• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

シャンテ発売の頃放映・・・人造人間キカイダー・サイドマシンとキカイダー01・ダブルマシン・・・キャラウィール

シャンテ発売の頃放映・・・人造人間キカイダー・サイドマシンとキカイダー01・ダブルマシン・・・キャラウィール
シャンテ発売が1972年。 人造人間キカイダーが1972年放映、 キカイダー01は1973年放映なので、 タイトルの様な話になります。 そんなに古い話なんですねえ・・・ 改めて確認してびっくりでした(汗)。 ちなみに1973年は、 ファミリアのフルモデルチェンジと なっていますが、ボディはフ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 21:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2011年05月24日 イイね!

5月連休のお買い得? その2(笑)・・・ポインター、マットビハイクル、ジョーカー・・・キャラウィール

5月連休のお買い得? その2(笑)・・・ポインター、マットビハイクル、ジョーカー・・・キャラウィール
今度は300円均一(大笑)。 ブリスターパッケージ無しの本体のみ なので、投売りでした。 当時の定価(630円)の半額以下です。 嬉しい嬉しい。 このシリーズ、ブリスターパッケージの 台紙の印刷部分も綺麗なので、 勿体無くて開封できず・・・ 今回の様に最初から本体のみというのは助かります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 01:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2011年03月18日 イイね!

子ども達に夢と勇気を・・・ルパンⅢ世 カリオストロの城・・・キャラウィール

子ども達に夢と勇気を・・・ルパンⅢ世 カリオストロの城・・・キャラウィール
ミニカーって、本来は子どもの玩具です。 子どもに夢や勇気を与えるものです。 ミニカーコレクターのはしくれとして、 津波の恐怖や、がれきの山におびえ 余震に泣いている子ども達に、 何かできないのか考えました。 在庫の中に、楽しいセットがありましたので、 これを見て元気や勇気を出してもらえたら、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 00:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2010年10月16日 イイね!

今宵は特車2課(笑)・・・98式特型指揮車・・・キャラウィール

今宵は特車2課(笑)・・・98式特型指揮車・・・キャラウィール
何で今更・・・という声もあるでしょうが(笑) これって、 馴染みのお店にずーっと 630円!で売れ残っていたので ”いつか買おう”・・・って安心しきっていたら、 今年に入って突然売れてしまって(涙)。 ところがギッチョン、 先週末に久々にそこのお店に行ったら・・・ ”あれ?あるじゃん”・・・即 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 00:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2010年04月15日 イイね!

ハイ、お嬢様!・・・と言えば・・・ペネロープ号・・・キャラウィール

ハイ、お嬢様!・・・と言えば・・・ペネロープ号・・・キャラウィール
皆様ご存知の名台詞?です(笑) 数年前にFord版のペネロープ号がありましたが、 個人的には あのカブトガニの様な形は許せませんねえ(爆笑)。 あれでは、上品さに欠けます。 やはり天下のロールス・ロイス特注・・・という オリジナルの設定を生かして欲しいですし、 白黒TVで見ていた(時代を感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 19:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2010年04月11日 イイね!

これもRE(笑)・・・追跡戦闘車(キャプテン・スカーレット)・・・キャラウィール

これもRE(笑)・・・追跡戦闘車(キャプテン・スカーレット)・・・キャラウィール
この車両、設定上は、 なんと8ローターREです(大笑)。 ウルトラ・セブンのポインター号も 設定上では、実はRE。 あの時代、未来のエンジンと言えば ロータリー・エンジン(RE)だったと言う事が これらの特撮車両のエンジン設定からも判ります。 実際には、その後実用化したのはマツダのみでしたが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 00:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2009年06月13日 イイね!

マット・ビハイクル考・・・キャラ・ウィールはトミカのコピー??

マット・ビハイクル考・・・キャラ・ウィールはトミカのコピー??
マツダのミニカーでは、 このマット・ビハイクルって 絶対外せません(笑)。 過去、何社からもモデル化され 何と、今度は、オート・アートから でっかいマット・ビハイクル発売とか(驚)。 先日発売の、 あの超精密版のコスモスポーツのバリエーションです。 マット(MAT)隊員のヘルメットと銃が付属だそ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 18:25:45 | コメント(3) | トラックバック(1) | キャラウィール | 趣味
2009年05月07日 イイね!

黄色は好きです(笑)・・・その2・・・ライジンゴー・・・キャラホイール

黄色は好きです(笑)・・・その2・・・ライジンゴー・・・キャラホイール
♪やーってー来たのはー ♪イナーズマーン・・・イナーズマン! ・・・という訳で(大笑) イナズマンから ライジンゴー(雷神号?)でございます。 そう言えば、これも黄色・・・という訳で、 黄色は好きです その2です。 ほんとは別のネタを持ってくる予定でしたが・・・気まぐれなので(笑)。 (・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 01:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2008年03月11日 イイね!

♪行くぞ追ー跡ー♪張り込み捜査ー・・・ジョーカー(ロボット刑事)・・・キャラホイール

♪行くぞ追ー跡ー♪張り込み捜査ー・・・ジョーカー(ロボット刑事)・・・キャラホイール
タイトルは、 ♪叫ぶサイーレンー♪ライトは回るー♪事件だジョーカー♪空飛ぶパートカー・・・の2番です・・・誰も知らないって(大笑)。 プロフィールにロボット刑事好きです・・・なんて書いたのに、まともなミニカーってこれくらいしか持ってません。 アオシマさんあたりで、ちゃんとした1/43のミニカー作 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/11 23:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味
2007年12月26日 イイね!

♪セブーン、セブーン、セブーン、セブーン・・・ポインター PO-Ⅰ、PO-Ⅱ・・・キャラホイール

♪セブーン、セブーン、セブーン、セブーン・・・ポインター PO-Ⅰ、PO-Ⅱ・・・キャラホイール
♪はーるかな星がー、ふるーさーとーだー・・・のポインター。 これは絶対外せません。 え? マツダじゃない? いえいえ、プロフィールを改めてご覧ください。 私は、ウルトラ・セブンとロボット刑事も好きです(笑)。 通常版がPO-Ⅰで、コレクターズ エディションがPO-Ⅱです。 一応、PO-Ⅱの方が ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 00:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味

プロフィール

「年内発売か、わからないケロー(笑) FDドリフト赤色 ホットウィール2025 Nアソートゆ http://cvw.jp/b/206091/48621486/
何シテル?   08/26 20:02
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation