• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

電電公社グリーンと駄菓子ピンク・・・オートザム・キャロル・・・インター・アライド

電電公社グリーンと駄菓子ピンク・・・オートザム・キャロル・・・インター・アライドいやー、手違いでこんなに遅くなって(苦笑)。

だってね、
先週の金曜日に入荷してたお店があったので、
予約先の量販店でもいくらなんでも日曜には
入荷するだろうと思っていたら・・・
月曜になって、
”問屋の手違いで早くても今週末、もしかすると来週になるかも・・・”
って、遅すぎでしょ?

困ったものです。

昨夜、別の店に行ったらそこも未入荷で、
”今から手配すると早くても木曜だね”
って・・・(涙)。

今夜、
ダメ元で金曜日に入荷したお店にいったら、まだ4色残っていて・・・
お店のご主人、大喜びでした。

先日ご紹介の2代目のオートザム・キャロルは大失敗でしたが、この初代オートザム・キャロルは大人気でした。

このミニカー、色は他にブルーとホワイトがありますが、やはり買うならこの2色でしょう(笑)。
いい感じの出来映え。嬉しい嬉しい。
実車でも人気のカラーでした。

黄色や黒(ターボ)も欲しいところですが、今後に期待ですね。

あと、ホイールカバー付きだともっと良かったのですが、確かホイールカバーは実車でもオプションだったので、これが正解。

個人的には黄色のホイールカバーを付けて”目玉焼きホイール(笑)”にしたいです。

嬉しいなあ。





Posted at 2008/09/09 20:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャロル | 趣味
2008年07月09日 イイね!

お笑い・・・マイナーなメジャー(笑)・・・ゴクミのキャロルの・・・非売品

お笑い・・・マイナーなメジャー(笑)・・・ゴクミのキャロルの・・・非売品ゴクミのキャロルなんて言っても誰も知らない??

先日ご紹介の2代目フェスティバも大失敗でしたが、
ゴクミのキャロルこと鈴木アルト・ベースとしての2代目キャロル(キャロルとしては3代目)も、これまた大失敗(大笑)。

で、
それを模った(かたどった)非売品のメジャーなんて・・・
もう、笑うしかありません。
でも、かわいいでしょ?

アルト・ベースで復活したキャロル、
初代オートザム・キャロルになりますが、この初代はバカ受け。
実用的なファンシー・グッズとの評価(?)もいただき、
かわいいー!という線で売れました。
今度8月にめでたく1/43のミニカーも発売されます。

ところがそのフルモデルチェンジ版の2代目がいわゆるゴクミのキャロル。
初代が丸すぎて、
おじさんが乗るのに恥ずかしい・・・(マツダ関連会社の営業車としても大量に導入されたのです・・・笑)という声に応えたのかどうか判りませんが、
初代よりは角ばったデザインで発売したところ、メイン・ユーザーの女性からは大不評。
かわいくない・・・と。

とどめを差したのがCMキャラクターのゴクミ。
もう、マツダの誰が承認したんでしょうねえ・・・。

ゴクミって、オジサン受けは良くても、同性の受けは最悪・・・と言うことを、承認された方はご存知なかった様で・・・(笑)。

こんなガラクタの様なものでも、そのヒストリーを知ると2度楽しめます。







Posted at 2008/07/09 00:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャロル | 趣味
2007年04月19日 イイね!

安い安いも買わぬが安い・・・けど・・・コナミのキャロルとRX-3・・・お安いお買い物?

安い安いも買わぬが安い・・・けど・・・コナミのキャロルとRX-3・・・お安いお買い物?デル・プラド?の787Bをだいぶお高く買ったので、今度はお安い方。

この2台って、コナミのシリーズの初期ものなので、
えらい人気で、オークションでも1000円~1500前後の高値が続きましたが、
最近だいぶ値下がりしてきてます。

という訳で、店頭でも、かなり値下がりしていました。

どっちが安かったと思います?
実はピンクのキャロルの方。これは意外でした。
売りに出したひとはピンクのキャロルの方が高く売れるという事を
ご存知無かった様です。ラッキー。

キャロルは他に水色があるのですが、
水色にせよピンクにせよ、当時の純正カラーでは無いと思いますので
個人的には違和感ありありです(笑)。
他の車種は純正カラーで設定されていますので、
何でこれだけこんな色で・・・と思ったら、
雑誌Car Girlに答えが出ていました。やれやれ・・・です。

サバンナRX-3の方はこんな色もありかなと思いますが、
リヤが長いですねえ・・・まあ気にしない気にしない(笑)。

当たっても何も出ませんが
よろしかったら、各々の値段がいくらか、当ててみてください。











Posted at 2007/04/19 23:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 趣味
2006年11月10日 イイね!

ハイドロ組み込み??・・・・

ハイドロ組み込み??・・・・何かえらく車高が高いんですけど・・・特に前輪側が・・・(笑)。

タイヤもちょっと小さいかも・・・でも、いーんです。満足満足。

国産名車コレクション第22巻、マツダ・キャロル2ドア ゲットしました。

エブロが先行して4ドア出してますが、何かこっちの方が実車の華奢な感じが出てて好きです。

国産名車コレクション、今後の予定を調べたら・・・
・ルーチェ・ロータリー・クーペ(1/43では初!)
・R360クーペ(エブロがあるってば・・・)
・サバンナクーペ(前期??)

間に入る他メーカーのミニカーも”えっ?”という様なモデルが多く、
当分、定期購読から足抜けできませんねえ・・・(笑)。
Posted at 2006/11/10 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル | 趣味

プロフィール

「年内発売か、わからないケロー(笑) FDドリフト赤色 ホットウィール2025 Nアソートゆ http://cvw.jp/b/206091/48621486/
何シテル?   08/26 20:02
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation