• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

初代スバル・レオーネ・クーペ チェリカ100-1

初代スバル・レオーネ・クーペ チェリカ100-1 私事ですが、
現在のお仕事は、小学生の頃に決めて
そのまんま行っちゃった・・・
というお話で、ちょっと珍しいかも知れません。

とは言え、
小学生の頃に決めたのは仕事の内容であって、
じゃあ具体的に
どんな勉強をどの様な学校ですれば良いか・・・
なんてことはわかりませんでした。

中学、高校の頃に、
そのあたりがだいぶ明確になり、そのための大学、学部に入学したのですが、
その最初のアドバイスをしてくれた学校の先生が、初代レオーネクーペの赤色に乗っていました。

その先生は、私の話を聞いて、
”それなら機械工学科のある大学に行くべきだ”と教えてくれたのです。
ありがたかったです。

そのアドバイスが無ければ、今の仕事についていたかどうかわからず、
本当に感謝しています。

ところが、
数年前の同窓会で、その先生の消息を聞いたところ、
亡くなられていました。

まだ、亡くなる様な年齢でもなかったのに、直接感謝の気持ちを伝えることができず、
残念です。

ミニカーの方、
ダイヤペットの廉価版、チェリカ100‐1です。
廉価版ゆえ、前後バンパーとフロントグリルがメッキのシャシーと一体になっていますが、
全体の雰囲気は実車のイメージをよく捉えていると思います。

別部品になっていないのが残念ですが、特徴的なリアコンビランプも忠実に再現していますし、
長いフロントオーバーハングと短いリアオーバーハングというところも実車どおりです。

市場に出回っている箱付きのチェリカのレオーネ・クーペって、結構割高で、
色も銀色系ばかりなのですが、うちの在庫は箱無しだったので格安でしたし、
何より、恩師の乗っていたレオーネと同じ色だったので即決でした。

今夜は、今は亡き恩師に感謝しつつ晩酌といきましょうか・・・。








ブログ一覧 | ちょっと気になる面々 | 趣味
Posted at 2013/01/13 18:39:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 21:21
こんばんは、オジャマします。

何かにと、まつわるお話はありますね。
いわば人生の指針を示していただいた恩師には感謝ですね。

スバル車は、レガシィが発売されるまでは結構アクのある(個性)スタイルでしたね。
初代レオーネクーペは好きで、粘土でクレイモデルもどきを作ろうと挑戦しましたが完成に至らずでした。

また、当時、私がビッグルーチェHTを乗っていた時、先輩がブルーのRXクーペを乗っていたのを思い出します。
コメントへの返答
2013年1月14日 0:16
こんばんは。

コメントありがとうございます。

仰る通りです。
なかなか帰省する機会も無く、
恩師各位に感謝の意を表すことができないまま、月日が過ぎ去り、直接お礼を言えないままであることが多いのです。

レオーネは確かに個性的なデザインですね。調べてみたら当時の販売は好調だった様でスバルの売り上げに貢献したそうです。

今でもそうですが、スバルはメカにこだわりがあるので、根強い支持者が多いですよね。

また、遊びにおいでくださいね。

2013年1月14日 7:54
おおっ、、10-4-10-10、、

どーしても、この型のGSSと云うと、10-4-10-10に、、

で、恩師の愛車って、やはり特別ですよねー

アタシは、高校の恩師の車が、丸目2灯のマークⅡでした。

同じく、もう亡くなられましたが、、

コメントへの返答
2013年1月14日 13:08
こんにちは。

ハイ、
仰る通りで、この色なら普通は10-4 10-10を連想しますよね。

店頭やHPで見かけるチェリカのレオーネって本文中にも書きましたが、赤が見当たらないので、赤は無いのかと思っていたのですが、恩師のお導きなのでしょうか、不思議なご縁でうちの在庫になりました。

そうですね、
恩師のアドバイスがなければ、今の私は無いのですから、その思い出の中で、レオーネクーペが鮮やかに甦ります。

地元を遠く離れて暮らしていますので、お礼を言う機会も無く、恩師の方々には不義理を重ねるばかりです。

また、遊びにおいでくださいね。

2013年1月14日 8:58
素晴らしいですね 恩師のおかげでもあり 自分自身も努力しての 事と思います♪
オイラの子供の頃なりたい職業の夢は
かないませんでした 努力不足かも(笑)
スバルこれは レアですね! 初見です♪
コメントへの返答
2013年1月14日 13:45
こんにちは。

ありがとうございます。
小学生の頃から思想が成長していないとも言えますので、とても褒めていただける様なお話ではなく、恐縮です(汗)。

ハイ、
初代レオーネ・クーペのミニカー自体、当時モノはこれだけだと思いますし、特に赤色は珍しいと思います。

また、遊びにおいでくださいね。











プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation