• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

春季大会~桜

昨日は好天に恵まれ、桜もほぼ満開でした。。

高校野球ファンとしては、春季神奈川県大会が開幕したので
先ずは地元八部球場で1回戦を観る。。(土曜日)
県内屈指の進学校同士の戦い。。
シーソーゲームの展開で延長に突入。大会規定により
ノーアウト1・2塁からタイブレーク戦。。
押出四球で悔しい幕切れ。。。夏に向けて戦いは続く。。。

日曜日は、強豪私学戦 コールド試合になるから観戦やめようと
一瞬思ったけれど秋からどのように変化したか見たくて
相模原球場までバビューンと行って来ました。。
道中、GRヤリスが前方を走るシーンがあって
追いかけっこを望まれたのか、突然物凄い勢いで走り出し
とてもクイックなコーナーリングを魅せてくれました。。
とても追いきれません。凄いですねぇ。。。。GRヤリス。。
少し調べましたら、最近マイチェンして内装がレーシーになったり
乗ってみたいなぁと思いましたねぇ。。

さて、観戦!
試合の観戦も当然楽しいのですが、実はウォーミングUpとシートノックが
観たいのです!!

凄い鍛えられているのがわかります。


スタメン紹介や打順アナウンスが無かったのが残念。。


5回裏終了時にグラウンド整備 
レギュラーとか関係無しにトンボ掛けしているのが◎です。。
裏方やグラウンドに感謝する事を忘れないように!!
7回コールド 5失策では・・・勝者も力んでいて6安打程度
ミスがなければもう少し競っていたかも。。
両チーム共に反省が残る試合でしたね。。


今度の週末まで桜が残っていないかもと思い
地元の公園へ。。
家族連れで賑わっておりました。。

写真での表現が下手・(汗)






Posted at 2024/04/08 12:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

東京マラソン

2時間5分50秒切れませんでしたねぇ。
キプチョゲもハイペースで押したせいか20キロ前で付いて行けず。
それでも6分台でゴールするあたりが凄い。年齢も39歳・・・。

前日のEXPOに潜入

メタスピード スカイ パリス 新商品
試走に40分待ち・・・・。


先導車で使うポルシェ

でかいキャリパー

内装は高級感漂っております。。


しっかりOnもチェック 当日リリースの隠し球は無かった。
クラウドモンスター2推しか






Posted at 2024/03/04 09:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

連休

楽しい連休はあっという間終わりますねぇ。

3日間とも健康の為にRUN


いつもの海浜沿い どなたかが堆積した砂をトンボで避けてくれている。感謝


一中前から富士山 めちゃ綺麗 空気をおいしい。。


癒されます。。


快晴


レースでしか履かないつもりだったですが、練習でも履いてしまった。。
cloud flowの過去モデルを知っている人でも
初めての人でも楽しめるシューズだと思う。

花壇も綺麗


山崎賢人効果か メディア登場効果は凄い







Posted at 2024/02/13 11:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

2024 G1 結果

昨日は、第14回湘南藤沢市民マラソンに出走しました。
何回出走したかな???

先週末は雨で練習出来なかったので前日・前々日ともに軽く
4キロ程走り、最後200mダッシュして脚に気合を入れます。

練習不足&体重も恐らく80kgを切っていない(体重計に乗るのが怖い)ので
タイムというかペースはゆっくりとする。
前走の伊東ではフルでいうサブ4ペース程度でしたので
基本的には、5分40秒を歩かずに通すのが最低目標。。


アップする時間が無さそうだったので鵠沼海岸から会場まで歩く事に
遊歩道をJOGしたりサイドステップしたりして・・・。


えのすい前でイルカ発見。。 砂のオブジェ
他にも波打ち際に4体ほど展示?してありました。たま~に見かけます。
えのすいのスタッフさんが作っているのかな? かなりリアル。。


今日も相棒は、クラウドフロー4
同じ色を履いていた人が3人ほどいました。。

周りをみるとナイキとアシックスが多いですが
HOKKAも結構増えましたねぇ。
Onではクラウドモンスターが圧倒的に多い

男女ともにOnではモンスターが多かった。


今年もつるの剛士さんは親子RUN
エリックワイナイナさんはシンガリから猛追
速過ぎていつ差されたか気づきませんでした。。

さて、レースは序盤5分20秒~5分40秒以内で進行
9キロ過ぎで急にしんどくなってきた。
2回目の折返し後の給水ポイントでマイボトル給水でちょい歩き
ここでもラップは5分55秒だったのでOK
しかしながらGPSウォッチでの心拍数が180を記録し続けており
この視覚からきたのか自制してしまい全くペースがあがらない。。
この辺りが練習不足なのでしょう。。
1時間30分15秒でフィニッシュ
30分は切れるかと思っていただけに少々残念。。

また来年PB更新に向けてチャレンジだ。。

でも来年はハーフ&クォーターになるとの噂・・・。。
















Posted at 2024/01/29 12:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

10キロ完走

コロナ渦で未開催だった伊東オレンジビーチマラソン
久しぶりに出走。。

6時20分に車で出発
まぁまぁなロングラン これはこれで楽しみの一つなのです。
外気温0度だったので凍結に注意しながらGO

晴天で風がなく良いコンディション。。



会場前では、Upに余念がないランナーがたくさん。
ボクも疲れない程度にUp開始


今日の相棒は、Cloud Flow4 実線投入初

この大会は給水がないのでレモネード(PETボトル小)を持って走ります。
気温6度 無風なので日向は暖かいです。ネックウォーマーは外しておこう。

9時20分 年齢順にスタート
走力順にしてあげた方が良いなぁと毎回思います。

序盤5分30秒/キロで入りました。
今回は太目残り&練習不足の為、必ず60分を切る事と
歩くのは1回までと心に近い進行。。

ペースは大体フルマラソンのサブ4ペース 5分40秒/キロ前後を維持
流石に後続から抜かれまくります。
ある程度気張って5分/キロ程度までなら上げられそうでしたが
後半バテるのでプラン通り。。

CloudFlow4の感触を味わいながら進行
先代よりあきらかにクッショニング性能が向上している
9mmドロップなので前傾しやすく小気味よいテンポで走り易く感じます。
気持が良いのでペースを上げたくなります。(我慢我慢)

日向は暑いくらいでしたが日陰は激寒で汗が引くと大変。
2キロ付近で毎年抜かれる茶髪お下げツインテールさんに抜かれる

6.3キロ付近で最後の折り返し
ここで給水と息を入れる為に歩く事に ペースは6分30秒
まぁこれもプラン通り。

体にあまり負荷を掛けずにゴール
57分49秒  ん~遅い だけどプラン通りだったので良し

悔しい気持ちが出てきたので来年は45分切れるように準備しよう。。



























Posted at 2024/01/16 08:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み 終了 http://cvw.jp/b/205768/48607870/
何シテル?   08/18 14:36
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation