• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

やっと入荷(笑)・・・風籟(ふうらい) 2色・・・ホットウィール

やっと入荷(笑)・・・風籟(ふうらい) 2色・・・ホットウィール  またもや取りこぼし(笑)。
今年の初めには発売されていた様で・・・(大汗)。

ホットウィールってマツダ車はほとんど無いので
モデルカーズなどの記事をざっとチェックするくらいでした。
情報提供いただいたお友達のm13p様に感謝いたします。
2010年のラインナップに風籟(ふうらい)があるなんて
紹介記事見た覚えが全く無いのですが、
年ですかねえ・・・。

おまけに、うちの立ち回り先ではホットウィールを扱うお店は減少傾向。

扱っているところでも、この手の実在する車種のホットウィールは
すぐに売れてしまうので、
よほど運が良く無いとゲットできません。

ホットウィールのオリジナル・デザインの車種は大量に売れ残っているのですがねえ(笑)。

風籟(ふうらい)自体、
あまり好みのデザインではなく、1/43のミニカーも買っていなかったので、
ホットウィールも、”まあ無くてもいいか”・・・なんて思っていたのですが、
調べてみたら、ガンメタだけではなく、赤メタもあるじゃないですか!

色違いがあるなら、この際、まとめてゲットしようじゃないか・・・
てな感じで、急にその気になってしまって・・・
やっと揃いました。

で、
手元に置いてみると・・・
”けっこうカッコ良いじゃん”って(笑)。
嬉しい誤算です。

ホットウィールの造りが良いのかオリジナルのデザインが良いのか、
いずれにせよ、透明なキャノピーとボディとの絶妙なバランス・・・いい感じです。

リア回りは、ちょっとエイリアンっぽいですが・・・。

赤メタって実車があったのかどうか不明ですが、
このあたりのセンスはさすがホットウィールという感じです。
ブログ一覧 | 風籟 FURAI | 趣味
Posted at 2010/08/07 21:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

車いじり〜
ジャビテさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 22:15
これはナイスですね。
最近、頼みの綱だった西友があまり積極的に取り上げないので、チト自分も困っております。

でもこうして写真で見ると2色そろえたくねりますね。
コメントへの返答
2010年8月8日 10:07
こんばんは。

ありがとうございますm(_ _)m

西友・・・
うちの近所には存在しません(笑)。
頼みの綱だった・・・という事は
実家に帰った際には西友に行けば、
ホットウィールがざっくざくなのでしょうか。
今度、帰省したら、西友に回ってみます。

ですよね。
私も、2色あると知ったとたんに、
両方欲しくなりましたもの。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年8月7日 22:31
このモデルの発売は、私も知りませんでした!
ぜひ手に入れなきゃw (^ω^)

ホットウィールの取り扱いであれば、トイザらスが一番かな?
マッチボックスもトイザでの購入がほとんどです。
マテルのミニカーも、手に入れにくくなりましたね。
コメントへの返答
2010年8月7日 23:58
こんばんは。

このモデル、意外に知られていない様です。
幸運をお祈りします。

トイザらス・・・
うちの県のトイザらスでは、オリジナルデザインのホットホイールが幅を利かせていまして・・・
困ったものです。
マッチボックスに至っては取り扱いなし(笑)。

マテルのミニカー・・・
仰る通りですね。輸入品の宿命でしょうか。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年8月8日 0:16
こんばんは!

おお、ゲットされましたか…うらやましいです(^^;
いろいろ探してみたりもしたのですが見つからず…

自宅からトイザラスまで遠いので、探しに行きたいのですが無かったときのことを考えると足踏みしてしまいます(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 0:46
こんばんは。

ハイ、
やっとゲットできました。

私もトイザらスを何軒か探しましたが、発売から半年以上経過しているので、さすがに残っていませんでした。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年8月8日 9:50
息子とチェックしてましたがもう出てましたか!

いつ売ってるかわからないんですよね、HW・・・

またオクで買うしかないかなぁ、、、、


ちなみに自分も1/43はスルーしてます。
コメントへの返答
2010年8月8日 10:14
こんにちは。

どちらの色も、うちの立ち回り先のトイザらスにはありませんでした。
仰る通りで、HWは、いつ発売か全然わからないので困ります。

オークションでは、どちらの色も出ていますので、値段の安いものを探すと良いかも。

1/43はスルー・・・
まあ、お値段も高いですからねえ。

また、遊びにおいでくださいね。




2010年8月9日 0:28
おぉっ、風籟だ。リヤのデフューザーもそれっぽく出来てるみたいですね。
コメントへの返答
2010年8月9日 0:37
こんばんは。

いい感じでしょ?
1/43のミニカーよりいい感じかも(笑)。
入手性が悪いのが難点ですが・・・

リヤ回り・・・
確かにそれっぽくはあります。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年8月9日 12:27
どもですー♪

えー、、こんなのも出てたんですねー、、

>>ホットウィールを扱うお店は減少、、
そーなんですよねー、、以前はひのへんのスーパーでね売ってたのにー、、

いまでは、トイ○ラスくらいしか思いつかないですー、
で、広島インターのトイ○ラスって、シクのミニカーが並んでいるので、ついつい寄ってしまいます。
コメントへの返答
2010年8月9日 20:12
こんばんは。

そうなんですよ。
私もお友達のブログで見るまで全然知らなくて・・・
完全に後手に回っていました(笑)。

ホットウィールって、多分大量に売れ残るので、お店からは、嫌われるのでしょうねえ。
みんなが欲しがるものはすぐ売れてしまって、
誰も欲しがらない様なもの(意味わかりますよね)が大量に売れ残っていますもの。

ホント、最近ではトイザらスくらいしか残っていませんが、あそこは商品の回転が早いので、年に数回しか行かないわたしらの様なものは人気商品のゲットはほぼ不可能なんですよ・・・困ったものです(笑)。

広島インターのトイザらス・・・
規模でかいですよね。
うちの場合、シクのミニカーは、近所のデパートが扱っているので、頻繁にチェックできるので助かっています。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation