• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ホントにカッコええ(笑) ランティス・クーペ マツダスピードAスペック・・・ハイストーリー

ホントにカッコええ(笑) ランティス・クーペ マツダスピードAスペック・・・ハイストーリー
やっとご紹介です(笑)。 ずいぶん前に入荷していたのに、 仕事がめちゃくちゃに忙しかったり、 CX-5が入荷したりで 順番が遅れていました。 カッコええです。 ホント。 1/43のランティス・クーペのミニカーとしては、 2番手なのですが、 1番手の方は内装無しなので、嬉しさもひとしおです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 23:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランティス | 趣味
2013年09月28日 イイね!

上下の厚みが足りません(笑) CX-5 ソウルレッド・・・WiT's

上下の厚みが足りません(笑) CX-5 ソウルレッド・・・WiT's
いやー、 ミニカーのデフォルメって ホント難しいですね。 WiT's の CX-5、 やっと発売ですが、 タイトルの通り、上下の厚み、 特にドア部分の上下が 足りていません。 多分、 カタログの写真や側面図を見て 真面目に作ったのだと思いますが、えらく全高が低く、前後に長いCX-5になっており ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 01:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2013年09月23日 イイね!

こんどは羽根付き(笑) オートザムAZ-1 赤色、青色、白色・・・アオシマライトウェイトコレクション2

こんどは羽根付き(笑) オートザムAZ-1 赤色、青色、白色・・・アオシマライトウェイトコレクション2
2009年9月の第一弾と なーにが違うんでしょうか? ・・・って確認する間も無く、 本日の仕事帰りに 中身だけゲットです(大笑)。 何と、 リアスポ付きなんですねえ、 今回は。 第1弾は赤色、青色、黒色でしたが 今回は黒色の代わりに白色です。 で、 さりげなくリアスポ付きですが、 これって ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 趣味
2013年09月18日 イイね!

ついに1/1まで(笑) CX-5 1/64 マツダ純正・・・インターアライド

ついに1/1まで(笑) CX-5 1/64 マツダ純正・・・インターアライド
ランティスのミニカーも受け取り済みですし、 8月の仕入れ品もまだまだ沢山・・・。 なのに仕事、仕事で大忙し。 おまけに・・・ 愛車のV6カペラワゴンが・・・ 最初は信号待ちでのエンストでした・・・。 そのうちに、エンストが頻発して、 発進もままならなくなり、修理工場に入庫。 エアホース亀裂 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 22:36:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2013年09月04日 イイね!

そんなに4隅に表示しなくってもRX-7だって判るって(大笑) SA RX-7・GT-LIMITED マッハグリーン・・・エーダイ・グリップ 

そんなに4隅に表示しなくってもRX-7だって判るって(大笑) SA RX-7・GT-LIMITED マッハグリーン・・・エーダイ・グリップ 
SAネタが続きますが、 今度はミニカーです(笑)。 8月の東京仕入れのゲット品です。 スケール1/28という半端スケールですが、 出来映えは1/30のダイヤペット大よりも はるかに良好です。 ホント、 4隅にサバンナRX-7と表示しなくても・・・ と思います(笑)。 リアのクォーターウィンド ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 21:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2013年09月01日 イイね!

久々の実車ネタ。”ラリーの世界”を見てきました。 SA・RX-71979モンテカルロラリークラス優勝車 SA・RX-71985アクロポリスラリー入賞車 デミオラリーカー

久々の実車ネタ。”ラリーの世界”を見てきました。 SA・RX-71979モンテカルロラリークラス優勝車 SA・RX-71985アクロポリスラリー入賞車 デミオラリーカー
仕事が忙しく、 先月の東京仕入れの撮影も 出来ていない・・・ という状況ですが、 何とか時間を作って 広島の交通科学館の特設展 ラリーの世界を見て来ました。 嬉しい嬉しい。 マツダ好きの注目は何と言っても 2台のSAのラリーカーですよね。 アクロポリスの方はでかい柱が撮影の邪魔でしたが(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 21:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation