• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

ゴールドでゴージャスだケロー(笑) フォードプローブGT・・・マッチボックス 75CHALLENGE

ゴールドでゴージャスだケロー(笑) フォードプローブGT・・・マッチボックス 75CHALLENGE真っ黒ボディでは見えなかった細部がわかるケロー

♪ホントだ(笑)ケロリン♥

前後ランプ類の色差しが無いのは真っ黒と同様だケロー(笑)

♪当時のマッチボックスの御約束ねケロリン♥

そう言うことだと思うケロー

♪ベースがMX-6なのでボンネットも低いわねケロリン♥

カペラベースのプローブよりは数段カッコいいケロー

♪でも実車は売れなかったのよね(笑)ケロリン♥

残念だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
何とマッチボックスのプローブGTのカラーバリエーションです(笑)。

実車の話が出ていましたが、プローブってマスタングの後継車種として
企画されたのですが、販売では苦戦して、
結局は大排気量FRの原点回帰となったのはご存じの通りです(笑)。

当時のマッチボックスのお約束で、前後の色差し無しですが、
これも同時モノの味と思えば、いい感じかも。

さて、
本日も今からお仕事。

頑張って稼いで、今夜は。このミニカーを肴に晩酌です。

嬉しい嬉しい(笑)。
Posted at 2025/02/19 04:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MX-6 | 趣味
2024年03月20日 イイね!

MX-6の姉妹車だケロー(笑) 2代目フォードプローブGT

MX-6の姉妹車だケロー(笑) 2代目フォードプローブGT久々の当時モノだケロー(笑)

♪MX-6とはかなり印象が違うわね(笑)ケロリン♥

初代プローブはカペラC2がベースで上下に分厚いケロが
2代目は、ボンネットも低くて、かっこいいケロー

♪初代プローブはストラットの上端が収まらないので
 ボンネットにコブがあったわよね(笑)ケロリン♥

2代目は、そんな不細工な事は無いケロー(笑)

♪実車のCピラーは
 流面形セリカと同じくヒドンタイプよねケロリン♥

流石にこのサイズではそこまで再現できていないケロが
ダイキャストにしては、かなり細いCピラーだケロー

♪前後が真っ黒クロスケなのは、ちょっと残念ねケロリン♥

前後のっぺらぼうは、当時からマッチボックスのお約束だケロー(笑)

ケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
うちの地引き網に偶然引っ掛かりました。

そもそも、マッチボックスに2代目フォードプローブがあるとは知らず、
びっくりでした(笑)。

写真では、真っ黒で見えませんが、
リヤ回りもうまく再現されていると思います。

当時、車検の代車で運転した事がありますが、
クセも無く、普通に運転できる車でした。

本日も出勤日だったので、
今から、このミニカーを肴に、明日に備えて晩酌です。

嬉しい嬉しい(笑)。




Posted at 2024/03/20 20:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | MX-6 | 趣味
2020年07月26日 イイね!

ラテンの旋律だケロー(笑) MX-6 ヴィンテージレッド・・・ハイストーリー1/43

ラテンの旋律だケロー(笑) MX-6 ヴィンテージレッド・・・ハイストーリー1/43♪ハケンの品格のワンシーンの様なCMねケロリン♥

その視点は新しいケロ(笑)
”ラテンの旋律”で画像検索すると見られるケロ(笑)

♪牛くんもCMに登場よねケロリン♥

エルさんとこの牛くんはかわいらしいケロが、
このCMの牛くんは真っ黒で怖いケロ(笑)

ご主人様もCMのカラーからヴィンテージレッドを
ご購入だケロ(笑)

♪出来映えはどうなの?ケロリン♥

全体の雰囲気はかなり良いケロが、ご主人様曰く、
実物の異様に長いホイールベースの感じがちょっと足りないらしいケロ

♪実物は、ダックスフントみたいなの?ケロリン♥

ご主人様の個人の感想だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
ハイストーリーさん、MX-6を商品化とは・・・ビックリです(笑)。

個人的には、MS-8を商品化して欲しかったですが、まあそのうちに商品化?

ケロ達の解説の通り、全体の雰囲気は良いと思います。

警視庁の覆面パトカーでサンダーグレーが採用されていたので、
そちらと迷ったのですが、ミニカーとしてはボディカラーが地味すぎるので・・・(笑)。

ホイールベースの長さを生かして、後席の足元もゆったり・・・だったのですが、それは売りにならなかった様で、実車は販売面でかなり苦戦しました。

デザイン的には今見てもいい感じなのですが、サイズが大きすぎ?
難しいところですね。

ペルソナの後継たるMS-8も販売面では苦戦しましたが、MX-6よりは遥かに売れましたし、個人的に昔の愛車だった事もあり、ハイストーリーさんにはMS-8の商品化をお願いしたいです(笑)。

Posted at 2020/07/26 17:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | MX-6 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation