• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

父の日 でしたね

昨日は、父の日でしたね。。

早朝から、娘が〇南高校へ行きたい!

私) 小学3年生にして、県内屈指の進学校へ行きたいなんて!!(泣)


嫁) 文化祭よぉ~(笑)
私) なんだぁ 文化祭かぁ(汗)

一瞬 驚きというか喜びというか・・・。 でも現実になったら嬉しいなぁ。。

文化祭にはここ数年連続して行っている。。
特に私や嫁の母校であるわけでもなく・・。
嫁は子供たちに少しでもこの高校に興味を持ってくれるようにしているんだって。

文化祭の後、今日は父の日という事で何か買ってもらえる事に(嬉)

とりあえず、感動パンツx2と
ダメ元でランニングシューズをねだると・・・・・・OK!?

前から気になっていた

SALOMON SONIC RA2
久々にOn以外のシューズだ。
脚にくる 微振動を抑制する ”VIBE”という振動吸収材が装着されていて
怪我や疲労を軽減させてくれるという新しい機能。。

SALOMONというとトレランシューズではNo1のシェアを誇る。
数年前よりロード用シューズをリリースするようになった。
1世代前のモデルはカラーリングが好みではなかったが
こちらの白基調のモデルは絶妙に購買意欲を刺激された。。
パッと見 テニスシューズ? 一歩間違えるとダサく見え易い感じの
カラーとデザインだけどハマればカッコイイと思う

買ってもらって早速シェイクダウン。。
少々幅が広いのが購入を遅らせた理由だったけど・・・。
SONICシリーズで、中間ポジション。 フォルムはRA PRO2が◎
だったが、履き心地がXであった。 RA マックス2はヒール着地TYPEで
やや重量が重く軽快感が余り感じられず。。

走り出し~  やはり柔らかい 気持ち良い
幅が広い為か、着地音が大きく、やや不快(やっちまったか?)


5キロ程度で、毎度の右足裏に痛み。。 
Onでなくても痛み発生かぁ。
時計を見ると、ゆっくりペースで5分20秒ペース


江ノ島到着 ここまで8キロ 着地の衝撃はかなり吸収されている感じ。
RUN翌日の疲労感が少ない等のインプレをよく目にするので楽しみだ。。

右足裏痛は、もうしょうがない。。体重減らして筋力Upで対策だ。
トイレ&給水で小休憩後、走り出しがスムーズ。疲れてきた脚が
復活している。。  ん~いいかも


13キロで締

価格の落ちてきた ズームフライフライニットと迷ったが
良かったかも。。
店員さんは、ズームフライフライニットはフォア着地でスイートスポットを
外すとバランスを崩すのでそれなりの走力・筋力が必要!と言っていた。
ハーフまでなら!という感じだ。今回は見送り。。

さて 良いプレゼントをもらったから 7キロ減量だ!







Posted at 2019/06/17 09:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋季大会準々決勝 http://cvw.jp/b/205768/48685004/
何シテル?   09/29 15:24
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation