• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

はだの丹沢水無川ハーフマラソン

昨日は、とても良い天気でした。

かねてから出走したかった、はだの丹沢水無川ハーフマラソン(G2)!

同日、湘南国際マラソンの開催もあり
早朝より最寄りの駅には、湘南国際へ出走されるランナーで一杯でした。
若い女性も多く、何だか華やか感じ。

大磯・二宮で下車する人がほとんどで
ここから先へ向かうランナーっぽい人は・・・・ボクだけ・・・。

いいんです!はだのハーフはマラソン大会100選にも選ばれる人気大会!
富士山も近くに見える良いロケーションの大会!
しかしながら高低差160mでUp・Downのあるタフなコース。
1時間50分切を目標として臨みます。


会場入り。まだ人はまばら。 ゴール後はトン汁のサービス有り。

タフコース。 14キロ付近の坂が気になります。ここまで足を残せるか・・・。


開会式。


今日も、相性抜群のON クラウド! 不動の1軍。
先日購入したクラウドフローと迷いましたが、軽快感のあるクラウドに。
今日はクラウドを履いている人ボクの他に2人発見。
クラウドサーファー1人  クラウドレーサー1人。  アシックス:大半


こんな吊り橋もコースの一部なんです。

レースを振り返ると・・・。
事前申告で、Bブロックからスタート。最初の5キロの時間制限が30分とややタイトなので
ファンランすると切られます。
5キロ 25:15まずまず(もう少し落としたかった)
10キロ 52:11(ん~まずまず?)
15キロ 1:16:39(Up/Downはじまりやや遅れ)
20キロ 1:46:59(14キロ付近の坂で歩いてしまい7:50/キロ・・・)
1:52:06 (目標達成ならず)

11キロ~15キロを31分以上かかってしまったのが敗因。
相変わらず、登りが激弱。 
坂路調教しないとだめですねぇ。

15キロ以降 4:30/キロ周辺でラップを刻んだが挽回できず・・・・。

次走  足立区フレンドリーマラソン(ハーフ) GⅡ 今年ラストラン









Posted at 2016/12/05 09:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2016年12月05日 イイね!

昔の写真 コラード 大観山から

早いものでもう12月。 部屋を掃除してましたら懐かしい写真が出てきました。

15年程前でしょうか?
コラードG60!! 不便な事を承知でLH MT!!
当時、GOLF2GTI  コラードG60  アストラGSI いずれもMTで
中古車を探しまくっていた事を思い出します。
下の画像は、アルファ乗りの方に撮って頂いた貴重な写真。





ボディのコンディションは良かったですが、天井クロス垂れ下がりや
タイベルの劣化等、今だったら絶対手を出していなかったかも・・・・。
今乗らなかったらいつ乗るの? みたいな”ノリ”と勢いで買いました。(激安でしたが)

当時、カップ系ルーホイのブームが去った後に格安で売っていたのと
RHのカップデザインが妙に心に突き刺さりましてコレをチョイス!
マフラーはスーパースプリント!中間~リアを交換。あまり良い音ではなかったかなぁ。
Posted at 2016/12/05 08:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夏も終わりか http://cvw.jp/b/205768/48644786/
何シテル?   09/08 13:26
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 19 2021222324
25 2627 28293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation