• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

☆ひとえに愛だよ!・・・らき☆すた痛車 FD・・・アオシマ

☆ひとえに愛だよ!・・・らき☆すた痛車 FD・・・アオシマ いや、まあ、・・・(大汗)

一応、マツダ車なので・・・。

って言うか、
結構好きですよ痛車(大笑)。

リヤスポに
”貧乳はステータスだ 希少価値だ”
と書かれているのにはのけぞりましたが・・・(笑)。


カラフルですよねー。
白と青メタはホイールも彩色なので
人気が高い様です。
私は黄緑と黄色が好きです。

絵柄は・・・かわいい(笑)。
特にボンネットの絵が、いい感じです。

箱買いしたので、トレノも5台あるのですが
側面の絵柄はトレノの方がちょっとエロい(って言っても水着ですが・・・)

まあ、FDは平面がほとんど無いので仕方ないでしょう。
パ○ツ丸見えの絵柄でもちょっと恥ずかしいですからねえ・・・。

何でFDとトレノだけかご存知ですか?

痛車の商品化許諾で、アオシマさんの要望に快くOKしたのは、マツダとトヨタだけだったとか・・・。

おもしろいですね。

ブログ一覧 | 痛車 | 趣味
Posted at 2008/11/21 21:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

参加することに、
138タワー観光さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年11月21日 21:39
うーん、FD=マニアックなクルマ、の図式ですか。
実際、マニアックそうなオーナーが多い気がしますが…

って、自分もハタから見ればマニアックなんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年11月22日 23:32
こんばんは。

お返事遅れて申し訳ありません。

そうですね。
FDという走り屋御用達の超硬派の車両を痛車に仕立てる・・・というところがポイント高いらしく、実は痛車のFDって結構あるらしいです。

まあ、何に拘るのかの違いで、一般の方々?から見ればマニアはマニア・・・ということになってしまうかも知れません。

また、遊びにおいでくださいね。
2008年11月22日 0:54
先月号(10/25発売)のMG(モデルグラフィックス)では巻頭痛車特集でNBロードスターが表紙でした。

「普通」に、自動車モデルの参考になるので、その内に手を付ける予定です。

あ、痛車の事じゃないんであしかず(笑)。
コメントへの返答
2008年11月22日 23:37
こんばんは。

お返事遅れて申し訳ありません。

モデルグラフィックス、私も立ち読みしました。
車両のみならず、クッションやら何やら(自主規制・・・笑)の製作手法まで紹介されていて参考になりました。

痛車の世界にもぜひ(大笑)。

また、遊びにおいでくださいね。
2008年11月22日 1:23
おー、、コレ大人気なのに、、

よく入手できましたねー、、


えへへへ、ちょっち欲しいかもー、、
コメントへの返答
2008年11月22日 23:43
こんばんは。

お返事遅れて申し訳ありません。

そうなんですよ。
大人気だし、発売は遅れるし・・・
どうやって入手しようか迷ったのですが結局は箱買い。
2割以上値引いてもらったのですが、それでも高い高い・・・(苦笑)。

ちょっち欲しいでしょ?

好きな色だけにしようかと思いつつ結局全部欲しくなるのは見え見えなので・・・全色そろえましたが大正解。タンポ印刷も綺麗で飾り映えしますよ。

また、遊びにおいでくださいね。


2008年11月22日 13:45
たかたん7さん、こんにちは。
乳は大きさじゃないんです、感d(削除そして全力殴打)。
>痛車の商品化許諾
日産が駄目でトヨタはOKというのも変わった話ですねぇ、私の中では「走り系の痛車=スカイライン」というイメージなのですが。思い出した事が…同じアオシマで“痛ダンプ”なる1/32プラモもありまして、それ車種が明記されてないんですよ。どう見ても日野プロフィアなのに(笑)。
コメントへの返答
2008年11月22日 23:57
こんばんは。

ありゃりゃ・・・
何も自ら全力殴打までされなくても・・・。
仰る事は理解できますョ(笑)。

何でマツダとトヨタ以外は商品化許諾しなかったのか良くわかりませんが、洒落が判らないのですかねえ・・・ちょっと残念です。

自分は痛車の雑誌立ち読みでもマツダ車ばっかりサーチしているのでスカイラインの痛車が多いかどうか良くわからないのですが、新型GTRの痛車あたりはミニカーにしても面白そうですね。

痛ダンプ、ありますねえ。
そう言えば日野はトヨタ系なので痛車化OKなのでしょうね。

また、遊びにおいでくださいね。





2008年11月23日 0:41
こんちわ。

雑誌では見たんやけど もう売っていたんですねぇ

一様 欲しいんですけど。

この手の物を買うと嫁が・・・・

過去に アオシマの痛車のプラモを買おうとして阻止されたことが。笑

意外と最近はブームになってきましたよね-。
て言っても さすがに自分の車は出来ないですけど。
コメントへの返答
2008年11月23日 1:21
こんばんは。

ハイ、
やっと発売です。
当初予定は10月24日発売だったので、そこに的を絞ってお店を回ったのですが・・・3週間以上遅れでした。

まあ、
確かに女性から見ると・・・
でしょうから、色々難しいでしょうねえ。

え?
うちは・・・
何も言われてませんが・・・(笑)。
ありがたやありがたや。

プラモのハルヒのFD買っておけば良かった・・・と今になってちょっと後悔(苦笑)。

確かに、
自分の車でやると離婚沙汰になる話も聞きますので、ミニカーやプラモでやめとくのが無難でしょう。

また、遊びにおいでくださいね。
2008年11月23日 2:58
先週、神戸のREショップのフェアに行った時、
エイトンの隣に停まってたシルバーのFDには、たくさん描かれていましたよσ(^-^;)エイトンガヒイテマシタ
コメントへの返答
2008年11月24日 0:44
こんばんは。

神戸でFD痛車と遭遇したのですね。
ミニカーでもご覧の通り派手ですが
実車だとかなりインパクトがありますよね。

まあ、絵柄が絵柄なので、
引いてしまう方が多いのも無理からぬところでしょう。

個人的にも洒落としてはおもしろいと思いますが、プラモやミニカーはまだしも、実際にやるだけの根性はありませんです(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。




2008年11月24日 21:30
このテの車は個人的ちょっと・・・笑
でも、全くミニカー化されてないマツダ車とかが1/43のこんなシリーズでモデル化されてしまったら、もしかしたら買うかも。。。
コメントへの返答
2008年11月24日 22:00
こんばんは。

早速のコメントありがとうございます。

あれれ・・・
このテは苦手ですか。

まあ、普通はそうでしょうねえ。
実車にせよミニカーにせよ、洒落として楽しめば良いのかな・・・というところです。

今回の分、好評の様ですので、アオシマさん次の商品出すと思います。

何てったって、承認したのはマツダとトヨタだけなので・・・(笑)。

次はRX-8と読んでますが、出たら買いますか?
手配が必要ならいつでも声を掛けてください。

また、遊びにおいでくださいね。
2008年11月26日 21:59
痛い車ですね。w


人気なんですか?

じゃあ、僕のFDも…
コメントへの返答
2008年11月27日 19:38
こんばんは。

痛いでしょ?(笑)

人気あります。

え?
実車FDを痛車に?

それはすごいですね。
取り返しが付くように
印刷したものを貼り付けるだけにした方が良いですよ。

ボディに直にペイントしてしまうと剥がしたくても剥がせなくなります(笑)。

あと、
痛車にしてしまうと、
彼女や奥方に逃げられる可能性大ですので、ご注意ください。

出来たら公開してくださいね。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation