• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

黄色は好きです その7・・・初代クラウン 東京駅 構内タクシー・・・TLV

黄色は好きです その7・・・初代クラウン 東京駅 構内タクシー・・・TLV 黄色は好きだし、タクシーのミニカーは好きだし・・・
という訳で、このミニカーは外せませんでした(笑)。

予算の都合で、
ファイヤ・チーフは買ってません。

子どもの頃は、クラウンのタクシーって
2代目が大半で、初代クラウンのタクシー
って乗った記憶がありません。

観音開きの自動ドア・・・乗ってみたかったです。

まあ、タクシー自体、子どもが、そんなに乗れる機会がある筈もなく・・・ですが。

2台目クラウンのタクシーも、TLVでモデル化されており、そちらは大人気の超品薄。
お金に糸目を付けなければ今でも購入可能ですが、高値安定です・・・
困ったものです(笑)。

初代クラウンのTLVも、イベント限定のタクシーが先行発売だったのですが、
あれって関東で買占められて、地方のコレクターは高値で買わざる得ない・・・
という例のパターンだったので、買ってません。

なので、今回通常版で発売されたのは、本当に嬉しいです。

東京駅の構内タクシーって、欲しいミニカーではあったのですが、
当時モノのミニカーは異常高値で、庶民には全く手が出ませんので、
その意味でも、今回の発売には、感謝感謝です。

2代目クラウンや、同世代のグロリアの東京駅 構内タクシー仕様も
ぜひ、発売して欲しいです。

トミーテック様、よろしくお願いいたします m(_ _)m。



ブログ一覧 | マツダ以外のミニカー | 趣味
Posted at 2010/03/10 20:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

往復90キロ
giantc2さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年3月10日 20:50
あれ!今回はマツダ車では無いんですね?

しかしウルトラマンとかにパトカーとしてよく登場する初代クラウン、タクシーとしても雰囲気がいいですね。
コメントへの返答
2010年3月10日 22:51
こんばんは。

ハイ、
タクシーやパトカーのミニカーは好きなので、色々買ってます(笑)。

確かに、当時の特撮モノには、初代クラウンのパトカーはお約束でした。

そうですね、
特に、この東京駅 構内タクシーは、いい雰囲気だと思います。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年3月10日 23:06
初代トヨペット・クラウンが、今 製品化されるワケですから、人気の裏付けが伺い知れますね!
また、旧車そのものの人気も高いんですね♪

観音開きの4ドア… イイなぁ~w (^ω^)
コメントへの返答
2010年3月10日 23:32
こんばんは。

そうですね。
最近は、初代クラウン以外にも色々発売されるので、当時モノを高値で買わずに済む反面、次から次へと欲しいものが出るので、トミーテックの思う壺です(笑)。

観音開きの4ドア、良いでしょ?
当時を知るものとしては、ぜひコレクションしておきたいミニカーかと・・・。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年3月10日 23:11
初代クラウン タクシー 発売してのかな?
知らなかった 早速買おうかなo(^-^)o

黒の初代クラウンは 買いそくった

情報ありがとう♪
コメントへの返答
2010年3月10日 23:36
こんばんは。

この商品は先月末に発売されたものです。
ご購入はお早めに。

買い損ない・・・
お互いに気をつけましょう・・・。

うちのブログが、お役に立てて何よりです。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年3月12日 6:17
そそ、、アタシも、二代目の40系ばかりでした。。

観音開きのクラウンは、自動ドアの取り付けができなくて、早々に引退した、、
って、聞いたことがありますー、、

でも、観音開きは、運ちゃんが運転席に座ったまま、後ろのドアの外がわの取ってを使って、ガチャ、、って空けてくれた、、という話も、、

交通量の少ない、30年代だからこそ、ですよねー。。
コメントへの返答
2010年3月13日 1:00
こんばんは。

同じですねー。

自動ドアの取り付けができない・・・
なるほど、勉強になります。

運転席に座ったまま・・・
神業ですねえ(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation