• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

令和版・別れと出会い 第三章

昨年秋にパジェロがアウトランダーに変り、わしの車は2台とも電動車になった。イーヘブとピーヘブ、どっちもオートマ、シリ・パラハイブリッド。これも時代の流れじゃなぁ… などとディーゼル・M/Tに親しんでた頃を回想しつつ感慨に耽っていたのも束の間、突然ですがフィットちゃんとはお別れしました。普通のエンジン駆動車、それもステラ以来の軽に戻すのじゃ。


フィットはとても良い車で気に入ってたが、3年近く経って5千km走ってないんだから車が可哀想なくらい消化不良じゃし、ここらで見直しを図ったのじゃ。言うなれば使途に合わせた最適化ですな、買物にはスライドドアの軽が一番楽だと代車のN-VANで実感したのじゃ。
わしの日常生活圏は狭い道も多く、よく行くスーパーは軽専用駐車枠も多いので、軽は最強のお使いマシーンというわけじゃ。対フィット比で年間3万円以上経費削減出来る点も魅力じゃ。

じゃあそもそも何でフィットを買ったのかというと、購入した3年前はまだ少なくとも定年までの2年は長距離車通勤が続く見込みだったのじゃ。それ故ある程度移動中のストレスフリーを考慮した車選びをしたのじゃった。それが注文からひと月ほど納車待ちしてた頃合いで人事異動になり、茨城の研究所から東京の本社へ転勤となったことで電車通勤に変り、通勤用としての車は不要になったのじゃ。
しかし心は既にフィットで満開だったのでキャンセルなどするはずもなく予定通り2ヶ月後に納車され、日常の生活道具として使ってきたわけじゃの。

ところがまぁ、当然ながらチョイ乗り主体だから距離が伸びんし、このニーズにフィットは過剰で不適合と判断したわけですよ。eHEVは静かで滑らかでパワフルで低燃費も売りじゃが、買物の足にそれらはなくても構わん。それよりも細道の抜けやすさ、停めやすさ、荷物の積み卸しのしやすさといった実用性が欲しいとナ。スライドドアの軽乗用EVの登場まで待とうかとも思ったが、先行してるNMKVがまだ計画もないとのことで、あと3年は出そうにないので今更感はあるがフィットと同期のekスペースに変更ですじゃ。


でも何でまた嫌いなはずの三菱を? って話になるが、自動車業界全体が腐敗してる印象に変わった今では企業体質の部分で三菱だけを嫌悪しとらんし、アウランもそうじゃが車自体はルノー・日産との協業製品だから、過去の三菱車とは違う品質基準・規格が通ってそうな期待もあるところで、わしの3大要項である白内装・ターボ・ABHという条件を満たすのがekスペースしかなかったのじゃ。出来れば日産のほうを買いたかったが、ルークスにはABHが付かないという致命的欠点で再び三菱になった。
ターボモデルはデリカミニ専売になりekスペースのは今季で廃止になることと年内DOP10万円サービスキャンペーンを知り昨年12月に駆け込み発注して4ヶ月半、見込みでは3月中納車の筈だったんじゃが他社に比べりゃ早いほうであった。これでまた傍目三菱党になってしまったわい(=⌒∇⌒=)ノ〃 あはは!

てな訳でフィットちゃん3年間ありがとう。君と過ごした時間は余りにも刹那的でわしは涙も出んよ。2ndオーナーには存分に走らせてもらいなさい。
これまでフィットを通じて交流してくれた皆さんありがとうございました。今後はフィットネタは提供できませんが宜しければ変わらぬお付合いをお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2023/04/23 16:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デリカミニは特別
ユタ.さん

1台減ったけど、1台増えました(^ ...
catmamaさん

デイズの良いところ
ユタ.さん

明けましておめでとうございます。
まる♪( ´▽`)さん

この記事へのコメント

2023年4月26日 6:20
ご無沙汰しております(^^ゞ

GRフィットのHV車,値落ちが其れほどでもない点は代換に拍車かかりますよね‥^^;

先月末に発表のBOS改善対策向けの交換部品,供給が滞っていたりと幸い対象ではなかったモノの告げられて落胆するユーザーの顔を見てしまうと複雑ですし…

小生も今秋に出るらしいエヌボ新型にて神奈川の狭路,走り抜けたいかも(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✦
コメントへの返答
2023年4月26日 12:06
(= ̄ェ ̄=)ノ 散策さんお久しぶりですぅ

ほぼ車検切れというのにこちらが恐縮する程の査定額により持ち出し16万で乗り換え出来ました🤩

BOSリコールの案内は手放した後に来ましたw FIT4も何だかんだ細かい不具合が多かったけど満足度の高い車でした。

N箱イイですよ! 代車で借りたけど乗り心地はピカイチでした。軽には軽の面白さもあるし田舎の足には最適です。

プロフィール

「まだやっと6000km。来月初車検だっつーのにw」
何シテル?   08/07 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラは発足時からROMってましたが情報交換のためにRAMになって11年、気付けば自らも結構な情報を発信してました。ただ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation