• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

やったね!今夜はホームランだ(笑)・・・マツダ・レーシング・コレクション・・・トミカ

やったね!今夜はホームランだ(笑)・・・マツダ・レーシング・コレクション・・・トミカ おおおー・・・
感動!!

いいじゃんコレ(笑)。

ラインナップ見た時は
”またかよ”という印象でしたが、実物はなかなかのものです。

嬉しい嬉しい。

中身の見えないシリーズで税込み525円/個。

前回のホンダさんのシリーズよりは、”はずれ?”が少ないと思いますが、
意を決して1個だけ買って、中身がRX-8のパーティーレース仕様だったら
ショックかも(笑)。


FDの耐久レース仕様、FCボンネビルは、多分、初ネタですね。

サバンナ・レーシングは、某ミニカーショップの特注品より、はるかに安いのでお買い得。

SAはデイトナ仕様かと思えば、IMSA仕様だとか。

787Bは全部タンポ印刷なのが嬉しいですね。


さて、全6種類のうち、どれに人気が集まるのでしょうか。


ブログ一覧 | ゼッケン付き | 趣味
Posted at 2009/03/23 21:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3㌧車。
.ξさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 22:18
FDかSAが欲しいです(^O^)/

ハズレ?を引かない様に重さトレーニングしてから店に行かにゃ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年3月23日 22:30
こんばんは。

FDかSAですか。そうですよね。

私の予想としても、写真最上段の4台に人気が集まるのでは・・・と思います。

RX-8自体は、もちろんハズレでは無いのですが、今回の6種の中では・・・ですよね(笑)。

重さで分かれば良いですが・・・健闘を祈ります。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年3月23日 22:44
ボンネットに「mazda」って書いてる!!
という理由でその車に1票(笑)

珍しくはないのかもしれないですが、
ワタシ的にはとてもヒットでした。
mazdaだ!とドーンとしてる感がたまらないです^^

ところで一瞬、WBCネタかと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 23:43
こんばんは。

マツダのレーシング仕様ではボンネットの「mazda」ロゴはお約束です。
良い感じですよね。

WBC・・・全然気づきませんでした。ファンに怒られそう(苦笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

2009年3月23日 23:16
自分は、片山さんカラーのFDが良いですね~。
FCと8のホイール、何かショボいなぁ・・・。

JコレクションのMPV、日曜に探し回ったけど何処にも売ってませんでした・・・。
コメントへの返答
2009年3月23日 23:47
こんばんは。

片山カラーのFDに一票ですね。
確かに人気出そうです。

そうですね。
他の4種がワイド・ホイールなので、FCと8のホイールは・・・。

え?
JコレクションのMPV、売ってませんか?
どうしても見つからない場合は連絡ください。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年3月23日 23:31
牛丼でしたよね?
それともナボナでしたっけ?

あれっ?森の詩だったかな????

最近、物忘れが・・・・・・
コメントへの返答
2009年3月23日 23:59
いえいえ、
最近はファミマのWクリーム・エクレアにはまってます(大笑)。

何となく、”やったね”と”ホームラン”のフレーズが口をついて・・・。

腰痛の回復をお祈りしてます。

また、遊びにおいで下さいね。
2009年3月23日 23:48
こんちわ。

このCMを知っている人は・・・・

30.40代ですだ。

その後 某牛丼店は倒産するんよね-。

やっぱサバンナレーシングでしょ。
(私が 免許取立ての頃 欲しかったんよサバンナが)
コメントへの返答
2009年3月23日 23:58
こんばんは。

ハイ、バリバリの40代です(笑)。

タイトルの件、
正しくは”明日もホームランだ!”だったと思いますが、上に書いた様に、何となく、”やったね”と”ホームラン”のフレーズが使いたかった・・・という訳なのです。

おお、
サバンナ・レーシング来ましたねー。
私もサバンナ欲しいです。
大好きです。

また、遊びにおいでくださいね。



2009年3月24日 0:44
希少性ではFCボンネビルですが、ドアのラインが・・・あと特徴的だったホイールも。惜しいです。
写真で見る限り、FDはバランスが悪いような。たかたん7さんが言われている、ボンネットの低さ+幅広さが表現されていないので。
という訳でこの中から1台といったら、やっぱり787Bですかね。
コメントへの返答
2009年3月24日 2:06
こんばんは。

そうですね。
FCのトミカ、全体の形はまずまずなのですが、プレスドアが再現されていないので・・・。
ホイールの変更はこの値段では難しいかも。

FDのトミカは・・・せめてもっと幅広ならば・・・です。
カラーリングは今回の一押しなのですがねえ。

個人的な好みでは最上段左から順に第1位、第2位、第3位、第4位です。

787Bに一票ですね。
ありがとうございます。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation