• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

連休明けのリカバリーその4・・・ボンゴ3種(消防、銀色、白色)・・・トミーテック・カーコレ80

連休明けのリカバリーその4・・・ボンゴ3種(消防、銀色、白色)・・・トミーテック・カーコレ80 やはり、ボンゴですから、
台数が無いとね・・・

楽しく遊べませんよね(笑)。

という事で、
とりあえず(?)3台ずつ確保です。

以前ご紹介のボンゴたちは
1/150、Nゲージサイズ(ジオコレ)ですが、
今回ご紹介のボンゴたちは1/80、HOゲージサイズとなります。

サイズが倍に近いので、内装も付いて、かなり見栄えが良くなっています。
消防仕様のホイールが赤一色というのも、なかなかリアルです。

ジオコレでは、シークレットがボンゴの消防仕様でしたが、今回は消防仕様は標準品。
今回のシークレットはボンゴではなかったので、やれやれです(笑)。

同時発売のマツダT600と比較して、相場が安いので、入手は容易です。

ボンゴを仕事で使っている方は、一台いかがでしょうか?
プラ製なので、ダッシュボード上では溶けるかも知れませんが、
デスクトップならOKでしょう。



ブログ一覧 | タイタン・ボンゴ | 趣味
Posted at 2009/10/03 00:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 0:59
ボンゴですか・・・
嫌いじゃないですよ、税金が高い点を除けば。
どうせならAFT付きが欲しいです。

って、ボンゴとフレンディは似て非なるものですね。
コメントへの返答
2009年10月3日 19:07
こんばんは。

AFT、
あれは良かったですよね。
子どもにも大人気で・・・
AFTなしのフレンディを買った方から聞いた話ですが、その方のお子さん”屋根が空く奴買ったんだよね?”と聞いて、その方が、”屋根の空かない奴を買った”と言ったら・・・大泣きだったとか。

似て非なるもの・・・
とは言え、
本来、フレンディはボンゴのフルモデルチェンジとして発売されたはずなのですが・・・(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年10月3日 6:30
今度はスケールが大きくなったので、私も欲しいですね。…出来れば1/43であるといいですね。そうすれば商用車同士で京商のハイエースと並べられるし…。

また、シルバーのボンゴは知人で乗っている人が2人もいましてそれでは面白くないので、ホワイトなら欲しいです(…といってもブラインドボックスなのがもどかしいですね)。
コメントへの返答
2009年10月3日 19:11
こんばんは。

ぜひ、ご購入を。
良い出来です。

1/43の前に、TLVで発売でしょうか?
できれば初代ボンゴから全部TLV化・・・
というのも良いですね。

私もオークションで指名買いしましたので、ホワイトも購入できるのでは?
ご健闘をお祈りします。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年10月3日 8:11
いいですね~~コレ! 
1/150のときは結局諦めたんですが、この見映えのレベルだったら十分トライする価値はありそうです。あとは運を天に任せて・・・(汗)
引き続きDXとGLの2グレードをラインナップしているのも嬉しいですし、パトカーよりもファイアチーフカーの方がリアリティがありますよね。「池田市」を「海田町」に変えたらもっとリアルかも(笑)。
コメントへの返答
2009年10月3日 19:23
こんばんは。

良いでしょ?

トライする前にヤフーなどで即決が出ていないか確認されることをお勧めします。
↑にも書きましたが、私も各3台中2台は、オークションで指名買い(即決)でした。

そうですね、
この3種、絶妙な選択だと思います。

確かに、パトカーの方は山口県警にあるという情報をもらいましたが、自分では見た事ないので、ファイヤチーフの方がしっくりきますね。

また、遊びにおいでくださいね。


2009年10月3日 12:24
おっ!揃えてますね(^O^)

ボンゴというと初代~二代目が印象深いです(^_-)-☆
タイタン、学生時代顔が怖かった記憶が(^-^;
コメントへの返答
2009年10月3日 19:34
こんばんは。

ハイ、
何とか揃いました。
嬉しいです。

初代と2代目ですか。
2代目については、うちの過去ブログカテゴリー”OEM、KD車”で、韓国生産のキアマスターボンゴのミニカーは紹介済みです。
お暇な時にご覧ください。
初代も、エブロかTLVでミニカーになって欲しいですね。

タイタンの顔・・・笑。
確かに、ちょっと強面(こわもて)かも・・・笑。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年10月3日 12:26
ボンゴ 小さいですが リアルな 出来ですね!

ボンゴ フレンデーなら 二台 ありますが ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年10月3日 19:36
こんばんは。

ホント、
超リアルです。

小さいのにリアル・・・ミニカーの王道でしょうか。

トミカのボンゴフレンディーでしょうか?
あれも、バリエーション多いですよね。
それとも・・・
ぜひ、公開してくださいね。

また、遊びにおいでくださいね。
2009年10月5日 23:45
こんばんは!

ボンゴの消防仕様、昨年度は製作されましたね。
今年は日産バネットで製作されるようですけど・・・。

地方消防団向けの防災活動車でパトライトが小さかったりやバンパー上の警告灯が有ったりするとこが違いますが、ホイールの赤塗装といいドアの白文字といいすごいリアルです^^

コメントへの返答
2009年10月6日 0:27
こんばんは。

今年は日産バネット?
マツダ系と日産系での値引き競争になると、体力に勝る日産系が有利・・・という話もある様ですね(笑)。

仰る様に細かい仕様違いが色々あるので、それらを再現するだけでもすごい事になりますね。
トミーテックのミニカーたちは、実車の綿密な取材にて再現されているそうで、超リアルですよね。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation