• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

緊走も何かほのぼの(笑)・・・i-MiEV警視庁とプリウス道路管理パト・・・テコロジートミカ

緊走も何かほのぼの(笑)・・・i-MiEV警視庁とプリウス道路管理パト・・・テコロジートミカ 中段両端のピンボケ写真にご注目。
この2台、左後輪と連動した発電機で
ルーフの散光式警告灯が点滅します。
いい感じです。40周年記念トミカの中で
一番感動しました。

デジカメはボロだし、撮影者の腕は悪いし・・・
の悪条件の中、
何とか緊走(緊急走行)カットを撮影すべく
スロープの角度を調整し、何度もトライしました(笑)。

i-MiEV警視庁の緊走って、何かほのぼのですね。

え?
手で転がして撮ればいいじゃん?・・・って。
おっさんの手が写るのはちょっとねえ・・・自主規制です。

そんなに急角度でなくとも警告灯を点滅させながら下って行きます。見ていて楽しいです。
お子様、お孫さんに買ってあげたら最初の5分くらいは感動するかも・・・笑。
喜ぶのは大人の方ですかねえ・・・。

で、
2台並べて走行させようとトライしたら・・・
プリウスの方が重いので、先に行っちゃうんです(笑)。

発電メカ自体はかなり小さいので、
ぜひぜひRX-8警視庁もテコロジー化していただきたいです。
タカラトミー様、よろしくお願いいたします m(_ _)m

ちなみに、手転がし+エコロジー=テコロジー らしいです。
ブログ一覧 | マツダ以外のパトカー | 趣味
Posted at 2010/08/10 10:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 21:23
発売が延期になってやっと出たみたいですね。

バリエーションは多分エコカーのみなんでしょうね!!

8は難しいか(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年8月10日 23:04
こんばんは。

ハイ、
最近、発売延期が多いです。
産地の都合でしょうが(笑)。

バリエーション・・・
やはり、8はダメですかねえ。

デミオかアクセラの警視庁仕様ならば・・・
エコカーだし、
期待しましょう。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年8月12日 4:46
どもども、、お誘いありがとうございます。

昨日は、台風の中の思わぬ野外勤務で、すっかり爆睡してしまいまちた、、

で、こりゃ、最高ですねー、、♪

米軍岩国基地にも、プリウスのアーミーポリスがいましたけど、それに近いモノがありますねー、、

でも、アイのポリスって、実車は存在するのかしら・・

んで、お察しのとおり、、アタシも光物は大好きでつー。。


コメントへの返答
2010年8月12日 11:41
こんにちは。
ようこそおいでくださいましたm(_ _)m

台風の中で・・・
大変でしたね。無事で何よりです。

いいでしょ?
手で転がしても、スロープ作って走らしても警告灯が点滅するという優れものです。
お値段が多少高いですが、感動の対価としては、許せる範囲でしょうか(笑)。

岩国基地にプリウスのアーミーポリスがいるのですか。それは現物を見てみたいですね。

アイのポリスは実在です。
EVの実験として何台か導入され運用中のはず。
未来派のデザインと古典的な日本のパトカー仕様
との組合せが意外と様になっています。

やはり、光物はお好きですよね(笑)。
私も光物は大好きなので、
また何かあればご紹介いたします。

また、遊びにおいでくださいね。


2010年8月12日 12:27
あい、、

コチラの四番に、、、

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/151180/1429952/photo.aspx

なかなか似合いますよねー。。
コメントへの返答
2010年8月12日 22:52
こんばんは。

早速の画像、ありがとうございますm(_ _)m

確かに、様になってますねー。
2010年8月17日 5:07
あっ! ( ̄□ ̄;)!!
コレ、入手するのを忘れてましたぁぁぁっっっ☆

コンパクトなトミカのパトライトが点灯するのって、何気に可愛いですね♪ (´ー`)b
コメントへの返答
2010年8月17日 23:23
こんばんは。

って・・・
えええええ!
入手忘れですかあああああ!(笑)
トミカのプロが、珍しいミスですねえ。

点灯ではなく、点滅ですぜ・・・旦那(笑)。
かわいいし、感動ものです。

ご購入はお早めに。

また、遊びにおいでくださいね。



プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation