• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

夏休みIN(子供)

先週から子供達は夏休み。。朝の通勤電車内は少しすいてます。。

週末は暑くてもRUN(ちょっとだけ)


アメリカンハウス 今日は若干すいていましたがコロナ禍でも
結構繁盛していたように見えてました。ワンちゃんずれが多いか。。


RUN終盤にアイスコーヒーでクールダウンと喉を潤します。


そういえば久々にファミレスに行きましたが、配膳がロボットでした。。
小さい子供に好評のようでしたがお皿が斜めって食事が床に・・・。


音楽はCD派なのですが、ショップに売って無くて・・・。
ダウンロード。これはこれで便利です。
お気に入りのノイズメーカーのミニアルバム。
映画アライブフーンの主題歌が入っています。ドリフト系?映画。。
映画は未だ見ておりませんが・・。なかなかカッコイイですよ。(音楽が)


近所の はとり亭 やさしい味。。たまに食べたくなります。。


その後、RUN 


クラウドフロー 最近のお気に入り。。









Posted at 2022/07/25 12:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月20日 イイね!

いつもの散歩

週末は、いつもの散歩。。

海岸線へ出て浜須賀からデッキへ。
そのまま遊歩道をRUN


あじさいも見頃 早いですねぇ。 もう1年の半分が過ぎようとしてます。



少しレーシング寄りのシューズをGET
On Cloudflow 第三世代  初期モデルは全く合わずでしたが
こちらは、かなり相性が良いかも。。アーチサポートを感じるので
履いていて気持ち良いです。第二世代よりかヒールカップが深くなり
脱げそうな感覚は無い。トライアスリートやウルトラランナーに
指示されているflow。。今作はかなり◎


東京オリンピックではスイスチームがこのシューズを履いていました。
北京でもスイス女子カーリングチームがこれ履いてましたねぇ。
グラデーションが◎





Posted at 2022/06/20 13:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

GWは

GW 2日・6日は出勤。。
10連休すると復帰がしんどくなりそうなのでカレンダー通りで。。
結局、子供達は普通に学校ですし・・・。。。

さて3連休初日はいつもの通りRUN。。
少し長く走ろうと思いLSDで鎌倉高校前まで目標に。。

開店前から藤沢市観光センター横の江ノ島小屋というお店は
早くも長蛇の列が(汗)

腰越のしらすやもかなりの人が・・まだ10時15分位。。
鎌倉高校前は、外国人が殆どいないようなので以前のような混雑はしていない。。
今日はここでUターン

4日は、長男のリクエストで御殿場アウトレットへ。渋滞覚悟で・・・。


ナイキ AF1 これが欲しかったようで・・・。
RUNシューズばかり履いているボクにとってはかなりの重量だ。。硬いし。。
これ履いている人 結構多いですねぇ(若者が殆どですが)


フィッテング中にアルファフライをチェック。。
現物見たのは初めて。なんだかアッパーが体を洗うアレみたいな素材でした。
何しろ極限までそぎ落として軽くした感じですねぇ。


久々に来ましたが、天気が良いと気持ちいい。。
帰りは、御殿場ICから20キロ以上渋滞ということだったので
箱根経由で帰還。。(どっちが早かったのだろう?)

5日
朝からRUN 今日もロング走(自分也の)
稲村ケ崎まで目標。。

しらすやは今日も混雑。。 珊瑚礁も10時20分時点で並んでる。。
ひ~こら ひ~こら 何とか稲村ケ崎着。。 Uターン。。
復路は殆ど歩きながら・・・(汗)

痩せたかな??







Posted at 2022/05/06 11:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月28日 イイね!

3回目 副反応

今年もあっという間にGW。。早いです~

さてコロナワクチン3回目を接種してきました。

2回目から7ヶ月弱 
ファ⇒ファ⇒今回 モ 

ボクの居住区周辺ではモデルナが圧倒的に多い状況。


接種前 何となくお墓参りというかお墓のお掃除がやりたくなり
タワシを持って鎌倉へ。。

久しぶりの七里ガ浜方面  7イレブンから
鎌倉高校前から少し行った三角土地に新しいショップ?が建設されていました。
”トライアングル七里ガ浜”  こういうショップであれば三角土地でもOKか。。

平日にもかかわらずまぁまぁの人出。。
お墓も管理事務所がリニューアルされおり大変綺麗。
タンポポや雑草が生えてしまって全て取り切れなかったのが残念でしたが
夏前にもう一度 カマでも持って綺麗にしよう。


段葛 ツツジが見ごろか!  散策には良い季節。。

さてPM一番でワクチン接種。。

夜中2時頃から腕が痛み、発熱で眠れなくなる。。

翌日、調子が悪く 仕事休み・・・・・。

過去あまり高熱は出た事はなく、37℃ちょっとで不調を感じる
今回は38℃台は出ていたと思う。。食欲はまだあるがさっぱり系しかだめそう。
子供たちが食べているハンバーグの臭いが気持ち悪く感じる。。。

接種2日後、ようやく出社。まだ本調子ではない。。

連休中は大丈夫かな。。













Posted at 2022/04/28 10:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

懐かしい  歴史

土曜日は午前中からいつものRUN。。
以前のように長く走れなくなってしまった・・・完全に太目残り。。



ババ荒れ  サーファーも上級者でないと危なさそうな波の高さで
あまり混雑してませんでした。。

ウッドデッキで小休憩しているとOnのシューズとRUNパンを履いた外人さん。。
お~Cloud-Xではないかぁ! パンツまでOnとは(やるではないかぁ!)
ん~ちょっと話しかけてみたい・・・(滝汗)
ボクの脚元は新作のCloudmonster cap以外 上からしたまでOnでコーデ。
そろそろ走り出そうとするとこの方、ボクの脚元をジーっと(照)
これが新作のmonsterだよ君ぃ~と心の中で思ったか(嘘爆)
熱視線に耐えられずリスタート。。


PMからの草野球前はMYCAR内で最近オキニのNekodarumaさんをBGMに
気分を上げて行きます。。。

翌日もRUN  前日の草野球の筋肉痛はあまりなく疲労抜きの為に
ゆっくりRUN..  ちょっと疲れていても走り出した方が良いです。
ウォーキングでも徐々に血行が良くなる感じがして結果的に
良い感じでリフレッシュ出来る事が多いですねぇ。


日曜日は打って変わって穏やか。。

疲労抜きのLSDにはCloudflyer 抜群のスタビリティ。

土曜日曜両日、RUNコース沿いの野球グラウンドで
少年野球の試合を見ておりました。
ボクが所属していたチームは残念ながらなくなってしまってましたが
まだ当時のユニフォームのデザインやチーム名はそのままに活動を継続している
チームさんも多く、非常に懐かしく又、微笑ましく思いました。
SMA〇の中〇君とは同学年で1度だけ彼の所属するチームと対戦した事も
ありました。(随分と後に当時の名簿を見て分かった事ですけどね)
前後3年位が一番盛り上がっていた頃だったかもしれません。

低学年では、コーチの言っている意味や地味な守備練習の意図等は
なかなか理解出来なくてつまらないかもしれませんが
上級生ともなれば色々な事の意味・意図を汲み取る事が自然と出来て
そういうシーンが練習・試合で表現出来た時に親御さん監督コーチは
とても感動すると思いますねぇ。
学校の勉強では学べない事を多く学べる スポーツは本当によいですねぇ。。
頑張れ少年・少女。。












Posted at 2022/04/18 11:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋季大会準決勝 http://cvw.jp/b/205768/48697268/
何シテル?   10/06 17:32
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation