• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

ブローニーも発売して欲しいなー・・・ノレブ様(笑)・・・日産ホーミー1980

ブローニーも発売して欲しいなー・・・ノレブ様(笑)・・・日産ホーミー1980 いやー、もうびっくり大爆笑ですわ。

何でこれがモデル化?
日産名車すごいですねー。
大ホームランですわ(笑)。


確かに、お友達へのコメントで、
ホーミーかホーマーでも発売されれば買うかも・・・
とは言いましたが、ホントに発売されるとはねー(大笑)。

まあ、その時に言っていたホーミーは、これ(1980年型)では無く
60年代の丸っこいホーミーなのですが・・・些細な事です。


これって、日産キャラバンの姉妹車です。
今だ現役で警察車両御用達のボンゴ・ブローニーほどではありませんが、
これまた長寿車でした。


ノレブ様、
ぜひぜひ、”マツダ名車”のシリーズを発売し、
その中にボンゴ・ブローニーを入れて下さい。
国産名車のルーチェ・レガート同様に沢山買います(笑)。


ブログ一覧 | マツダ以外のミニカー | 趣味
Posted at 2009/04/21 20:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 21:08
にゃ。
これをチョイスするのが凄いじゃないですか!
正に「箱バン」ですね。
今でも、注意してみたら街中を走って居そうです。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:31
こんばんは。

そうですよね。
ホンマにすごい。
日本のミニカー屋さんでは、絶対商品化されそうにも無いです(笑)。

実車も仰る通り現役ですよね。

マツダ車では無いのですが、この様な変なミニカー大好きです。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年4月21日 21:11
え、、こっコレ、、

この4/15号ですかぁー、、
素晴らしい、選定でありまーす♪、、、

急いで本屋に、、
コメントへの返答
2009年4月21日 22:37
こんばんは。

ハイ、⑮です。
すばらしい選定、同感です。

ミニカー屋さんも商売なので、売れ線を狙うのは仕方無いのですが、
ヘビーなコレクター(笑)からすれば、この様な車種選択は大歓迎です。

また、遊びにおいでくださいね。


2009年4月21日 22:40
こんちわ。

昔 車の修理に出したら
これが代車で来たことが・・・・

一人で乗るには寂しかった。
て当時 なんでこれが代車やねん!と思った。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:55
こんばんは。

これが代車ですか・・・。
確かに一人で乗るには寂しいですね(笑)。

そうかと言って、女の子誘うのにこの手のワンボックス(死語ですねー)使うと、これまた色々勘ぐられて、ドン引きされたりして・・・(大笑)。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年4月21日 23:04
今晩は。

ゴールドカーですな♪まさかコイツで来るとは・・・。

ノレブもマイナー車種選択してきましたね。

コメントへの返答
2009年4月21日 23:17
こんばんは。

ハイ、ゴールドです。

ホント、
まさか・・・ですよね。
本屋で見た時に目を疑いましたもの(大笑)。

ノレブの車種選択、国産名車の方も、
マイナー路線を取り混ぜて攻めて来るので楽しめます。

また、遊びにおいでくださいね。



2009年4月22日 5:50
こんな車種まで折り込まれるとは、名車シリーズ、楽しいですね!!

わたしもマツダ版、熱望します^^
コメントへの返答
2009年4月23日 22:58
こんばんは。

日産名車、
今まではコレという商品がなかったのですが・・・これは即決でした(笑)。

実は、日産名車でもうひとつ狙っているものがあるのですが・・・ナイショナイショ。

”マツダ名車”ぜひ出して欲しいのですが、商売的には厳しいですかねー・・・(苦笑)。

また、遊びにおいでくださいね。


2009年4月22日 15:26
たかたん7さん、こんにちは。
コレ、正直買いあぐねてるんですよね(苦笑)。E24(嘗て、我が家で乗ってました)だったら後先考えず買っちゃう所なんですけど、E23なので…。E23と言えば、ダイヤペットにも警察の事故処理仕様がありましたな。
もしブローニィのが出るならば、やはりワゴンのリミテッドになるでしょうねー。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:58
こんばんは。

迷いますよねー。
わかります。

ダイヤペットのキャラバンも値上がりしないうちに買おうと思っています。

ノレブの国産名車でも良いので、ブローニーのミニカー、仕様問わずで欲しいですよねー。

また、遊びにおいでくださいね。

2009年4月26日 10:23
どもども、度々お邪魔いたしますー♪

日産名車シリーズのVol.40 として、1966年型のホーミーが予告されております♪

ヤター(^◇^) ワ~イ

http://www.ncars.jp/boost2.php

でわでわ、、
コメントへの返答
2009年4月27日 0:10
こんばんは。

おおおおーーー!
1966年型ホーミー!!

それですよそれ(笑)。

情報ありがとうございます。

・・・でも、
40号って、いつ発売でしょうか、
かなり先ですよねー・・・(大笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation