• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

♪働くおじさん♪働くおじさん♪こーんにちは・・・330グロリア・バン JAF仕様 トミカ・リミテッド

♪働くおじさん♪働くおじさん♪こーんにちは・・・330グロリア・バン JAF仕様 トミカ・リミテッド
この歌、 私が小学生の頃に社会科の授業で見た、 NHK教育TVの番組のテーマソングです。 撮影中に何となく思い出しました(笑)。 このグロリア・バン、 正に働くおじさんの道具ですね。 うちの車もだいぶ古いので、 先日もJAFのお世話になりました(汗)。 路上で困ったとき、颯爽と登場するJAF ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2010年08月27日 イイね!

微妙な上目使いが何ともかわいい(笑)・・・コスモ・スポーツ警視庁・・・イベント・トミカ

微妙な上目使いが何ともかわいい(笑)・・・コスモ・スポーツ警視庁・・・イベント・トミカ
8月20日から、東京のトミカ博の会場で販売 されたものを、協力者に頼んで送ってもらいました。 ありがたやありがたや。 ヘッドランプ部分がマッチボックス調に 書き込んであります。 その書き込みが、何となく上目使いに見えるのが 何ともかわいいです(笑)。 トミカのコスモ・スポーツ、 色違いの特注 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 19:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダのパトカー | 趣味
2010年08月21日 イイね!

赤色灯がダブルでお得?・・・クラウン北海道警察・・・トイズ・ドリーム・プロジェクト・トミカ

赤色灯がダブルでお得?・・・クラウン北海道警察・・・トイズ・ドリーム・プロジェクト・トミカ
ハンバーガーでもアイスでも ダブルって言うと何か嬉しくなりますよね(笑)。 で、 このクラウンの北海道警察のパトカー。 一番の売り?は 昔なつかしの円筒形の赤色回転灯と バータイプ(棒状)の散光式赤色灯とが ダブルで装着されているところ。 こんなのがトミカになっちゃうなんて、 パトカー好きには ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 20:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ以外のパトカー | 趣味
2010年08月20日 イイね!

涼しげな水色メタ・・・マツダ2・・・マッチボックス

涼しげな水色メタ・・・マツダ2・・・マッチボックス
まあ、こう暑いと溶けそうですが(笑) ちょっと涼しげな色のマツダ2です。 実車でも、この色は人気カラーです。 マッチボックスのマツダ2のカラーバリエーション。 以前ご紹介のブルーメタと黄緑メタは黒内装でしたが 今回はベージュ内装という点も目新しい点です。 で、 今回気が付いたのですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 20:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 趣味
2010年08月16日 イイね!

ボンゴファン必読?・・・自動車産業とマツダの歴史

ボンゴファン必読?・・・自動車産業とマツダの歴史
ボンゴと言っても形式からすると2代目、 昭和52年発売、山城新伍さんが宣伝した ボンゴですが・・・。 ミニカーとしては、以前ご紹介した起亜版の キアマスター・ボンゴしかありません(写真)。 本の後半に、 後輪にダブルタイヤを使い、 トヨタなどの競合に先んじて、 荷室からタイヤハウスの出っ張りを ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 00:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関連図書 | 趣味
2010年08月10日 イイね!

緊走も何かほのぼの(笑)・・・i-MiEV警視庁とプリウス道路管理パト・・・テコロジートミカ

緊走も何かほのぼの(笑)・・・i-MiEV警視庁とプリウス道路管理パト・・・テコロジートミカ
中段両端のピンボケ写真にご注目。 この2台、左後輪と連動した発電機で ルーフの散光式警告灯が点滅します。 いい感じです。40周年記念トミカの中で 一番感動しました。 デジカメはボロだし、撮影者の腕は悪いし・・・ の悪条件の中、 何とか緊走(緊急走行)カットを撮影すべく スロープの角度を調整し、何 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 10:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ以外のパトカー | 趣味
2010年08月07日 イイね!

やっと入荷(笑)・・・風籟(ふうらい) 2色・・・ホットウィール

やっと入荷(笑)・・・風籟(ふうらい) 2色・・・ホットウィール
またもや取りこぼし(笑)。 今年の初めには発売されていた様で・・・(大汗)。 ホットウィールってマツダ車はほとんど無いので モデルカーズなどの記事をざっとチェックするくらいでした。 情報提供いただいたお友達のm13p様に感謝いたします。 2010年のラインナップに風籟(ふうらい)があるなんて 紹 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 21:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風籟 FURAI | 趣味
2010年08月06日 イイね!

何でワビスケの愛車が白FDなんだ(笑)・・・サマーウォーズ面白かったです。

何でワビスケの愛車が白FDなんだ(笑)・・・サマーウォーズ面白かったです。
タイトルの意味が全然わからない方は、 サマーウォーズ見てくださいね。 (勿論、私はその筋の回し者ではないです・・・笑) いや、 クライマックスの花札対決での ネコ耳?付きのナツキちゃんも 勿論かわいかったのですが・・・(笑)。 タスキ掛けもいい感じ。 で、 相変わらず、見るところ違います? ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 23:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2010年08月01日 イイね!

赤色デミオと黄色NC・・・スーパーオートトミカビル ドライブカーセット

赤色デミオと黄色NC・・・スーパーオートトミカビル ドライブカーセット
赤色はトミカのデミオの公式色違いです。 最近はトミカのセットものやクジものにマツダ車は 入らない事が多いので、デミオの色違いとしては 初物かと思います。嬉しいですね。 実車でも真っ赤はあまり見ませんがいい感じです。 マッチボックスのマツダ2でも 今のところ赤は無い様ですね。 NCの方は、何色目 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 09:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
89 1011121314
15 16171819 20 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation