• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

走り初め! 元旦から

昨年同様、元旦からRUN!


2017年は ONクラウドで始動! やっぱ”カッケェ~なぁ”
昨年は元旦RUN後、足底筋膜炎になってしまい練習不足になってしまったので
慎重に走ります。


今年も先ずは、R134へ向かい、いつもの浜須賀から富士山。

江ノ島。日の出後、3時間経過していたのでこの時点で汗だく。

ON富士山。  周りに人が沢山いたので、この写真撮るのが(恥汗・・)



元旦から若い美ジョガーから年配の方まで大勢が海岸沿いのロードを走っていました。

2017年 初戦は伊東オレンジビーチマラソン GⅢ  ゲスト:猫ひろしさん

Posted at 2017/01/05 11:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年01月05日 イイね!

大観山へ

箱根新道では終始のろのろ運転、西湘BPでもヌボーっと走っていたので
箱根湾から大観山の短い区間だけでもやや強めにアクセルを踏んで
楽しんでみました。

未だに走行距離500キロ程度でしたので、4000回転程度までとして
パドルは使用せず・・・というかDCCをスポーツモードにセットして走って見る事に。

スポーツモードは、5型のSモードと同じような感じでした。
セットすると少~しアイドリングが高く保たれます。アクセルをやんわり踏んでやると
4000回転付近でシフトUp。エンジンの頑張ってる感はさほど感じられず、余裕があります。
教科書によるとスポーツモードにすると”ステアリングが重くなる”とあるが
鈍感なボクには・・・・。
シフトダウン ブリッピングは◎だと感じます。(あくまで5型比較)

加速=265馬力あるのでボクには十分。気持ちよく走って行きます。
コーナー進入時のブレーキングは、まだまだ不慣れなのか5型で慣れてしまったのか
相変わらず、カックン・カックンしてしまってます(恥汗・・)
初動から効きすぎる感じ? 同乗者からクレームがくるな(娘は乗りたくないと・・・)
以前、ハンドリングは◎と言いましたがココでもやはり気持ちよく曲がって行きました。
入口から出口まで非常にスムーズに感じます。
コーナー出口へ向けて少々乱暴にアクセルONしても安定して飛び出して行き
何だかちょっと運転が上手くなったのか?と錯覚を起こします。



超久しぶりな大観山!

箱根湾よりかなり寒い(ガクブル)



デジカメ忘れ(汗) 激寒の為、即撤収。

Posted at 2017/01/05 11:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月05日 イイね!

走り納め(慣らし) 箱根へ!

昨年末、ちょっと時間が出来たので無理やり
箱根へバビュ~ン・・いや慣らし中なのでのんびりと。

29日昼頃からR134~西湘~箱根新道
重量級トラックが先導でしたので、のんびり山登り。


箱根駅伝の準備が出来てました。


芦ノ湖&富士山 陽が差していると暖かい。


Cピラー周り。

SIDE/VIEW

遊覧船は一隻も無かった。  

納車3ヶ月経過 車内の”新車の臭い”がややきつく、酔ってしまいそう・・・。

Posted at 2017/01/05 10:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日課・・・(滝汗) http://cvw.jp/b/205768/48581580/
何シテル?   08/04 10:45
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011 121314
15 16171819 2021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation