• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

2019年 2戦目 G1 10マイル

昨日は、日本各地で寒波によりかなりの降雪があったようですが
ボクの住む地域では、穏やかで過ごしやすかったです。


湘南藤沢市民マラソン 10マイル戦  2019年 2戦目
1週間前に10レースでひと叩きして、本戦どうっだったのか!?

インフルA型に感染してしまってから2週間経過  やや練習不足だけど
調子は悪くない感じ。

当日朝、気温一桁  体を温める為、チャリで会場まで移動。。

富士山もバッチリ見えます。


風はほぼ無い。。 


8000人規模の人気大会




日向は暖かいけど流石に長袖&ネックウォーマー装着 


先週に引き続き、Onクラウドフラッシュ  


8時30分 スタート!
足先は結構冷えてしまったようで感覚が麻痺しているような感じだったけど
5キロ通過する頃には血行も良くなってみたいで走り易くなってきた。
ここまでキロ 平均4分45秒程度で進行。 今日も給水所では給水せず
手持ちボトルで自分のタイミングで給水。。 

10キロ通過が手持ちの時計で48分  キロ4分50秒程度
あ~6キロでレースも終わりかぁと 苦しいながらもレースを味わう。。

もう少しペースを上げられる感覚はあったけど、家族が見ていたので後半撃沈は
絶対に避けようと思い、ちょっとだけ余力を残して進行。。

1時間17分21秒(ネット)  アレっPB更新か? (数秒だけど)

来年は1時間15分は切りたいな!




















Posted at 2019/01/28 11:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

2019年 1戦目  伊東オレンシ~

新年早々に不覚にもインフルA型に感染。。 重症化せず熱も38℃まで上がらず
食欲も落ちず。。

ただ倦怠感が酷く体の節々が痛く、なかなかRUNの練習を再開できず。
1月5日に10キロ走っただけ。。
流石にぶっつけ本番は怖いので、レース2日前に10キロナイトラン実施。51分。。
お~走れたぁ。 PB更新は厳しいかもだが、

伊東オレンジビーチマラソン  今年で53回目という歴史ある大会。
R135を贅沢に使用出来きて走りは易い。  給水所が1箇所もないので注意。
距離の短いレースもありちびっ子達が多く参加している。(いいねぇ~こういうの)


会場までバビューンと車で

初島


新型クラウド 今日のレースでは履かないけどね。

スタート1時間前に到着。。着替えでゼッケン付けて。。 少々アップ。。

すると、ここ2年連続ぶち抜かれている茶髪ツインテールお下げさん発見!!
ふと足元を見ると  何と On クラウド-X !!!
これまでアディダスジャパンブーストだったじゃぁ~ん。。


今日のボクのコーデ  キャップとタイツ以外 On  茶髪さんの視線もちょい感じる(汗)
今年は負けないぞ!!

スタート30分前
 
協和発酵バイオ VELOXを注入!  ここ最近 コレにハマる。 


9時20分スタート  

1キロ  4:45  抑えて進行  寒くなく 体も動く
2キロ  4:52  30秒遅れの女子トップに吸収される
3キロ  4:51
4キロ  4:46  うわ~ 茶髪ツインテールに追い付かれる
5キロ  4:46  着ぐるみランナーを風避けにして進行  手持ちボトルを給水
6キロ  4:54  茶髪ツインテールに付いて行けず  徐々に離れる
7キロ  4:44  追い風ももらって進行   手持ちボトルを給水
8キロ  4:46  心拍は160~167程度か  しかし茶髪や他のターゲットを追えない
9キロ  4:48  あれー ラップは悪くないんだが~
10キロ 4:40  絞り出せない(汗)

アレっ!? あと200m位残ってる  +58秒位かかったか。。

48分50秒  昨年より1分落ちか。。

どうやらGPSの精度が悪いみたい。。。

茶髪ツインテールさんにまたしても負けたが、自分的にはまぁまぁ良いレースだったかなぁ。
前を追いかけるハングリーさが欠けていてイマイチ踏ん張れないが・・・・・。

まぁ今週末の10マイル戦の1週前追切で良いスイッチが入ったと思おう!






レース後は、参加賞の温泉無料券を使って疲れを癒す。



今週末 湘南藤沢市民マラソン 10マイル G1
第一目標 つるの剛士さんとハイタッチ(笑)


Posted at 2019/01/21 09:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2019年01月15日 イイね!

インフルA型 (凹)

先週半ば・・・。 夕方頃から酷い悪寒が(ブルブル)
定時チャイムと同時に退社する。。。 食欲は有り。

布団・毛布を頭からスッポリかぶり・・・・。 不定期にやってくる悪寒が気持ち悪い。。
体温 37.5℃  あ~風邪かぁ~。

翌日、倦怠感有り 悪寒も少々?   念の為 病院受診する事に。




インフルA型に感染・・・・・(凹)   体温 37.8℃ あれっ?
症状が軽いのか?


イナビルという薬を処方してもらう。  少量2本 口から吸入  中身は粉末
治療の人はコレを2本吸入でOKらしい。 効くのかな?

折角の連休も部屋に隔離・・・・・。  結局 高熱は出ず。  2日目以降は少々怠い程度で復活。


でも ランニングは出来ない。   今週末は10キロレースなのにやばい。。DNSだけは避けたい。



昨日は、リハビリを兼ねて昼過ぎからお散歩5キロ程
RUNして汗とともにウイルスも体外へ出そう!なんて馬鹿な事も思ったが、それは止めておく。

とりあえずスポーツ用品店へ

アシックス  ターサージール6   ワイド25.5cmはマッチング◎
フォルムは凄い好き。  足入れした時 あまりワクワク感がなかった。でもいい感じかなぁ。


ミズノ  ウエーブエンペラージャパン   フルは無理そう  レイカーズカラー?(笑)
10キロとかで履いてみたい。


禁断の厚底   初めて足入れしてしまった。  ナイキ ズームフライ フライニット
タンの部分は異素材なのか伸縮性有でフィッティング◎
アッパーその他はゴワゴワした麻みたい。シューレースを通す穴もアッパーと一体。
驚くほど軽いという感じはしないが(Onで慣れている) クッション性は驚く。。
ドロップが何ミリか不明だが前傾になり易い感じ。 厚底ではあるがソールの横幅は
ゴツクないので脚運びはスムーズになると思う。 意外と好感を持てたというか
一足欲しくなってしまった。 ただ単純に柔らかいだけでない気がする。

リハビリ終了   皆様もお気を付けて





Posted at 2019/01/15 10:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

箱根駅伝 その1秒を削り出せ

元旦から14キロRUNし何とか太目残り解消といきたい。

さて2日 箱根往路。 

序盤 大東文化大学 転倒。。集団走行は危ない。。
トップから8分差ではあったが、大凡ハーフの距離を1時間11分・・・・・。
怪我を負ってこの記録。 キロ 3分30秒程度のペース。 凄い。。


急いで生観戦。。 コンビニでトイレ寄った事で先頭を見損ねた(汗)
やはり生で見ると凄い。  走っているというより飛んでる感じ。
今年も ナイキ ヴェイパーフライ4%装着率が高い。。

復路 8区

GTRパトカー

センチュリー

東洋VS東海


その1秒を削り出せ    腕にしっかり書いてありました。



追う 青山学院大学 アディダス 匠戦ブースト

 
國學院  オールブラックなシューズ  どこのだろ?


中央学院  左右非対称モデル アシックス ターサージール6


明治  NBハンゾー  あの三村仁司氏が手がけたモデル


選手の皆さんお疲れ様でした。  熱い走りを見てパワー頂きました!



自分もRUN  再来週の大会に向けて足に刺激を与える為に Onクラウドフラッシュで


今日はあったけぇ~   エネルギー不足でハンガーノック気味(凹)


スラムダンク前  外国人観光客だらけ


古い車両がいい感じ  とりあえず14.3キロで締

結局 長い連休 57.8キロしか走れず。。





Posted at 2019/01/07 11:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

連休 ウィンターカップ~走納・走初

久々に長い連休  皆さん リフレッシュ出来ましたでしょうか?

冬休み中の楽しみ 先ずはウィンターカップ!
見るものをワクワクさせてくれるような選手は現れるのか!?
愛知県 桜丘高校にかなりのハイスコアラーがいた! 将来楽しみですね。。

連休初日からしっかり走ろう!と思い、いつものようにR134へ。
スタート後、5キロ地点で左脹脛が・・・・。肉離れっぽい・・・。 5キロ徒歩で帰宅(寒ぅ)

大晦日 一昨日やっちまった左足は少し痛むが体が温まり血流が良くなると
いつものペースで走れた。


2018年ラストはOnクラウドで


冬場の給水はホットレモンが◎  何だかんだで14.6キロで終了。

元旦もRUN!



浜須賀手前 明日は箱根3区ランナーが走る!

浜須賀


2019年 Onクラウドサーファーで



Posted at 2019/01/07 11:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日課・・・(滝汗) http://cvw.jp/b/205768/48581580/
何シテル?   08/04 10:45
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 28293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation