• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

黄色は好きです その8・・・フロンテSS360 と セドリック2種・・・TLV

黄色は好きです その8・・・フロンテSS360 と セドリック2種・・・TLV フロンテSS360は黄色に限る・・・
個人的には、その思いが強いので
今回緑色は買ってません(笑)。

え?
セドリックは黄色じゃないでしょ?
って・・・
まあ、仰る通りですが・・・(汗)。
勢いで買っちゃったので・・・。

TLVおよびTLVネオ、
ものすごい出来映えのものを毎月発売。
恐るべしです・・・(笑)。

この型のフロンテ360は好きなので、黄色を予約していて、本日受け取りでした。
いい感じですよねえ。
この丸っこい感じが良いです。
バンダイとエーダイの当時モノのプラモ、早く探さないと・・・。

で、
同じお店で、セドリックのスタンダードが売れ残っていて・・・
”お、懐かしいねえ・・・無線教習車はこれだったし・・・”
てな事で結局、ご購入。
これって、ルーフに行灯載せたら、すぐにタクシー仕様になりますねえ。

わたし ”セドリックの黒いのは完売?”
店長  ”うん、早かったよ。”

げげげ・・・
どっちかと言うと、買うなら黒かねえ・・・
と思っていたので、また必要以上に、ムキになっちゃって・・・(大汗)。

結局、何軒か探し回って、黒もご購入。

外装のみならず、内装の違いも詳細に造り分けされていて・・・すごいです。

6月発売の、ルーチェ・レガートの教習車とゴールドメタも、こんな感じで造り分けされるのでしょうね。
楽しみです。









ブログ一覧 | マツダ以外のミニカー | 趣味
Posted at 2010/04/25 23:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

お休み〜
バーバンさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年4月26日 0:06
今回の アルトとフロンテ 両方とも 黄色だけGETしました。

フロンテの印象は やはり黄色ですよね~ それ以外の色の記憶が 自分にはないです。
コメントへの返答
2010年4月26日 0:14
こんばんは。

そう言えば、アルト後期も黄色が発売されていましたね。今回、当方は予算の都合もあり、アルト後期はオミットでした(笑)。

そうですよね。
フロンテってば、黄色ですよねえ。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年4月26日 13:27
フロンテは 黄色いイメージが ありますね

セドは 黒いイメージです 黒セドは 売り切れ この車種的に 幅広い 年齢層が お買上になりそうですね
コメントへの返答
2010年4月26日 23:05
こんばんは。

ですよね。
フロンテは黄色ですよね・・・
賛同者が増えて嬉しいです。

この型のセド・グロは鯨クラウンを販売で上回ったという記念すべきモデルで、日本初の4ドアHTもこの型でした。なので確かに幅広い層に人気の車種でした。

当時は、公用車もセド・グロが多かったので、仰る様に黒のイメージです。
なので、売り切れも当然・・・でしょうね(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年4月26日 19:59
今晩は♪

 私も即入手しました。今回は日産セドリックが、すぐ完売すると
思っていたので、これは買いでした。
セドリックの黒は見ごたえ良いです。これはすぐ完売だわ。

 アルトは良いですね。地味にナンバーの色が濃いのと薄いのがありました。
コメントへの返答
2010年4月26日 23:11
こんばんは。

ホントに
セドリックは良い出来映えでした。
買いですね。同感です。
人気は黒でしたが、スタンダードと並べると、
スタンダードのしょぼさが際立って面白いです。

仰る通り、アルトも良かったのですが、
うちは、予算が・・・笑。

また、遊びにおいでくださいね。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年4月26日 23:14
こんばんは。
フロンテ(スーパーデラックスだったけど)は実家で乗っていましたので、僕にとってとても思い入れの強い車なんですが、セドリックと比べると随分小さいですね。 本当に同じ縮尺なのかなぁ・・・。実車はこんなに小さかったイメージがないんですが。
コメントへの返答
2010年4月26日 23:27
こんばんは。

フロンテが実家にあった・・・
羨ましいですね。

うちの実家は、ホンダN360に始まり、RT40コロナセダン、ブルーバードU・・・と移り変わりましたが、大きさ的には、子どもの目で見ても、やはり360の軽はかなり小さかった印象なので、同一縮尺ではこんな感じになるのでは・・・と思いますが、そう言われて見れば、フロンテが小さすぎる様にも見えますね(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。


2010年4月28日 13:44
毎度ですー♪

おおっ、、フロンテ、、かわいいでつねー、、

あ、、この色のセドリックスタンダート、、

下関署の捜査二課の覆面で実在してましたよー、、

昭和50年ころです。。ホイールもまんまコレでした。。
コメントへの返答
2010年4月28日 23:47
こんばんは。

かわいいですよね。
このフロンテ大好きです(笑)。

下関署の覆面・・・
なるほど、それで妙にリアルなのですね。
でも、この色でスタンダード・・・って
妖しさ満点でバレバレですよね(大笑)。

また、遊びにおいでくださいね。


プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation