• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

高速有鉛デラックスVol.56でお勉強中だケロ(笑) コスモターボカスタム・・・バンダイ・ポケッタ改

高速有鉛デラックスVol.56でお勉強中だケロ(笑) コスモターボカスタム・・・バンダイ・ポケッタ改♪ねえねえ、ケロちゃん、コスモターボと
今回のお勉強って、どんな関係があるの?ケロリン

このコスモターボは、
ルーチェとコスモが姉妹車だった時のものだケロ。

ここにあるタクシーの写真が、その時のルーチェの
タクシーだケロ。

♪なるほどケロリン。
♪ずいぶんイメージが違うわねケロリン

フロント部分が別部品になっているケロ。
そこを矩形4灯のリトラクタブルヘッドランプにするか
普通の異形ヘッドランプとメッキグリルにするかの
違いだケロ。

♪なるほどケロリン
♪ところで、このピックアップトラックは何なの?ケロリン

イイ質問だケロ(笑)。

これは、コスモターボとは関係無いケロが、北米専用のロータリーエンジン搭載の
ピックアップトラックだケロ。

♪ミニカーやプラモデルは無いの?ケロリン

残念ながら無いケロ。
ご主人様も、さすがにフルスクラッチは難しいみたいだケロ(笑)。

♪ねえねえ、コスモターボのポケッタの説明は?

おっと、忘れるところだったケロ(笑)。

以前ご紹介した、ノーマル仕様のポケッタに対し、
むき出しのエンジンや前後スポイラーなどが付属した”ポケッタ改”だケロ。

♪箱の絵と色が違うのねケロリン

昔のプラモデルではよくある事だったらしいいケロ(笑)。

♪成形色が赤色だと薄い色にするのが難しいわねケロリン

そこはご主人様も悩んでいたケロ。
色だけで無く、エンジン取り付け用の穴や、フェンダー上のフィンの固定用の穴もあって
ノーマル仕様にする場合は、パテ埋めが必要だケロ(笑)。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
コスモターボのポケッタ改、やっとゲットです。

ケロ達の解説にある通り、成形色が赤色というのはちょっと残念ですね(笑)。

箱絵の様に、ブルーに仕上げるにしても、発色が悪くなりそうです。

まあ、
いっそ、ルーチェタクシーとかカスタムキャブとかにしちゃう・・・
とか言うのもありかな・・・
とか色々と思案中です(笑)。

素直に違法改造車風にした方が良いですかねえ・・・(笑)。
Posted at 2017/03/05 19:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年12月14日 イイね!

大迫力だケロ(笑) マツダ110S(コスモスポーツ)マラソン・デ・ラ・ルート#19・・・アシェット1/24国産名車コレクション定期講読特典

大迫力だケロ(笑) マツダ110S(コスモスポーツ)マラソン・デ・ラ・ルート#19・・・アシェット1/24国産名車コレクション定期講読特典とってもリアルだケロ。
ご主人様が、首を長ーくして待っていた
定期講読特典その2が、今夜、やっと届いたケロ(笑)。

ご主人様、大喜びだケロ(笑)。

♪サイズが大きいので、ホント、
大迫力ねケロリン

迫力があるのは、サイズもあるケロが、
細かい作り分けがあるからだと思うケロ。

ゼッケンや
スポンサーのステッカーなどだけでは無く、

前後バンパーレス、
ボンネットスクリーンの追加、
サイドウィンカー矩形から丸形に変更(ノーマル版は矩形)、
フロントの補助灯4個の追加、
運転席ドアに、ゼッケン#19を照らす補助ランプ2個追加、
フューエルパイプ延長と金属キャップ追加、
トランクにストラップ2個追加、
排気管を後方に延長し黒色塗装、
黒色スチールホイールに変更、
と、ほぼ完璧だケロ。

室内も、写真ではわかりにくいケロが、
ステアリングは、ウッドから黒色(皮巻き)に変更、
3点ロールバー追加、
リヤパッケージトレイも燃料タンク風の専用デザイン(ノーマル版はリヤスピーカー付き)
と、なかなかの出来だケロ(笑)。

♪なるほどケロリン。

ご主人様が、大喜びで、ケロも嬉しいケロ(笑)。
♪良かったわねケロリン。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
一日千秋の思いで待ち続け・・・
やっと、先程、飛脚が届けてくれました。

#19って、完走、総合4位?だったかな?
記憶があいまいです(笑)。

ロータリーエンジンの耐久性を世界にアピールすべく、
マラソン・デ・ラ・ルートに参戦したのは、
皆様ご存じの有名なお話。

もうⅠ台の#18は、途中リタイヤでしたが、
参戦の目的は十分に果たせた様です。

まあ、
撮影中に、
よくよく見れば、
デカールの角が欠けていたり、
接着剤が付いていたり・・・
と、毎度お馴染みのアシェット品質(笑)ですが、
ケロの解説にある通り、
物凄い作り込みなので、大満足です。

ホント、嬉しいです。

サイドウィンカー部分は、ノーマル版はクリアパーツですが、
今回ご紹介の分は、金型が一部違っていて、金型の凸部分に塗装してあります。

補助ランプの根元の板金ステーもリアルです。

細かい事を言えば、コスモスポーツの輸出仕様の110Sであれば、
フロントのボンネット先のオーナメントも、
”Cosmo”ではなく、”110S”が正解ですが、
些細な事です(笑)。

今夜は、
このコスモスポーツをさかなに、
美味しく晩酌出来そうです。
Posted at 2016/12/14 23:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年11月09日 イイね!

♪十字を組ーんで♪狙った敵はー♪ケロ(笑) マット・ビハイクルだケロ・・・AMIE 1/43

♪十字を組ーんで♪狙った敵はー♪ケロ(笑) マット・ビハイクルだケロ・・・AMIE 1/43♪必ー殺技ーの贈り物ー♪ケロ
♪大地を飛んで流星パンチー♪ケロ
♪近くに立ってウルトラチョーップー♪
♪凶悪怪獣倒すためー♪ケロ
♪帰ってきたぞ♪ケロ
♪帰ってきたぞ♪ケロ
♪ウールトーラーマーン♪ケロ

ケロケロケロ・・・♪

♪炎の中ーに崩れる怪獣ー♪ケロ
♪戦い済ーんで朝が来ーるー♪ケロ
♪はーるか彼方に輝く星はー♪ケロ
♪あーれーが、あーれーが♪ケロ
♪故郷(ふーるさーとー)だー♪ケロ
♪正義と平和を守るため♪ケロ
♪帰ってきたぞ♪ケロ
♪帰ってきたぞ♪ケロ
♪ウールトーラーマーン♪ケロ

♪ケロちゃん、ごきげんねケロリン(笑)

ケロケロケロケロ・・・
とーっても、いい気分だケロ(笑)

♪ミニカーのご紹介は?ケロリン

おっと、
忘れちゃいけないケロ(笑)

帰ってきたウルトラマンの劇中車、マットビハイクルだケロ(笑)。

事前予告の写真でも、予想できたケロが、
やはり、かって京商が販売したミニカーの再販だと思うケロ。

♪単なる再販なの?ケロリン

京商版ではレアものである、リヤスポ無し仕様であるところが魅力だケロ(笑)。

♪でも、結構高い御値段よね?ケロリン(笑)

その通りだケロ(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
多分、京商の再販だよねー・・・
と思いつつ、一応確保です(笑)。

タイヤ、ホイール、車高が微妙に京商版と違う様な気がしますが、
それ以外は、ほとんど京商版と同じに見えます。

とは言え、
元の出来映えが良いので、嬉しいですねえ(笑)。

次は迷彩仕様?
それとも京商版には無い、ルーフにロケットランチャーを装着した仕様?
AMIEさんてば、微妙な仕様違いにこだわりますので、
期待しましょう(笑)。
Posted at 2016/11/09 22:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年10月05日 イイね!

カープ応援シリーズその2だケロ(笑) コスモAPホッドロッド・・・バンダイ・ダッパーNo.8

カープ応援シリーズその2だケロ(笑) コスモAPホッドロッド・・・バンダイ・ダッパーNo.8クライマックスシリーズまで、あと少しだケロ(笑)

真っ赤なコスモAP、それもホッドロッド仕様で
カープを力一杯、応援するケロー(笑)
♪ケロ美も応援するわよ!ケロリン

通称バンザイマークの頃のバンダイ製だケロ。

♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
と言うことは、当時モノね?ケロリン

その通りだケロ(笑)。

なぜか、ホッドロッド仕様なのが、
今となっては、逆に魅力的だケロ。

物凄く速く走りそうだケロ。
これでカープを応援したら、
また祝杯をあげられるに違いないケロー。

♪そうよね、
快進撃カープの応援にぴったりよね?ケロリン

その通りだケロー・・・・!!!


_(^^;)ゞ
ケロとケロ美ちゃんとで、盛り上がってますが・・・(笑)
もちろん、私もカープを応援します。

ミニカーの方、
リヤタイヤを大きくして、
無理矢理ホッドロッド仕様にしていますが、
実はプロポーション良好。

ボディもバンパーもダイキャスト製で、重量感もあり、
とっても魅力的な、コスモAPのミニカーです。

ダッパーという商品名、全く意味不明(笑)ですが、
プルバックゼンマイで走行する玩具で、
コスモAPと同年代のセリカやギャランλ(ラムダ)、
ランチャ・ストラトスなどの外車もあり、
ラインアップ自体はなかなか魅力的です。

まあ、
出来映えで言えば、コスモAPが一番まともで、他の車種は・・・ですが(笑)。

最後に、カープ頑張れ!
カープ頑張れケロー!
♪カープ頑張ってねケロリン!
Posted at 2016/10/05 23:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年08月20日 イイね!

ドアの開き方の捕捉説明だケロ(笑) コスモスポーツ・・・国産名車コレクション1/24・vol.04

ドアの開き方の捕捉説明だケロ(笑) コスモスポーツ・・・国産名車コレクション1/24・vol.04♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、今ごろになって
何の捕捉説明なの?ケロリン

このテスト販売のコスモスポーツの
ミニカーについて、ドアの根本の開き方が、
実車と違う・・・
と言う、誤解があるケロ。

♪え?実車も、ミニカーと同じに
ドアの根本が外に出て、
ドアが開くの?ケロリン

その通りだケロ。
これは、意外に知られていない事実で、
オートアートの1/18のミニカーも
この点は、間違えているケロ。

♪ケロちゃん、物知りねえケロリン

( ̄^ ̄)えっへんケロ(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
実は、私も実物のコスモスポーツの運転席に座らせてもらった際に、
ドアの開き方を見てビックリでした。

その事実を見るまで、
コスモスポーツの実車がミニカーの様なドアの開き方をするとは、
知りませんでしたので、まだまだ勉強不足です(笑)。

マツダ車の世界も、まだまだ奥が深いです。


Posted at 2016/08/20 02:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味

プロフィール

「これもカエル色だケロー(笑) ランティスクーペ後期 1/43 ハイストーリー http://cvw.jp/b/206091/48758519/
何シテル?   11/10 04:17
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation