• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

何と水陸両用(爆笑)・・・ファミリア1500XG・・・チョロQ

何と水陸両用(爆笑)・・・ファミリア1500XG・・・チョロQ お友達の兄貴(^ω^)さんのブログで
水陸両用チョロQのミニクーパーをご紹介
しておりましたので、勝手連です(大笑)。

そのブログのコメントに
”水陸両用ファミリアがあったはず”と
書いちゃったので、先ほど、うちの棚から、
何年かぶりで発掘(笑)しました。

最近はオークションにもあまり出ませんが、
昔は色違い車種違いの水陸両用チョロQって
沢山出回っていました。

ただ、相場が結構高かったので、うちの在庫はこれだけです(大汗)。


基本のつくりは他の水陸両用チョロQと同じで、通常品のボディの中に発泡スチロールを詰め、
後輪をヒレ付きタイヤ(笑)に変更したものです。

サンルーフが開閉式なのがカワイイです。

色使いやステッカーも通常品のチョロQと比較すると派手派手で、
いかにも”トロピカル!!”という雰囲気です。

で、
うちも錆びたらイヤなので、水上走行未確認ですが、これってホントに水上走るのでしょうか?
謎です(大笑)

陸もまともには走らない・・・という話もありますが・・・(爆笑)。
ブログ一覧 | ファミリア系 | 趣味
Posted at 2011/05/19 01:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

水陸両用RX-7~コレクション??をチ ... From [ The Spirit of Zero ] 2011年6月13日 00:40
今回はQ10(きゅーと)に逝きます~☆ 小さい頃にミニカーよりもチョロQにはまっていましたwww 有難い事に捨てられずに現存するというミラクル!? 最近、とあるみんカラのミニカーコレクターの方 ...
ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 1:18
おぉっ! ファミリア版は初めて見ましたっ!
マツダ車ミニカーコレクターのたかたんさんのところには欠かせないモデルですね♪

さて… ジャンケンで負けた方が、水上走行を実証すると言うのは、、、(爆w  (´艸`) ウププ
コメントへの返答
2011年5月19日 1:38
こんばんは。

ファミリア版って珍しいのでしょうか?
値段は高かったですが、入手自体は容易だったと思います。

仰る通り、マツダ車のミニカーはすべて揃えよう!・・・と燃えていた頃に購入したものです。

ジャンケン・・・
それも困りますねえ(大笑)

また、遊びにおいでくださいね。
2011年5月19日 6:59
あ、これの黄色いのを私も持っています。

しかし、このギザギザタイヤがクセもので、溝の間から割れ易いんですよね。

それに普通のファミリアが欲しかった事もあって(ノーマルのファミリアが当時は既に絶版)、ネジを外して中の発泡スチロールを外し、普通のタイヤにモディファイしてしまいました。同じシリーズのソアラも持っていますが、やはり同様のモディファイを行いました(笑)。
コメントへの返答
2011年5月19日 23:06
こんばんは。

黄色をお持ちですか。
流石ですね。

タイヤが割れ易い・・・
でしょうねえ(笑)

モディファイ・・・
プラモ感覚でしたものねえ。
私も当時、色々やりました。

また、遊びにおいでくださいね。
2011年5月19日 11:26
うわっ、、ここにも生息してるー!

うーん、アタシはぜんぜん知らなかったのだけれども、こんなに普及していただなんてww

ちゃんとマツダ車なのが素晴らしいですねっっー♪
コメントへの返答
2011年5月19日 23:12
こんばんは。

ハイ、
生息しております。

師匠が知らなかったとは、意外ですねえ。

まあ、私も店頭で見た事記憶はありませんので、売れたのやら不人気だったのやら、良くわかりません(笑)。

ありがとうございます。
水陸両用チョロQ、数車種ある中で、
マツダ車をゲットいたしました。

また、遊びにおいでくださいね。

2011年5月19日 12:09
これこれ!
この「ちくわ麩」みたいな後輪のチョロQ!

リサイクル店で1500円で売ってた(高い?
コメントへの返答
2011年5月19日 23:18
こんばんは。

「ちくわ麩」みたいな後輪・・・
確かに(笑)

リサイクル店で1500円・・・
強気ですねえ、結構高いですねえ・・・。

また、遊びにおいでくださいね。
2011年6月11日 7:27
はじめまして!!

なぜかSAのやつ持ってますwww

コメントへの返答
2011年6月11日 10:42
おはようございます。
初めましてm(_ _)m

水陸両用版にSAがあるのですか・・・
初めて知りました。
貴重だと思いますので、大切にしてあげてください。

今後も、遊びにおいでいただけると嬉しいです。よろしかったらお友達登録、させていただけませんか?

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation