• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

やっとここまで・・・ノレブ・レガート改・・・工程その3

やっとここまで・・・ノレブ・レガート改・・・工程その3 ありゃ、
空車表示がでかすぎ?
まあ、良しとしましょう(笑)。

休みの日しか作業できないので
遅々として進みません(苦笑)。

やはりヘッドランプ部分が最大の難関。
今日もそこに時間を取られました。

まあ、そこばかりやっていても疲れますので、
今日はタクシーメーターもどき(笑)を取り付け、
えいやっとばかりに全塗装です。
ドア・ハンドルとサイドマーカーは後で修正です。

本日はここまで。

だいぶタクシーらしくなってきた・・・かな?

子どもの頃のルーチェ・レガートのタクシーの印象は”黄色”なので、全面黄色です。
さて、どこのタクシー会社にしましょうか。

楽しみ楽しみ。

ブログ一覧 | ルーチェ | 趣味
Posted at 2009/03/16 18:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

伏木
THE TALLさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 18:58
だんだんタクシーらしくなってきましたね。。。
でも正直言うと、子供の頃にレガートのタクシーを見た記憶が有りません。三原には、マツダ車のタクシーはほぼ居ないに等しかったから・・・。
そう言えば、自分が教習所でタイヤ交換を習ったのがこのレガートでした。。。引退した教習車を室内に入れて、実習用にしていたみたいです。実際の教習はGDカペラの時代。。。
うちの母は完全なペーパードライバーですが、このレガートで免許を取ったみたいです。。。
コメントへの返答
2009年3月16日 21:31
こんばんは。

ハイ、やっとここまでたどり着きました(笑)。

レガートのタクシー、東京では、たくさん走ってました。セド・グロやクラウンのタクシーと同じくらい見かける様になったのはレガートからです。

教習所にレガートやGDカペラですか・・・羨ましい思い出ですね。

実は、私はレガートの教習車って見た事が無いのですが、お母様はレガートで教習ですか。
なるほど。

また、遊びにおいでくださいね。


2009年3月16日 23:03
こんちわ。

近所で私の宿敵やった男の家が
タクシー会社やったんやけど・・・

ぜひ その名前で。

ちなみに名前は 明かせないんですけど。笑

全塗装は やはりスプレー?
コメントへの返答
2009年3月16日 23:51
こんばんは。

お、宿敵ですか(笑)。

そういう知り合い関連で作るのもおもしろいかも。

これ、写真だとアラが目立ちませんが筆塗りですんで、出来はそれなりです(笑)。

うまくバラせなかった部分もあったのと、元の塗装を剥がしていないので、塗料の相性を見ながら筆で地道に塗装してます。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年3月16日 23:10
おっと、全バラ、全塗とは恐れ入ります。素晴らしい物ができそうですね。丸目になるのかな?パンダも欲しいな・・・
コメントへの返答
2009年3月17日 0:00
こんばんは。

ハイ、全塗装です。
ただ、ドアハンドル、サイドマーカー、サイドウインドはうまくバラせずそのままの状態で四苦八苦しながら仕上げています。

今の所、大失敗も無くほぼイメージ通りに仕上がっていますが、丸目のヘッドランプを仕上げるのに、てこずっています(笑)。

勿論、パンダも予定していますが、タクシーがこのペースなので、当分先になると思います。
パンダの方は矩形4灯のままで行けるので早いとは思いますが・・・。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年3月19日 8:40
お誘いありがとうございます、、

からし色がステキですねー、、広島駅で客待ちしてそうです、、

完成が楽しみですねー、、、
コメントへの返答
2009年3月19日 19:35
こんばんは。

おいでいただき、ありがとうございます。

良い色でしょ?
下地が赤なのでちょうどいい塩梅の黄色になっています。

ルーチェと言えば確かに広島ですが、私の実家は東京なので、東京のタクシー会社の仕様にする予定です。

ホント、ここまで来ると、完成が楽しみです。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation