぁ、実情はどこも大差ないじゃろう
トヨタはつい最近不正車検で工場の認証取り消されたし
スバル・日産・スズキも検査データの改竄が明るみに出たし
マツダも35年前に型式認定取るのにとんでもない不正を働いた
自動車業界は昔から隙あらば狡をする風土があったんじゃろう
結局、運悪く公になったかそうでないかの違いでしかない
車選びにメーカの好き嫌いはあまり拘る必要無いと考えるようになったじゃw

で、今回はこれまでのパジェロ・ミラージュとは別系統の店で購入
不祥事後に買ってくれてるお得意さんだからって
また買ってくれると思ってたら大間違いじゃ
のぼせたケチな会社からは買わんわいw

愛想尽かした店とはさっさとお別れ、新規店でさらりとサインじゃ
お初の客なのに現時点でこれだけ値引いて貰えた人は居ないだろうってくらい
目一杯勉強してくれて粗品もサービス
還暦祝いとして赤いミニカーをもうひとつ頂いちゃって感謝感激ですじゃ
これから長く良い付き合いが出来ると良いのぅ
alt
しかし車がやって来るのは秋以降
先が長すぎて買ったこと忘れちゃいそうw
ブログ一覧 | 買物 | 日記
Posted at 2022/03/25 21:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

盆休み最終日
バーバンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 13:25
みらげ仲間から
アウトランダー仲間に・・・

👍👍👍
コメントへの返答
2022年3月27日 13:29
ぉゃへびさんも買ったんですか?👀
(=^ェ^)/\(^ェ^=) ナカマ~ッ!
2022年3月29日 23:55
それは素晴らしい。

2021.12.16
三菱自動車、新型『アウトランダー』PHEVモデルを本日発売 ~先行注文開始から約1か月半で月販売目標の約7倍を受注~

すごい受注数ですね。秋以降という理由も納得です。
コメントへの返答
2022年3月30日 6:09
彦壱さん、(= ̄ェ ̄=)ノ もはよーございます
今の世界情勢からして下手したら来年です
ランクルの4年よりマシだけど、待ち焦がれるより忘れておく方が精神衛生上良さそうですw

プロフィール

「まだやっと6000km。来月初車検だっつーのにw」
何シテル?   08/07 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラは発足時からROMってましたが情報交換のためにRAMになって11年、気付けば自らも結構な情報を発信してました。ただ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation