• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

予選 夏!

いよいよ先週から夏の甲子園地区予選がスタート

土曜日はラッキーなことに涼しかったぁ。
朝6時30分 現着
まだ2回戦ということで前から20人程
今日もポールポジションで観ます。


シートノックを見るのが大好き 凄く鍛えられているのが分かる


春季・秋季とは違い緊張感が伝わります。



右腕 萩原投手 本格派で結構好きな投球フォーム 140km出てるかな



四死球の多さや相手捕手の肩から盗塁の多数でしたが、これも野球
ただ単純に振り回すのではなく小技を入れてスキのない野球はさすが


初戦からブラスバンド有 ”夏”を感じますねぇ 

次戦は7/18 平塚 頑張れ!



Posted at 2025/07/15 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2025年06月19日 イイね!

夏か

暑い日が続いております。
先日はにわか雨の合間を狙ってRUN


サザンビーチ近くのラーメン屋 ”欄” ラーメン 何と500円!
かなり昔から営業しているお店のようで、今度食べてみよう


前日に芸術花火大会なるイベントをやっていたようです(ウチまで音聞こえてた)
綺麗に並べられたパイプ椅子の撤収作業


江ノ島も賑わい始めています


偶には車の画像も  えのすいに展示


海の家も急ピッチで仕上げてますねぇ


ここのところ、ほぼ毎週地引網をやっています
会社のイベントのようで大型バスで来てますねぇ 楽しそうでした
Posted at 2025/06/19 11:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

海の家

先週金曜日は寒い中、ハマスタへ


大貫VS山田哲人


主砲 牧
ベイスターズ 抑え投手が不安定ですが貯金を増やし単独2位へ

日曜日は雨も上がり天気!!

サーフ系イベントで賑わっていました

江ノ島では海の家が着々と準備が進んでいます。 早いなぁ


まだ若干涼しいので心地よいRUNが出来ます。




Posted at 2025/06/02 17:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

ワールドトライアスロン 横浜2025

年に1度の楽しみにしている
トライアスロン 横浜大会  世界のトップが目の前を走る!
今年も観戦をしてきました。
生憎の雨でしたが、女子のスイムスタートをBS放送で確認してから
家を出る事に。。。。

到着するも既に足元はビシャビシャだ。

見所は、昨年より一発でファンになってしまった
ドイツのリーザ テルチェ選手!!
ランが得意な選手で前走アブダビでは見事優勝している。
さらに大好きなOnのシューズを履いているはず?なので
今年はどのモデルで走るのか大注目です。。


好位につけるテルチェ選手。。横浜はテクニカルコースでバイクで差がつき難い
のでランが得意な選手に向いていると思う。。

Cloud boom echo3を履いていた。最新のLSかと思ったが雨だからか?
ロシアの選手がCoud boom strikeを履いていたのには驚いた。。
リーザ選手粘りの走りで3位表彰台

この後、選手控えエリアから出てきたところでOnアパレルを着たボクに
気づき微笑んでくれました。(彼女はOnのサポートアスリートなのだ)
帯同していたコーチに写真を撮ってもらいましたが
雨粒のせいか撮れていなかった(残念)

13時から男子スタート

目の前を凄まじいスピードで通り過ぎていく。。
今日は雨だったから抑えていただろうけど、風圧が凄かった。。

優勝したマシュー ハウザー選手 鋼の肉体 イワンドラゴを彷彿とさせる(笑)

フランスのベルジェール選手 終盤まで優勝争い。。やはり強い。。

男子はアシックスが多かった  ナイキは少なくなりましたねぇ。
また来年!!





Posted at 2025/05/19 13:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月07日 イイね!

GW 近場で

あっという間にGW終了
今年は近場で・・・。


箱根 芦ノ湖


九頭竜神社  元箱根の箱根神社だけでなくこちらにも湖に鳥居がある

最近は子供達の趣味である御朱印集めが旅の目的になっている。。


プリンスホテルから徒歩12分程度か 静かで良いところ
コテージTYPEは営業終了してしまったようですねぇ。(随分前に)
小学生の頃よく利用していたので何だか寂しい。


箱根神社にも立ち寄る

御神木はパワーを感じますねぇ。

定番の鳥居前は長蛇の列(写真撮影の)

遊覧船は外国人観光客に大人気で桟橋に人が一杯でした。

今回の宿は湯本でしたので湯本駅前まで散策。。

歩道のタイル

何か笑ってしまった。。

純喫茶 定番のクリームソーダ

翌日は 三島大社へ



旅の最終日にクーラントのレベルmin以下となり警告!!
初めての音でビビりました。
Dラーはお休みなのでオートバックスで補充用クーラントGETで対応。
8年もノーメンテでしたので大事にせねばと思いました。。









Posted at 2025/05/07 16:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検終了 高かったぁ。 http://cvw.jp/b/205768/48632785/
何シテル?   09/02 08:24
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation