• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

ギミックが死んでいるのがちと残念・・・Ro80 1/43・・・DINKY

ギミックが死んでいるのがちと残念・・・Ro80 1/43・・・DINKY 開閉部分が無いので、
プロポーションは良好です。

1ヶ所塗装に目立つダメージが
あるせいか、箱付きDINKYとしては
かなり安かったです。

そこさえ気にしなければ、
塗装全体のコンディションは良好なので
お買い得だったと思います。
綺麗なキャンディ・レッドです。

で、
これって本来は電池を入れると、ヘッドランプ、テールランプ、シート自体?が光るという
ギミックがついているのですが、残念ながら電池を入れて色々試してみましたが、
電球の球切れ?配線の断線?・・・良く判りませんが光りません(笑)。

まあ、
買うときにも”ランプは点かないかも・・・”と言われていたので、致し方なしです。

Ro80のミニカー、
全部で何社から発売されているのでしょうか?
奥が深いですねえ(笑)。

ヤホーで見ていても、GAMA、メーベトイ、テクノの3種はたまに出るのですが、
DINKYは先日の仕入れ先で初めて見て、即決でした。

クリーム・イエローのコスモAPと同じ仕入れ先です。






ブログ一覧 | マツダ以外のRE車 | 趣味
Posted at 2010/05/16 18:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 19:19
こんばんは。

Ro80、これまた珍しいミニカーですね~。

昨日、静岡ホビーショーでカペラロータリークーペのミニカーをうっかり買ってきてしまいました。
すごく胡散臭い出来栄えなのですが、逆にそこに引かれて(笑)。安くしてくれたし(大笑)。
で、コレってなにものだろう?という疑問が…。
たかたん7さんのブログを拝見させていただいて、ジルメックス製のミニカーってことが判りました。
さすがはマツダのミニカー大家ですね!情報ありがとうございました~。

コメントへの返答
2010年5月17日 0:06
こんばんは。

ハイ、
ちょいレアなのかも。

ジルメックスのカペラ、静岡ホビーショーでゲットですか。おめでとうございます。

胡散臭い・・・確かに(笑)。
でも、あの類のミニカーは、その胡散臭さが魅力ですよね。

お役に立てた様で嬉しいです。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年5月16日 19:58
DINKYからも発売されていたんですね?私はGAMAのだけ持っています(カラーはレッド)。

しかしライト点灯というのは珍しいギミックですね。
コメントへの返答
2010年5月17日 0:14
こんばんは。

DINKYのRo80、
存在自体を知らなかったので、
仕入先で見つけた時にはびっくりでした。

GAMAのレッドですか。
それも珍しいかも。

DINKYやコーギーは、
ギミックを競っていた様で、ライト点灯もそのうちのひとつだと思いますが、仰る通りで、ライト点灯よりも他のギミックの方が多い様です。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年5月16日 23:09
バラして修理だ(`д´)ノ
ついでに電球切れおこさないように、エロくしましょう
コメントへの返答
2010年5月17日 0:17
こんばんは。

バラして修理・・・
LED・・・

なかなか根性が要りそうですね(笑)。
当時モノはうかつに分解できないので、
気を使います。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年5月18日 15:59
ディンキーのRo80でつねー、、

アタシ等の年代にとって、ディンキーは神様みたいなものでして(爆)

でも、良いですねー、、写真でも、ずっしりとした重さが伝わってきます、、

で、ギミックは、電池受け金具をサンドペーパーで軽く磨いてやると、たまに復活しますよー、、
コメントへの返答
2010年5月18日 20:12
こんばんは。

ハイ、
DINKYです。
DINKYのRo80の存在を知らずにお店に行って発見したので、感激もひとしおでした。

神様ですか・・・
確かに、当時の日本製ミニカーとは比較にならない出来映えですよね。

仰る通りで、これってシャシーもダイキャストなのでかなりの重量でして、いい感じです。

サンドペーパー・・・
なるほど、今度トライしてみます。
ありがとうございます。

また、遊びにおいでくださいね。


プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation