• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ホントにカッコええ(笑) ランティス・クーペ マツダスピードAスペック・・・ハイストーリー

ホントにカッコええ(笑) ランティス・クーペ マツダスピードAスペック・・・ハイストーリーやっとご紹介です(笑)。
ずいぶん前に入荷していたのに、
仕事がめちゃくちゃに忙しかったり、
CX-5が入荷したりで
順番が遅れていました。

カッコええです。
ホント。

1/43のランティス・クーペのミニカーとしては、
2番手なのですが、
1番手の方は内装無しなので、嬉しさもひとしおです。

その内装もよく見れば、ちゃんとグリーンのボディ・カラーにはグリーンの内装・・・
という初期型仕様がしっかり再現されているあたり、ハイストーリーさん、芸が細かいです。

ノーマルでも充分にカッコええランティス・クーペですが、
このAスペックはその良さを生かしつつ、更にカッコ良くなっています。
イイ感じです。

ゴールドのホイールもいいですねえ。

実車のAスペックのカタログでは確かシルバーボディだったのですが、
個人的にランティスと言えばグリーンよねえ・・・
という事で、今回はグリーンを選び、もう1台は派手さに一目ぼれで赤色にしました。
正解だったと思います。

勿論、
黒やシルバーも良い感じですよ。
あくまでも個人的な好みです。


Posted at 2013/09/29 23:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランティス | 趣味
2007年09月05日 イイね!

え?0円・・・ランティスではなくて・・・323F・・・ヘルパ

え?0円・・・ランティスではなくて・・・323F・・・ヘルパ何かどこかのオフ会みたいでしょ?

パープルメタって純正カラーでは無いかも知れませんが意外にいい感じ。

日本名ランティスですが、左ハンなのでマツダ323Fです。
323Fという呼称は日本名アスティナから使われています。

アスティナ・ベースの323Fはダイヤペットがありますので、また別の機会に。

ヘルパって言えば、以前ご紹介のクセドス9(日本名ユーノス800)と同じスケール。
鉄道模型用なので小さいです。
隣にならんでいるのはチョコエッグ、マツダシリーズの面々。


ランティスって言えばグリーン?
同じヘルパのグリーンもうちにあるのですがが、今日は写真撮ってないので・・・(汗)。

ヘルパの色違いでもホルスタイン柄(?)のツーリングカー仕様はオークションでも異常高値で手が出ません(笑)。

このパープルメタ、知人から0円でもらったもの。嬉しい嬉しい。
日本だとミニカーショップで買っても1000円以上ですし、古いミニカーなので最近は店頭でも見かけません。


Posted at 2007/09/05 23:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランティス | 趣味

プロフィール

「パチモンも50周年だケロー(笑) コスモAP サマー http://cvw.jp/b/206091/48776563/
何シテル?   11/21 04:19
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation