• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

ウィンターカップ~クリスマス

連休中の天気は今一つ・・・・。

有馬記念も馬場が稍重・・。  3歳馬が勝つとは。 (斤量差かぁ~)

年末の楽しみの一つ  ウィンターカップ開催。。

神奈川県代表 女子は三回戦で惜しくも強豪校に敗れた。(惜しい~)
渡邊雄大 八村塁に続くスター選手が現れるといいなぁ。。



昨日は雨も上がったのでRUN  空気が澄んでいるせいか大島が見えます。


今日は、シダスのインソールをセットしてみた。 足裏痛みが出るのが遅く効果有。。
しかしながらフォームが変わってしまうのか? いつも痛まない部位が筋肉痛に・・・・。
ベストセッティングがなかなか見つからない・・・・。




止まると汗が引いて、激寒。。   ペースが上がります。。
しかしながら妙な筋肉痛により14キロ。。 1時間13分
先週は、15キロ  1時間15分だったので今一つ。。



年明け一発目は

1/20 伊東オレンジビーチマラソン  10キロ  ロード  給水無し GⅢ

ひと叩きして
1/27 湘南藤沢市民マラソン  10マイル  ロード  給水有  GⅠ


ここで終えずに
2/24 深谷シティハーフマラソン  ハーフ(公認) ロード フラット  GⅡ
連戦
3/3  三浦国際市民マラソン   ハーフ(公認) ロード 激坂    GⅡ


整えて
3/24  佐倉朝日健康マラソン  フル((公認) ロード   GⅠ
2019年早々に とりあえずサブ4達成しておきたい。














Posted at 2018/12/25 13:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

湘南国際G1 結果

昨日は、昨年のリベンジを果たすべく湘南国際マラソンG1へ出走
体重74.8kg・・・・(凹)

昨年と会場内の導線が大幅に変更となり動き難い・・・。

会社後輩君と合流し着替え&サプリ関係をIN


協和発酵バイオ VELOX  これ高いけど効果絶大かも。。
ハーフ付近まで体の調子が非常に良かった。。ハーフまでは・・・・・。



シューズは予定通りOnクラウド ソックス~ランパンまでOn
ソックスの裏面に滑り止めのあるタビオの方が良かったかもなぁ。
足がシューズ内で動いてしまう。。

スタート前、ゲストランナーの”みやぞん”が やるぞやるぞ!やるぞー!”と
会場を盛り上げます。

AM9時スタート  すぐ目の前にはサブ4と3.45のペーサーがいる。。どうするか・・・・。

マイペースで抑えて入ろうと決意し進行。 最初の1キロ 5分36秒 予定通り
心拍172 アレっ?

Bブロックは大半がサブ3.5程度の走力がある人が多くどんどん抜かれます。

2キロ 5分2秒  心拍172 たかっ   ヤバいかも・・・・。
3キロ 5分1秒  抑えているのだが・・・。 心拍158まで落ち着く

サブ4ペーサー背後に付くが遅く感じられ、このペースで大丈夫か?と感じパス。。
これが大きな間違いだった・・・・。 かも
すぐにサブ3.45ペーサーも吸収。  ものすごくゆったり走っているペーサー。
4キロ 4分58秒  5キロ5分1秒  6キロ4分56秒  ヤバい止まらない・・・・。
しかし心拍は158
不安が残ったがあまり気にせずこのまま進行する事に。。
給水所では給水せず、自分の手持ちのボトルがなくなるまでペースを落とさずに給水
これをハーフまで実行。。
ハーフ通過 1時間48分程度   江ノ島で折り返してから急に怠く感じ始める。

21キロで5分33秒まで急降下  撃沈確定の感覚が襲ってきた。

手持ちボトルが空になり給水所でスポドリ2杯ずつ給水
既にバテ始め 歩いてしまう。。
普段信号待ちで休息と給水で心肺と気持ちがリセットされ再び走り出せるのだが
今日は、ストライドがまったく伸びない。。
それでも腰を高くキープしできるだけミッドフッド着地をイメージ。
しかしこのフォームだと脹脛が攣りそうに・・・。 おもいっきりヒール着地でないと
脹脛が終わる・・。
鬼門の28キロの遥か手前から地獄タイムが始まる。。20~30キロのラップは1時間
しかしまだペーサーさん達には抜かれていない。

33キロ付近でサブ3.45ペーサーに抜かれる。
序盤は遅く感じたペーサーさんが速く感じ、まったく付いて行けない。
粘るも2キロ毎の給水で歩き キロ8分ペースまでガタ落ち

ほどなくするとサブ4ペーサーにも吸収され抜かれる 去年と同じパターンだ(凹)

長く辛い時間が続く・・・・・。心拍150程度なのに足が前に向かない・・・。



4時間15分   リベンジ失敗・・・。



ゴール後、みん友  RUN友のノーフィーさんと合流 初めまして!でしたねそういえば。
ノーフィーさん好タイム  遠くから有難う御座いました。
奥様・お子様達は大丈夫でしたか?
また是非・是非 ご一緒しましょう。。




次走  2019年  伊東オレンジマラソン 10キロ   G3
     2019年  湘南藤沢市民マラソン 10マイル G1

今回 悔しすぎたので、来年一発目のG1では75分切を目指そう!(嘘)






Posted at 2018/12/03 09:30:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「秋季大会準決勝 http://cvw.jp/b/205768/48697268/
何シテル?   10/06 17:32
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation