• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

アメリカ調デザインと日本調デザイン? ルーチェAP センチュリー 黒箱トミカ 

アメリカ調デザインと日本調デザイン? ルーチェAP センチュリー 黒箱トミカ  何かすごい取り合わせですが・・・(笑)。

旗艦対決という事であれば、以前ご紹介の様に
ロードペーサーとセンチュリーという組合せに
なるのですが、
ロードペーサーってマツダのデザインでは無いので
デザインの話をするにはちょっと都合が悪い。

で、
この様な取り合わせになります。

共に黒箱トミカの中でも高値で有名な2台ですので、実車ではまったく車格が違うのに
どちらも何か豪華に見えます(大笑)。

ルーチェAP、
トミカでは後期型なのでフロントグリルは全面メッキで豪華絢爛。
アメリカンに更に磨きが掛かっています(笑)。
トミカのルーチェAP、その雰囲気を良く掴んでいるのではないでしょうか。
前期型が好きな方々には、このメッキグリルは不評だったという話もある様ですが、
これはこれでいい味出していると思います。

センチュリー、
アメリカ調デザインの大御所デボネアと並んで長寿のデザインでしたが、
これって、強いて言えば日本調でしょうか。
国会議員御用達だったこともあって、今回ご紹介の黒は正に日本の超高級車と
言うべきでしょうね。
トミカでも、豪華に見えるルーチェAPを圧倒する重厚感はさすがです(笑)。

え?
何でセンチュリーのトミカなんて持っているか・・・ですか?
カテゴリーにもある通り、ちょっと気になるミニカーは買ってます・・・(大汗)。
困ったもんです・・・。



ブログ一覧 | ちょっと気になる面々 | 趣味
Posted at 2012/04/21 01:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月21日 9:06
おはようございます。

わっ、なんと青メタのルーチェですか!
小田急特注の貴重なモデル・・・ということもさることながら、標準の黄緑色よりもウンと雰囲気が良いですね(苦笑)。

センチュリーは風格ありますよね~。私も幾度となく手にして、じっくりその重厚感を味わったものです。たしか白や赤のバリエーションもありましたが、やっぱセンチュリーは黒に尽きますよね(^^)。
コメントへの返答
2012年4月21日 15:53
こんにちは。

ハイ、
仰る通り、小田急特注です。
うちの在庫の中では、香港トミカのカペラ・ロータリークーペとほぼ同等、最高値のものです。購入した時にはまだ景気が良かったので・・・今なら買えないかも(大汗)。

センチュリーと並べるとなればこの位の貫禄が無いと・・・という話です(笑)。

で、
センチュリーですが、ホント風格あります。
トミカの中でもかなりの出来ですね。
うちの購入価格は小田急特注ルーチェの数分の一・・・でしたが(苦笑)。

ハイ、
黒が一番いいですが、
赤やアイボリー、シルバーに愛知県警仕様もあります。
新たな泥沼?(大笑)。

また、遊びにおいでくださいね。







2012年4月23日 22:07
トミカのルーチェ、、ブルメタは良いデキですよねー

黄緑のボディのアレは、アレでつけどw
コメントへの返答
2012年4月24日 1:35
こんばんは。

ハイ、
単なる色違いなのですが、
ブルメタの方、とってもいい感じです。
赤色シートというのもポイント高いのかも。

黄緑のボディ・・・
実車はメタリックカラーだったはずですが、
いかに玩具とは言え、黄緑とは・・・
まあ、
今となってはそれが個性になっていますが(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。


2012年4月23日 23:31
はじめまして!

ルーチェの青いいですね♪
黄緑は、持ってますが・・・

この二台
一昔前の警護車と捜査車両って感じですね~

コメントへの返答
2012年4月24日 1:44
こんばんは。
はじめまして。

ありがとうございます。
ルーチェの青、いい雰囲気です。
黄緑が標準品だったので、現在も残っているのは、黄緑が大半です。

ハイ、
仰る通りですね。
黒のセンチュリーの警護車両と
ブルーメタのルーチェAPの捜査車両、
どちらも実在の色と車種なので、
結構リアルです。

また、遊びにおいでくださいね。
よろしければお友達登録もお願いいたします。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation