• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

トランスフォーマーだケロ(笑) FDとランチャ・ストラトス・・・Qトランスフォーマー タカラトミー

トランスフォーマーだケロ(笑)  FDとランチャ・ストラトス・・・Qトランスフォーマー  タカラトミー すんごいケロ。
流石、タカラトミーだケロ。

外見は、普通のチョロQだケロ。

でも、
トランスフォームして、
手足と顔が出てくるケロ。

凄いケロ。

でも、
カッコ良いと言うより、
かわいらしいトランスフォーマーだケロ(笑)。

いろんな車種があるケロ。
FDも人気だケロが、
ランチャ・ストラトスはもっと人気だケロ。

ケロケロケロケロ・・・


先週末に、
偶然近所の量販店でFDをゲットでした。

ところが、
その時は、既に一勝負終わった後でした(笑)。

一番人気は、
ランチャ・ストラトス。

そうなると、
意地でもゲットしたくなるのが、
困ったところで・・・(笑)。

追加のFDと同じ日に、
めでたくランチャ・ストラトスもゲットでした。

基本、
以前ご紹介のジャイロゼッターと同じ構造ですが、
そこは、流石のタカラトミー製。

うまくまとめています。

ごくごく簡単な取説が添付されているのですが、
それだけでは、うまくいかず、
実際には、試行錯誤しながら、トランスフォーム
させるので、
良い脳トレになります(笑)。

球形ジョイントを巧みに使ってあり、
感心しました。

面白いオモチャです(笑)。

ブログ一覧 | RX-7 | 趣味
Posted at 2015/03/27 00:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 1:46
うわぁー、、ロボットケロさんw

ケロさんケロさん、、何時、機械の体にw
コメントへの返答
2015年3月27日 19:41
こんばんはーケロ(笑)。

ケロケロケロケロ?

機械の身体をゲットするには、
メーテルと銀河鉄道999に乗らないと、
ダメだケロ。

ケロケロケロケロ(笑)。

また遊びにおいでくださいケロ。
2015年3月27日 7:12
さ・探しに行かないと冷や汗
コメントへの返答
2015年3月27日 19:46
こんばんは。

このシリーズ、
車種がいろいろありますので、
ご希望の車種がある場合は、
お早めにゲットされた方が良いかも。

変形のメカニズムは共通ですが、
結構楽しめると思います。

また遊びにおいでくださいね。




プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation