• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

この目ーがたまらんわー(笑)・・・254i ・・・マツダ RE ルマン ヒストリー ・・・スパーク

この目ーがたまらんわー(笑)・・・254i ・・・マツダ RE ルマン ヒストリー ・・・スパーク って、このフレーズは神奈川県の某社のクーペのCMコピーでしたねえ・・・。

253iが何で無いか?
だってこっちの方が目元(ヘッドランプ回り)がカッコ良いんだもん・・(笑)。

買うならこっちと決めていたのですが・・・
253iと254i、いつのまにか発売されていて、すっかり出遅れました(得意のパターン)。
253iはあちこちに残っているのですが、立ち回り先ではどこも254iは売り切れ。

なじみのお店にも並んでなくて・・・。

でもネ、わがままなお客なので・・・

私 ”SAベースのヤツは完売ですかねえ?”
店長”・・・・”
私 ”ヘッドランプがバンパーに食い込んで4灯のヤツ、254iがカッコ良いよねえ。あったら欲しいなあ・・・”
店長”・・・ニコンのヤツ?”
私 ”? ニコンだったっけ? 違うかなあ・・・(記憶があいまい)”
店長”(写真を出して来てニコンの254iを指差して)これ?”
私 ”あ、これこれ、ニコンだわ・・・”

・・・結局、セットで残してあったものをばらしていただきました。

感謝感謝であります。

このあとは、SAベースでは無くソラマメ号になり、787Bへと続くのですが、
個人的に箱のレーシングカーが好きなので、このシリーズも多分これで打ち止め。

でも、聞くところによると、これらSAベースも塗装違いのバージョンが追加発売されるとか・・・また、買うのでしょうかねえ・・・(笑)。

ブログ一覧 | RX-7 | 趣味
Posted at 2007/10/29 23:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 0:06
こんばんは。
この時代の ル・マン挑戦号 は、よく知らないのです(汗)
このクルマの スタイルは、市販車ベースでも ここまでできる! って感じで良いと思います。
コメントへの返答
2007年10月30日 0:16
こんばんは。

私も、リアルタイムでは見ていなかったので、後から雑誌を見たりしてお勉強しました(笑)。

だから、今回の254iもカッコええ!という直感的なひらめきで買いました。

市販車ベースでの限界に近いですかねえ。ルーフ回りとドアぐらいしか原型をとどめていませんから。

当時、街で見かけたSAの改造車たちも253i風(こちらはポルシェの様に単にバンパー埋め込みのヘッドランプ)のものは多かったですが。ここまで大掛かりなものは見かけませんでしたねえ。

また、遊びにおいでくださいね。


2007年10月30日 10:22
どもども、、

なんか、良いショップですねー、、
アタシにも、紹介してくらはい、、

で、コレ、なかなかカッコいいですねー、、
仰るとおりで、お目めがナイスです、、

しかし、一歩間違うと、oh!街道レーサー、、の世界ですねー、、
コメントへの返答
2007年10月30日 22:08
こんばんは。

前回もショップの件は、
直接ご案内しますと言いつつ、先延ばしですねえ・・・申し訳ありません。何とかします。

カッコ良いでしょ?

ゼッケンやスポンサーのロゴが無くなったらホンマに街道レーサーですが・・・(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

2007年10月30日 11:40
う!SAのIMSA仕様ではないですか?
これを見て思ったんですが、セヴンのレース仕様って、次期セブンのシルエットの複線になってるななんて思いました。
コメントへの返答
2007年10月30日 22:14
こんばんは。

いい感じでしょ?
粘って買った甲斐があったと言うものです。

レース仕様が次期モデルの伏線・・・確かにその傾向ありですね。レースに勝てる形というのがやはりスポーツカーのデザインとしても理想なのでしょうね。

また、遊びにおいでくださいね。



プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation