• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

トモダチ・ランドのボーナスステージに出演(笑)・・・3輪トラック T2000

トモダチ・ランドのボーナスステージに出演(笑)・・・3輪トラック T2000 公開中の20世紀少年 第2章。

唯一出演のマツダ車がこれ。
3輪トラック T2000。

第1章のタイタンは
クライマックスで大活躍でしたが・・・
今回は、ほんの一瞬、女子高生の脇を土煙を巻き上げて走り去るのみ(笑)。


本編についてのコメントは差し控えますが、個人的には次回に期待です。
原作読んでないので、わくわくして待っています。


私自身が昭和30年代生まれ、正に20世紀少年なのですから(意味深な笑)。



ブログ一覧 | 3輪トラック | 趣味
Posted at 2009/02/06 00:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

三者会談
バーバンさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年2月6日 5:29
MAZDA車がでていたんですか!
1にタイタン、2にこれ、じゃ続編はなんですかねぇ?ワクワク 

しかしレトロですねぇ~(´∀`)
コメントへの返答
2009年2月6日 22:25
こんばんは。

ハイ、出ていました。

そうですね。
次は何が出てくるか楽しみです。

レトロですが、これって結構現役の車両があるのです。
すごいですよねえ。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年2月6日 7:42
同じく昭和30年代に幼少期をすごしました~

懐かしいですね。

近所のスクラップ屋さんには、オート3輪が現役で活躍してました。

マツダキャロルKPDA型が走って他時代です。
コメントへの返答
2009年2月6日 22:30
こんばんは。

本当にこの映画に出てくる時代に子ども時代をすごしたので、懐かしいです。

オート3輪も良く見かけましたね。

確かに、キャロルやR360なんかも普通に走っていましたものね。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年2月6日 10:43
あい、ばーちゃん家で、コレの助手席に乗せてもらって、、

で、トラックがコケました、、

カーブで前のめりになって、、別に怪我とかはしませんでしたけど、
運転していた叔父きは、大笑いで、ひょいと戻しておりました、、

昭和40年ころです、、
コメントへの返答
2009年2月6日 22:34
こんばんはー。

そうですよね。
大らかな時代ですから、トラックがコケても、笑って起す・・・。
良いですよね。

昭和40年台までは、その名残があったのすが、その後は・・・ね(苦笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation