• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

サザン花火~横浜マラソン~サザンビーチ

 先週末は天気が良かったですね! 家に居てはもったいない。

テンションを上げる為にギア追加

Onのソックス  ミドルTYPEをチョイス
フィッティング◎  部位的に地味なのであまりテンション上がらず・・・・。


ちょっと遅めの16時にRUN

サザン芸術花火大会が、サザンビーチで開催するけど
さほど混まないだろ?と思い茅ヶ崎方面へ




開始1時間30分前で結構混雑   有料エリアが多くクローズドな感じ。。
早々にUターン

綺麗な夕方・富士山   ちょいと少な目 12lキロで終了
 



昨日、日曜日は横浜マラソン 出走しないけどね。。
会社後輩君が出走するので、応援&スペシャルドリンクを差し入れするべく
駅近で応援可能な新杉田へGO

スタート後、1時間程で先頭の外国人選手団通過
シューズは全員 ズーム ヴェイパーフライ4%か

3分後位で日本人トップ通過
上位陣もヴェイパーフライ4%装着している人多かったなぁ。



最初はガラガラだったけど・・・・。


27000人・・・・・。  凄い人    後輩君にも会えて差し入れも完了。  帰還



帰宅後、RUN。 


柳島まで来ちゃった。。 


サザンビーチは昨日の片付け。

何だが調子が良かったので江ノ島方面へ


サーフビレッジ前まで   何だかんだで一人ハーフマラソン大会
1時間52分   意外と走れた。。














Posted at 2018/10/29 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

江ノ島花火を見ながRUN

土曜日は、息子のバスケ部応援。。
新人戦 市内強豪校との準決勝戦。
準決勝なのに、大会会場は立派な体育館。

果たして、息子に出番はあるのか!?
一応 一年生なのですがベンチ入りメンバーとして扱ってもらえている。
事前に出番あるぞ!と準備せよとの指示はあったみたい。
1Q 同点 しかし相手の4番は出ていない・・・。
2Q 相手エースにやられる
3Q ミス多発 焦りか
4Q  残り1分30秒 息子投入  良い経験させてもらったね。
15点差で残念ながら敗退。  翌日の3位決定戦へまわります。

さて子供達の頑張りを見ていたら自分も体を動かしたくなり・・・・。
今日は 江ノ島の花火大会でしたので一旦茅ヶ崎方面へ進み復路で
花火を見ながら帰るRUNをしようと思い出発。


クラウドラッシュ+RxL 15キロを超えるロング走ですと膝が痛み出します(汗)
しかし軽量で高反発設計の為、タタタッとテンポよく走れます。

打ち上げ1時間前


サザンビーチ到着  ここ光るんだぁ。(知らなかった)
ギターを持った若者がオアシス whateverを気持ちよさそうに歌っていた。。


18時 打ち上げ開始!  浜須賀あたりだと音が小さくて臨場感が無い・・・(汗)

体感すべく海浜公園まで進む

お~まぁまぁ大きい音。      雨がポツポツ  結構な降りに   退散。


R134渋滞・・・。


翌日  天気良かったですね!

とりあえず浜須賀  久々に富士山バッチリ。 早起きした甲斐がありました。


波は穏やか。  




クラウドフラッシュ+タビオ レーシング








サーフビレッジ裏ではフリマ や逆バンジー1回300円・・・・。


海浜公園まで戻るとオータムフェス
絶好のイベント日和でしたね。

息子のバスケの試合観戦の為 帰還。。






Posted at 2018/10/22 09:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

スイーツ食べたら  RUN

土曜日は久々の草野球。 3タコだったけれど定番の時間差筋肉痛(滝汗)


日曜日は珍しく海老名ららぽーとまでGO。。
娘のたまごっち関係で・・・・・。
地元と比べると、若い世代のママさん&子供が多い感じ
駅前はタワーマンション建設中で人口増加中


Ivorishでスイーツ  ん~甘ーい。。


さて、スイーツ食べたらRUNしないと。。


17時でも あと1回  あと1回となかなか海から上がらない感じ。。


浜辺沿いは街灯が無いから急いで駆け抜けます。。 といってもキロ5分半・・・(滝汗)

旧型クラウド(シャアザクカラー)+タビオのレーシングランが今のところGOOD
G1もこのセッティングで行こう  5本指も良いけれど脱着が面倒だ。。
それにしても汚い足だぁ(汗)


R134で発見  自宅まで7キロ残っていたので飲みたかったけどスポドリ購入。。

時間差筋肉痛前のRUN  14キロで締




Posted at 2018/10/16 16:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

連休 暑い~

連休前は 某展示会を見学。。

業界・テーマと無関係??



綺麗な個体で思わず パシリ。。 乗っても良いと勧められましたが・・・・・。


連休初日は、娘の運動会!!  AM6時より場所取りの為、出発。 ねみぃ~ 曇り空・・・。

しかし天気予報通り 徐々に天気が良くなり・・・・。   暑い(滝汗)
偏光グラスのフレームの跡が・・・・・。 結構日焼けしました。

徒競走(50m) 念願の1位!  最後まで駆け抜けろ!とアドバイス通り!
ゴールテープを切った後の再加速(笑)  本人もホットした様子
創作ダンスもとてもリズミカルで振り付けも完璧!?  成長した姿を見るとホント微笑ましい。
早朝より並んだ甲斐がありました。 来年は5時30分出発だ(汗)



翌日は自分の運動

海浜公園   ガーデン フェスティバル開催中で盛り上がっておりました。

今日も暑い。。


サザンビーチ 柳島でターン 15キロで締

先月は雨で走れない日が多かったので、天気が良ければなるべく走ろう!
という事で 昨日もRUN  ちょっと遅めの17時出発


浜須賀 17時40分  うす暗くなってきた


18時 えのすい前  もう真っ暗。  足元見えない(滝汗)   ポカリ給水しターン
15キロで締

サブ4ペースで15キロがしんどい    G1まで2か月切  間に合うか・・・(汗)


















Posted at 2018/10/09 11:54:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

今週も??

先週は台風が来る前にトレーニング!!



影響が出始めて波高め  サーファーさん多い






最近スピード練を怠っていたので、なんちゃってインターバル走

海浜公園では1週1100m  1キロ走って100m休むを3回

この日はトータル15キロ程度   

9月の走行距離(RUNね)   かろうじて100キロ越えの110.1キロ
ん~雨が多かったからなぁ。 180キロは走りたかった。。  体重計は怖くて乗れず(汗)


車の方は、点検時 バッテリーの充填状態がイマイチでしたので
時間が有ればなるべく走るようにと

スラダン前あたり  サーファーさん多し

アイドリングストップがイマイチ。。  
始動が早すぎるし エンジンストップしない時も・・・。
バッテリーか・・・。



Posted at 2018/10/04 16:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み 終了 http://cvw.jp/b/205768/48607870/
何シテル?   08/18 14:36
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
78 910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation