• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jガレージのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

みんカラジープ部 オフ会紅葉散策ツーリング

みんカラジープ部 オフ会紅葉散策ツーリング10月24日~25日にかけてみんカラを通じて知り合った仲間同士で、紅葉散策ツーリングに行ってきました。実はこのツーリングは「秋津」さんが8月に企画したオフ会ツーリングに参加した一部の人が、「紅葉の時期にまた走ろうよ」と声を上げたのがきっかけ。「ワイルドらっぴー」さんの呼びかけで4名4台のジープが集まり、秩父から甲州を巡りいろいろ楽しいツーリングとなりましたので少々レポートしてみます(^^)

今回は秩父市の「道の駅ちちぶ」に集合し、そこから三国峠と大弛峠を越えてキャンプ場「ノースランドキャンパーズビレッジ」が目的地。20年前の4駆ブーム時代から鉄板と言われたコースですね(^^;
今回集まったジープは三菱ジープ2台とラングラー2台。らっぴーさんはフルオープンで登場、若い!ジープに対する情熱が伝わってきますよ。
天気も上々、スタートしてしばらく走り中津川林道へ向かいます。正直この林道はよく舗装化されずに残っていると感心します。長野側はかなり昔に舗装化されていたので「いづれは埼玉側も」と勝手に思っていましたが、そんな心配も無用のようで現在もロングダートが存在します。ありがたや~(^^)
峠に向かいつつ標高が増すにつれ木々の色づきも濃くなっていきます。いいですね~この時期はいつもにまして景色を楽しみながらドライブが楽しめます。三国峠で昼食を取った後は、大弛峠を目指して川上牧丘林道の登りダートへ。この道は長野側がダートで山梨側は舗装化されているが、長野側のダートは荒れており走り応え十分で楽しい林道。この道も舗装化されずに残っているのも、我々のような林道愛好者には嬉しいかぎり。いつまでもこのままであって欲しい・・・。
さて大弛峠は金峰山などへの登山口でもあり、峠はけっこう混み合っています。山梨側が舗装化されているので乗用車がいっぱい駐車しています。時期や時間帯によっては駐車スペースが無いかもしれないので注意が必要かと。我々も長居せず早々に山梨側に下山しました。
その晩は「ノースランドキャンパーズビレッジ」でキャンプしながらジープ談議で盛り上がり、翌日はゆったりと周辺の紅葉を散策しつつ、早めの帰路につきました。充実したツーリングに満足な2日間でしたね。同行していただいた皆さん、ありがとう(^^)
Posted at 2015/10/27 00:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@楽農家 さん
雨苗場はなんですね。
明日、行こうかなと思案してますよ。」
何シテル?   09/28 16:00
愛車は日常の足である92年式のJ53。毎日の通勤からドライブ、クロカン全てをこなしてくれる万能車がジープであり魅力でもある。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

名義変更して貰えないから回収してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 00:27:29
ドエルアングルと点火時期の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 01:35:55
ラジエーターリザーブタンクキャップパッキン取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:27:28

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
1992年式(平成4年)に新車で購入して以来J53を愛用しています。 運転することも好き ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2012年に衝動買いしてしまった、三菱ジープ純正トレーラー。 ジープに乗り始めた頃から憧 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年式のJ37 平成6年に偶然出会って衝動買いしたサンナナ。 コンディションも上々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation