• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

2011年早々?・・・そんなに先なの?・・・ノレブのカペラREクーペ1970

2011年早々?・・・そんなに先なの?・・・ノレブのカペラREクーペ1970 国産名車コレクション90号までの予定が
150号まで延長になって・・・お金が・・・
大変です(大笑)。

60台も増えるのに、マツダのミニカーで初物って
カペラREクーペ1970年くらいのものです。
残念だなー・・・。

おまけに指折り数えたら、来年中には間に合わず、
何と2011年早々・・・!

先は、とっても長いです(苦笑)。

それまではダイヤペットでガマン?
という訳で、ブルーメタに続き2色目です。

実車にゴールドがあったのかどうか判りませんが、悪くは無いでしょ?
ソリッドのオレンジ色はダイヤペットにはありません。


香港トミカには確かにソリッドのオレンジがありますが、錆だらけのボロでも異様に高値なので、未入手です(笑)。

後は、
オレンジ色のカペラって言えば、
バンダイの1/20国産車シリーズ・・・ですが、これまた異様高値・・・
はははははってなもので・・・困ったもんです。

香港トミカはまあ良いとして、バンダイのカペラは欲しいですねー・・・。





ブログ一覧 | カペラ | 趣味
Posted at 2009/06/02 00:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 7:04
国産名車もずいぶん延長しますよね、それだけ人気があるということでしょうか。
延長になってカペラだけとは…もっと出す車種があるでしょうがっていいたいですね。

いずれにせよカペラのモデルカーは高値ですよね中々手が出る値段の物ってないですねまー古いって事もあるんでしょうけど。
よく考えたら、カペラのミニカーてもってないなー。
コメントへの返答
2009年6月2日 22:57
こんばんは。

ハイ、大幅延長です。
まあ、マツダ以外の車種も”世界初”のミニカーの類が多いので、それなりに楽しませてもらっています(笑)。

延長分のマツダのラインナップ、確かに残念ですが、このシリーズの開始当初に発売して欲しいミニカーのアンケートがありまして、その中の人気のある順に製品化されて入る様です。
もともとアンケートの候補は決まっていて、マツダの車種もその時点でだいぶ偏っていましたので、カペラREクーペが残っただけでも良しとしましょう。

このシリーズのお陰で、初代ファミリア、初代ルーチェREクーペ、ルーチェ・レガートの1/43ミニカーが日の目を見ただけでも個人的には嬉しいです。

そうですね、カペラREクーペは、トミカ、ダイヤペット、バンダイのプラモ・・・いずれも高値安定、かつ他の車種に比べて割高で、困っています(苦笑)。

ダイヤペットは比較的安いので、気長に探して見てはいかがでしょうか。

また、遊びにおいでくださいね。



2009年6月2日 12:59
おおー♪

この色、、最高ですねー、、

で、バンダイのカペラ、、なんであんなに高いんでしょ、、
コメントへの返答
2009年6月2日 23:08
こんばんは。

良い色でしょ?
いい感じです。

バンダイのカペラ・・・絶望的に高いですねー・・・酷いのは6万円台!

実車乗りの方にその話をしたら、
”それだけあれば実車が買えるよ(笑)”とのことです。

困ったものです。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年6月3日 23:56
こんばんは。
香港トミカ・・・GTOとセドリックは箱無しの傷モノ、スプリンターとダットラとN360に至っては日本製のモノで妥協している私も、このカペラだけは未だに入手できてないんですよ~(涙)。
お持ちのブルーのカペラ、いつか紹介してくださいね。

もしもタイムマシーンがあったら・・・'72年頃の街の玩具屋で、香港トミカや初期ホイールの国産トミカが所狭しと陳列されたショーケース前で大興奮している自分の姿を想像してしまう私は、やはり異常でしょうか(笑)。
コメントへの返答
2009年6月4日 0:24
こんばんは。

いえいえ、
GTOとセドリックがあるだけ良いではないですか。
うちの香港カペラも決して良い状態のものではないです(笑)。
箱付きというだけが取り得ですから。
写真撮っていませんので、いましばらくお待ちくださいね。

タイムマシーンが・・・そうですね。
ただ、当時のお金が無いと1台も買えずにちょびっと寂しいかも。

1万円、千円、・・・みんな現行とは異なるデザインですからねえ(苦笑)。

ですから、現行紙幣が使えるくらいの昔に安値で買い漁り・・・くらいが夢でしょうか(実践された方がいます)。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation