• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

やればできるじゃんだケロー(笑) ロードペーサー・・・1/43国産名車プレミアムコレクションVol.79

やればできるじゃんだケロー(笑) ロードペーサー・・・1/43国産名車プレミアムコレクションVol.79
なかなかいい感じの出来映えだと思うケロー(笑) ♪勝手にインチアップやシャコタン無しねケロリン♥ 79号まで来て、やっと改心したのかもだケロー(笑) ♪これって合格点なの?ケロリン♥ ご主人様曰く、サイドウィンドウの形がちょっと変? らしいケロが、全体としては、悪くないらしいケロー ♪微 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 07:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロード・ペーサー | 趣味
2015年11月03日 イイね!

旗艦対決その2だケロ(笑) ロードぺーサー(FIRST43)とプレジデント(エブロ)

旗艦対決その2だケロ(笑) ロードぺーサー(FIRST43)とプレジデント(エブロ)
さすがに全長は プレジデントの方が長いケロが、 ロードぺーサーも旗艦らしく、 威風堂々だケロ。 威圧感たっぷりだケロ。 ケロも、こんな黒塗りのセダンで 送り迎えされる位に、偉くなりたいケロ(笑)。 ミニカーの値段がロードぺーサーの倍近いので、 プレジデントはメッキギラギラで、 真っ赤な内装が ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 20:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロード・ペーサー | 趣味
2015年07月25日 イイね!

フラッグシップは、黒色が似合うケロ(笑) ロードぺーサー 黒色 1/43・・・FIRST43

フラッグシップは、黒色が似合うケロ(笑)    ロードぺーサー 黒色 1/43・・・FIRST43
国産名車コレクションの色違いだケロ。 ライトグリーンメタリックも 上品で綺麗だケロが、 黒色は、重厚な感じで迫力があるケロ。 国産名車コレクションのライトグリーンメタリックと 一緒に並べてみたケロ。 ♪ホントねえケロリン。 同じミニカーでも、 ボディカラーが違うと、 かなり印象が違うケロリン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 20:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロード・ペーサー | 趣味
2012年03月14日 イイね!

豪華絢爛、旗艦はこうでなくっちゃ(笑)・・・ロードペーサー シガレットケース 非売品?

豪華絢爛、旗艦はこうでなくっちゃ(笑)・・・ロードペーサー シガレットケース 非売品?
すごいでしょ?(笑) 最近、少々のことでは驚かなくなってますが、 久々に驚かされました。 正に驚天動地。 金ピカのロードペーサーです。 宝くじでも当たりそうな・・・ とってもいい感じです。 1/20くらい? 大迫力です。ずっしり重たいです。 ルーフ部分が脱着式なので Cピラーに切れ目が入ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 21:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロード・ペーサー | 趣味
2010年11月03日 イイね!

旗艦対決(笑)・・・ロードペーサーとセンチュリー・・・国産名車コレクション

旗艦対決(笑)・・・ロードペーサーとセンチュリー・・・国産名車コレクション
何か凄い取り合わせでしょ? 威風堂々と言うか、何と言うか、 ど迫力の世界です。 同一スケールでの比較をして見て 初めて両車がほぼ同格の車両だと 判ります。 国産名車コレクションの126号。 本日入荷です。 予想通り、マツダミュージアムの個体を取材して、いい感じに仕上がっています。 上品な良 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 19:51:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | ロード・ペーサー | 趣味
2010年10月02日 イイね!

何色で発売か?・・・ロード・ペーサー 1/43・・・国産名車コレクション126号

何色で発売か?・・・ロード・ペーサー 1/43・・・国産名車コレクション126号
発売は11月。 楽しみですねえ。とりあえず3台は入荷予定です(笑)。 トミカダンディ同様の青メタか白色の可能性が高い? 意表をついて、ライトグリーンメタとか・・・。 国産名車コレクション、アンケート結果に沿って車種を 選定している関係上、エブロや京商などで発売済みの 車種が多いのですが、今回の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 21:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロード・ペーサー | 趣味
2007年09月24日 イイね!

幻の旗艦・・・マツダ・ミュージアムの実車に感動して・・・ロード・ペーサー・・・トミカ・ダンディ

幻の旗艦・・・マツダ・ミュージアムの実車に感動して・・・ロード・ペーサー・・・トミカ・ダンディ
これ、実車はかなりでかい(特に横幅)ので、写真もちょっとがんばって見ました。 当時はセンチュリー、プレジデントと同格だったそうで・・・庶民の乗る車ではなかったそうな。 マツダ・ミュージアムの実車は動態保存なのでしょうか?走っているところが見たいですね。あの薄いグリーンが何とも言えずいい感じでした ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 10:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロード・ペーサー | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation