• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

連休  初北海道~

連休は、初めての北海道。。 ドキドキ



釧路へ降り立ちました。  イカの漁船  地元では見れないTYPEだ。



釧路駅周辺の歓楽街は、どこか懐かしい感じ  昭和な臭いがプンプン


幻の魚 ”イトウ”   釣りキチ三平を思い出します。 谷地坊主!!
釧路湿原には谷内坊主という植物がある!!!



海からそう遠くない場所  見る方向によって、工業地帯が見えたりする不思議な場所
年々湿原も減少しているとか




女子スピードスケートメダリストの佐藤選手のふるさと 厚岸郡

牡蠣の養殖が盛ん。。   生臭さが無くとても美味しい 

観光ではなく仕事だったのであまりのんびり出来ず・・・・(あたりまえだろっ汗)


地元に帰還後、RUN

サーファーさんいっぱい




自宅~浜須賀~稲村ケ崎~浜須賀~自宅  26キロ
暑すぎて復路はほとんど歩きに近いペース 




Posted at 2018/09/27 10:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

1年点検

さて、連休。。


何かいつも通り・・・・・。
湘南国際G1まで3ヶ月切  ランナーさん達一気に増えた感じ


海の家も解体  来週末には撤収完了か


連休中日は、1週早目にお墓参り 親父が亡くなってもうじき半年かぁ。。。
使い古した歯ブラシで墓石をコシコシしてきました。

霊園からほど近い お蕎麦屋さんで   以前より味が良くなった気がする。


月曜日もRUN  波高め(関係ないけど・・)


オブジェ前では雑誌の撮影かな?



忘れていた1年点検を納車後2年後に(滝汗)
ここまで走行距離4300キロ

コーディングやら設定やらは一切やっておらず・・・・。

<気になる点を担当へ>
・ アイドリングストップからの始動が速く気になる
・ 減速してから弱めにアクセルONした時にフロア下より異音発生
この2点だけを言ってみたが・・・・・・。

お車の使用状況からするとバッテリーがやや弱く(入庫時65%)
始動が早くなっている   のかもとの事

異音?      昔のMT車で感じられた低速時の音
⇒ DSGなのでぇ~で片付けられた感じ(えっ?)
でもドッグボーンマウントの影響かもだしなぁ(汗)

まぁいずれにしても走らな過ぎか?   バッテリーも勝手に放電してしまっているから
たまには走らねば・・・・・。










Posted at 2018/09/19 13:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月10日 イイね!

大観山 久々

日曜日も車でGO!  珍しい・・

久々 登りたくなり R134~西湘~新道  いつものルートで


まさかの2日連続


いい天気

程々なペースで新道を登ります。


お山の上は22℃


ちょっと雲多め


貸し切りでシルビアさん達のオフ会

箱根湾へ

釣れますかぁ?  芦ノ湖のバスは賢くて釣るの難しい




早々に下山しちょっと休んで 今度は自分のRUN


サザンビーチから  江ノ島方面に”虹”
サイクリングロードに被った砂を地元の女子中学生らがスコップで避けてくれている
お礼を言いながRUN!

湘南国際まで3ヶ月  他のランナーさんも一気に増えた感じ


スローに13キロで終了










Posted at 2018/09/10 11:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月10日 イイね!

国府津Pからブルックス

土曜日は久々に車でGO!   お盆休み以来か??

何だかんだでお昼過ぎだったので、ブルックスコーヒーへ


走行距離4400キロ  今月ようやく点検予約をした(汗)
走行少ないが、燃費は良化せず・・・オイルが減っているか汚れているか・・・。



今日は結構混雑  足湯は満席  外席も満席




復路も西湘で!  ムチ入れるとやはり速い。。
順調に走行するも途中でワーニング!  タイヤ空気圧低下・・・・・・。
R134沿いのCVSでチェック   パンクじゃなくてよかった(ふぅ)

面倒だったけどDラーへ   閉店間際だったけど対応してくれた。


ショールーム内   ティグアンTDI   後席ゆったり 顔つきは好み
乗り出し500諭吉






Posted at 2018/09/10 10:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月03日 イイね!

夏休み 終わり~

昨日は随分と涼しくてエアコンOFFでOKでしたぁ。
今年の夏は電気代が例年よりかなり高くいってました。


午前中は生憎の雨模様でしたが、午後になる頃には止んでいて15時には出走!

海浜公園からR134沿いに茅ヶ崎方面へGO!


サザンビーチの海の家は、既に解体工事が始まってました。何だか寂しいですねぇ。



サーファーさんは多かったですが、BBQやビーチで遊ぶ人はまばら・・・。


人が少なかったので  ヘッドランド先端へ


烏帽子岩  ヘッドランド先端からでも結構距離ある SUP2艇 楽しそう


ヘッドランド先端からビーチ   砂も湿っていたので比較的歩きやすい


サーフィンの大会


今日は、綺麗で大きい波  

ペースは遅いけど、涼しかったので気付けば16キロ走っていた。。



夏も終わりか・・・・。    子供達よ 明日から学校だ


   
娘の夏休みの さーくひん  折り紙が好きな娘  構図が自然と色々とイメージ出来るみたい。








Posted at 2018/09/03 13:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋季大会準々決勝 http://cvw.jp/b/205768/48685004/
何シテル?   09/29 15:24
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation