• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

今月の不人気トミカと大人気トミカだケロ(笑) フォードGTとドラえもんxタイムマシン・・・トミカ19とドリームトミカR04

今月の不人気トミカと大人気トミカだケロ(笑) フォードGTとドラえもんxタイムマシン・・・トミカ19とドリームトミカR04♪わあ、カワイイドラえもん♥ケロリン

ご主人様の気まぐれで、
フォードGTと共にゲットだケロ(笑)。

♪これもトミカなの?ケロリン

ドリームトミカの新作だケロ。
これでも土台部分はダイキャスト製で、
他のトミカと同様に、手で転がして楽しめるケロ(笑)。

ご主人様の立ち回り先では、大人気で、
このタイムマシンは、最後の1個だったケロ。

♪やはりドラえもん人気は凄いわねケロリン

ケロも、そう思うケロ。

♪ところで、フォードGTの方はどうだったの?ケロリン

こちらは、初回特別にも関わらず、どこも売れ残っていたらしいケロ(笑)。

♪初回特別のブルーメタも、通常版のシルバーもとってもかっこいいのにねえ・・・ケロリン

日本では、フォードが販売不振だったので、その影響かも知れないケロ。

ケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
買うつもりが無かったフォードGT、あまりに売れ残っていたので、結局お買い上げです(笑)。

ケロ美ちゃんの言う通り、初回特別も通常版も、いい感じの出来映えなのですが、
日本でのフォードブランドの弱さ故でしょうか・・・。

一方、
ドラえもんのタイムマシン。
これは大人気で、ほとんど完売でした。

お値段も高いのですが、塗り分けも見事で、満足度は高いです。

10月と11月のトミカも手配済み。

タカラトミーの思うつぼです(笑)。
Posted at 2017/09/16 22:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味
2017年08月23日 イイね!

ケロ急便はカエル色のメルセデスだケロ(笑) メルセデス・ベンツAMG・GT-Rとスバル・インプレッサ・・・トミカ7 トミカ78

ケロ急便はカエル色のメルセデスだケロ(笑) メルセデス・ベンツAMG・GT-Rとスバル・インプレッサ・・・トミカ7 トミカ78バイク便より速いケロ急便は、
カエル色のメルセデス・ベンツだケロ(笑)。

何でもすばやく運ぶケロ。

♪ケロちゃん、ケロちゃん、
早速インプレッサの覆面パトカーに
追尾されているわよケロリン(笑)

おっと、大変だケロ。

メルセデス・ベンツでブッチギリだケロ(笑)

♪だから、パトカー振り切っちゃだめよケロリン

ケロは無免許だから大丈夫だケロ(笑)。

♪何それ?ケロリン
♪めちゃくちゃな理屈ねえ(笑)ケロリン

ブイブイ言わすケロー・・・(笑)

♪あらあら・・・困ったちゃんねえ(笑)ケロリン


_(^^;)ゞ
ケロが暴走していますが・・・(笑)

お盆で帰省していたので、確保が遅れましたが、8月のトミカです。

カエル色のメルセデス・ベンツ、トミカの実物はいい感じなのですが、
今回は売れ残ってますね(笑)。

まあ、予想通りです。

インプレッサの初回特別も、20日の日曜の昼間に東京駅のトミカショップで
大量に売れ残っていましたので、初回特別としては、不人気の様です。

インプレッサの初回って、ホント覆面パトカーみたいですが、こちらはハッチバック。

覆面パトカー仕様は、標準のセダン仕様ベースで発売なのでしょう。

後々の色違い、仕様違いを作るにもセダンベースが楽でしょうから、
標準仕様がセダンというのは納得です。

一方で、ハッチバックを新規金型で・・・
は、良いのですが、仕様違いはどのような予定なのでしょうか?

まあ、大きなお世話ですが(笑)。
Posted at 2017/08/23 21:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味
2017年07月15日 イイね!

初回特別は別金型だケロ(笑) 日産NV200 TAXI・・・トミカ27 標準仕様と初回特別仕様

初回特別は別金型だケロ(笑) 日産NV200 TAXI・・・トミカ27 標準仕様と初回特別仕様ピョン吉色のタクシーだケロ(笑)

単なる模様違いかと思ったら、
リヤ・ゲートが違うケロ。

別金型だケロ。

♪ホントだケロリン
♪標準仕様のニューヨークタクシーは
観音開きなのねケロリン

その通りだケロ(笑)

初回特別は、カタログ仕様で、
リヤゲートは、
国内向けのバンと同じで跳ね上げ式だケロ(笑)。

♪カタログ仕様のフロントグリルは、メッキ仕様ねケロリン

さすがケロ美ちゃん、鋭いケロ。
ニューヨークタクシーはグリルもピョン吉色だケロ

♪ニューヨークタクシー仕様は、リヤバンパーは黒色ねケロリン

確かにそうだケロ。
ニューヨークタクシー仕様は、カタログ仕様と比較すると、あちこち変更されているケロ。

今回の初回特別仕様って、不人気みたいだケロが、意外に見所が多いケロ。

♪なるほど、その通りねケロリン

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
うちの立ち回り先では、予想通りの不人気、売れ残り多数の状況でしたが、
撮影時によくよく見ると、リヤ・ゲートは全然違うし、
塗装違いも色々あって、思いの外楽しめます。

タカラトミー様、Good job です。

しかし、
初回特別仕様が、カタログ仕様とは・・・、
めまいがしそうなほどマニアックですよね(笑)。

次はギフトセットで、東京のタクシー会社の、オレンジやグリーンの
カラフルな塗装で発売して欲しいですね。

タカラトミー様、よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/07/15 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味
2017年06月17日 イイね!

予想通りゲットだケロ(笑) アウディR8 初回特別仕様と標準仕様・・・トミカ39

予想通りゲットだケロ(笑) アウディR8 初回特別仕様と標準仕様・・・トミカ39そうは言っても、一応RE繋がりらしいケロ。

♪どうゆう事?ケロリン

REの特許を持つNSU社は、
コスモスポーツより先にシングルローターの
NSUスパイダーを発売し、
引き続いて、4ドアセダンのNSU Ro80を
発売したケロ。

ところが、その両車共に、東洋工業(現マツダ)の
REと比較して熟成不足で、耐久性その他に問題があり
売れ行きが急落して、NSU社は経営が悪化し、
アウディに吸収されたケロ。

だから、NSU Ro80のデザインは、昔のアウディのセダンのデザインに
影響を与えて、良く似ているケロ。

♪なるほどケロリン

♪でも、その関係で、今回のトミカがRE繋がりと言うのは強引じゃないの?ケロリン

それをケロに言われても困るケロー・・・(笑)。

♪それはさておき、初回特別は綺麗なブルーメタねケロリン

ケロは、標準の朱色も良いと思うケロ。

側面のツートンカラー部分の色が各々違うケロ

♪テールランプの下のクリアパーツはバックランプなの?ケロリン

それは、ケロにもわからないケロ。

ケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
結局、初回特別仕様ゲットです。
NSUの2車種は、うちのブログでも
ブログカテゴリー”マツダ以外のRE車”としてご紹介済みなので、
お暇な時にご覧ください。

さて、アウディR8のトミカ、
開閉ギミックが無いので塗装の違いだけですが、
初回特別も標準もいずれも綺麗な塗り分けで、楽しめます。

テールランプ部分の作り込みもなかなかのものです。

うちの近所でも初回特別は残りわずかでしたから、
お買い求めはお早めに・・・です(笑)。
Posted at 2017/06/17 11:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味
2017年05月20日 イイね!

NDロードスターと良く比較されるケロ(笑) スバルBRZ・・・トミカ6 初回特別仕様と標準仕様

NDロードスターと良く比較されるケロ(笑) スバルBRZ・・・トミカ6 初回特別仕様と標準仕様綺麗なピョン吉色だケロ(笑)。

♪ホント、
標準のブルーより似合っているかもケロリン(笑)。

うちは、マツダメインのブログなので・・・
強引にNDロードスターと関連付けしてみたケロ(笑)。

♪ケロちゃん、
手口が、ご主人様と似てきたわねケロリン。

ケロケロケロ・・・?
それって誉めているケロか??

♪さあねえケロリン(笑)。

その含み笑いは怖いケロー・・・(滝汗)。

♪冗談よケロリン。お馬鹿さんねえケロリン(笑)。

ケロ美ちゃんには敵わないケロ(笑)。

今回、ご主人様は、初回特別は特に手配していなかったケロ。

”まあ、ご縁があったら・・・”というスタンスだったケロが、
結局、足で稼いでゲットしたケロ。

♪今回の初回特別って、入手困難じゃなかったってことなの?ケロリン

話はそれほど簡単では無いケロ(笑)。

初回特別1台目は、ここなら残っている筈・・・と当たりを付けてゲットしたケロ。

ところが、その後は、3連敗で、4軒目で、初回特別と標準を1台ずつゲットしたケロ。

♪なるほどケロリン。ご主人様、相変わらず苦労しているのねケロリン。

まあ、最終的には、ご主人様が希望数をゲットできたので、ケロは嬉しいケロ。
♪そうね、良かったわね、ケロリン

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
我ながら、一貫性の無さは治りませんねえ(笑)。

マツダ以外を買うときりがないので、今回は買わないはずが・・・
これでは、エルフの車輛運搬車の時と一緒です(笑)。

まあ、
とは言うものの、黄色ってスポーツカーらしくて良いですよね。

リヤウィングやバンパーの細かい塗り分けも、黄色の方が分かりやすく、
なかなかいい感じです。

売れ筋なので、左右ドア開閉ギミックがあるのもポイント高いです。

で、
来月は、トミカの初回特別は買わないぞ・・・っと(笑)。


信用できないケロ・・・(笑)
♪ケロ美も、買う方に一票入れるわケロリン(笑)

それじゃ、賭けにならないケロー・・・(笑)
Posted at 2017/05/20 19:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味

プロフィール

「年内発売か、わからないケロー(笑) FDドリフト赤色 ホットウィール2025 Nアソートゆ http://cvw.jp/b/206091/48621486/
何シテル?   08/26 20:02
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation